特に青魚は。スーパーじゃ,イマイチ鮮度が。

ただ,イワシとなると,生きのいい手のひらサイズは,なかなか魚屋さんでも,
お目にかかれない。今日は,ラッキーデー。

イワシは,ワサビじゃない。生姜なんだよね。
ブログトップ > 晩ご飯 > さかなへんに弱いと書いて,イワシ
はい!生姜ですよ。ニンニクも少し!しかし必ず食べ終わるとぶつぶつが出るのにいいのを見つけるとすぐ刺身にするよ。骨まで柔らかく煮る佃煮?たまらんよね。
光っていますねぇ…
回転ずしでは 解凍された冷凍のイワシが飯に乗って回っていますが……
それでも手を伸ばしてしまいます
こんなイワシがあれば…
握ってみたいですね
特に青魚は。スーパーじゃ,イマイチ鮮度が=そうなんです 弱いんです だからボクは鰯なんですT-T
生姜もニンニクも,摺りおろすか,刻むか,
そこで迷うんですよね。
おや,サン様は,ぶつぶつ出ますか。そりゃ大変だ。
でも,やめられないほど旨いんですよね。
20年ほど前の回転寿司は,
ネタを見ただけで,食用失せてましたけど,
ここ数年で,劇的に美味しくなりましたよね。
解凍物でも,それなりに旨いんですよね。
冷凍技術のおかげでしょうか。
僕も胃腸はあんまり丈夫じゃなくて,
牡蠣とニシ貝そしてサバに大当たりしたことあります。
以来,牡蠣と青魚は魚屋で,ニシ貝は自獲りです。
死ぬほどつらかったですから。