ご心配をおかけしました。
まごまご、ようやく熱は下がりました。

婿さんは今日から仕事復帰。いいのか?
でも、娘がまだ・・・・。

まごまご、やっぱり違和感があるんでしょうね。
機嫌が悪くて、ぐずったりするみたい。
娘は、身体的にも精神的にも、かなりきつそうです。

じじばばにできることは、
食料を玄関前に届けるだけ。
お世話してやれないのが、なんとももどかしい。

祈ることしかできないね。
そう言いながら、奥方さま、朝から

頑張れ頑張れと、呪文のように唱えながら、
30年前の、思い出のお雛様を飾っておりました。
02月03日(金)15時00分|おやじ日記
|コメント6
|トラックバック -
|Λ
娘とまごまごが、同時発熱。
これで4人全員感染。 なんてこった!

今日は、婿さんのご両親が、食料の差し入れに。
両家のじじばば、総出で救援隊だよ。
いつもはお茶目なまごまごも、
さすがに40度の熱で、ぐったり気味。

人生初の試練だ。頑張れ!
4人のじぃじとばぁばがついてるからね。
01月29日(日)15時00分|まごまご
|コメント22
|トラックバック -
|Λ
まごまごのパパがコロナ感染しちゃった。
自宅の一室に
監禁、隔離。

娘は、てんやわんやだろうな。
鍋いっぱいの豚汁、差し入れに行こうかしらん。
01月26日(木)15時00分|晩ご飯
|コメント15
|トラックバック -
|Λ
お正月以来の、ごたぁいめ~ん!
さらに可愛く、さらにパワーアップしてた。

最近は、昼間たくさん遊ぶようになったせいか、
夜も、以前より長い時間寝るようになって、
娘もだいぶ楽になったみたい。

右が1号ちゃんで、左が2号ちゃん。
ちゃんと見分けがつくようになったんだ。
時々間違えるけどね。
1号ちゃん、左手を口に当てて、

インディアンの「アワワワワー」を
奥方さまが教えたんだよ。
この子は、天才だよ。すぐにできるようになった!
じゃないでしょ! 変なこと教えないでよ!

(右と左が入れ替わってるよ)
娘に叱られながらも・・・、
じじバカ・ばばバカ列車は、止まらない。
01月24日(火)15時00分|まごまご
|コメント20
|トラックバック -
|Λ
エレガントなマドモワゼルになってるお年頃なのに、
あいも変わらず・・・・、ハイエナ。

そんなハナも、5歳になりました。
もう5年もたったのか。

これからも、ずっと仲良く一緒にいたい。
それが、今の僕の、切なる願いです。
01月20日(金)15時00分|ハナ
|コメント32
|トラックバック -
|Λ