毎晩でもいいっす。てか,夕べも豚汁だったけど。

おっと,こっちには,ほうれん草の白和え・・・。思い出すな~,
子どもの頃,ばあちゃんが,よく作ってくれてたんですよ。

えっ? これだけ? 今夜のおかず,これだけ?
すっごいご馳走じゃないですか!なに贅沢言いますか!世界には、ご飯も食べられない子供達がたくさんいるよ。あれ嫌だ、これ食べたくない!など贅沢言ったらバチが当たるよっと、子供の頃言われたものです。おかげさまでなんでも食べられます。しかしグアン兄は、レバーだけはガンとして食べなかったよ。今でも。
やっぱり白っぽいお味噌を使われているようですね~。
白和え、うちではあまり出てこなかった気がしますが、
ある時、妹が作った白和えを食べたのが印象に残っていて、
わたしの中では、白和えは妹の料理というイメージです(*´∀`*)
いやあ、先ほどおかずがキムチだけだった私にとっては、大変なご馳走ですよ〜〜〜
夜は軽めにしたほうが睡眠の質も上がるみたいですし、良しとしましょうか🎶
これだけって言ってないですよね?(笑)
ご馳走ですよ。
それに健康的。
あ、我が家の豚汁は赤だし味噌ですよ~~。
そうそう,贅沢言ったらバチが当たる。
ほうれん草の白和えで良かったですよ。
これが,ニガウリだったら・・・,
絶対ダメ!レバーはOKだよ。
そうですね。こちらでは,白いお味噌です。
他地方の方は,九州の味噌は甘い,
て言うけど,僕は,これが普通なんですよね。
白和え,ふるさとの味ですね。
サラダを作り忘れて,
奥方の機嫌を損ねた,僕のせい。
たしかに,ふだんの食事量が多いんですよ。
アラカン夫婦には,これぐらいかも。
お返事が遅くなってしまいました。
「これだけ?」なんて,言ってませんよ。
てか,怖くて言えませんよ。
そっか,そちらは赤だしなんですね。