朝ご飯と同様,お昼ご飯も,各自食べたいものを自炊。

僕は,一瞬チャーハンも考えたんだけど,う~ん,
今日は。ちょっと違う気分だな~。まあ似てるけど,
タマネギとチャーハンを,バターでチャラチャラ。

塩コショーをパラパラして,にんにくチューブを,むぎゅっ。
最後に,醤油を,さっと回してできあがり。
奥方さまは,ご飯と小松菜スープみたい。

仲が悪いわけじゃないよ。自由にしたいだけ。お互いね。
ブログトップ > 昼ご飯 > ガーリックバターライス,始めました
ガーリックライス大好きなんですが、お家ではなかなか作りませんねぇ
にんにくチューブでも出来るんですね!
ひなのうちの子記念日には、お祝いのコメントをありがとうございました。
まだ8歳なので“美魔女”って言ってみたけど、毛量も減って来たし(まなのせいか?)難しいお年頃です^^;
だんだん“元気でさえいてくれれば”になって行くんでしょうね~
あ、分かります。
この先ふたり(+ハナちゃん)の時間長いですから干渉は程々に
食べたいものを食べ 好きな番組を見て
趣味も別々でいいじゃないのかな。
うちも来るべきそんな時代には、やたらと同じものを欲しがる旦那に
良く言い聞かせて生活して行こうと思います(笑)
ガーリックバターライス、よいアイデアをいただきました!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
今度覚えておいて作って食べたいですね♪
あ、朝ごはん、ハナぱぱさんの担当なのかと思っていましたが、
それぞれで用意されていらっしゃるのですね~。
コロナで家族のみんなが家にいる時間が多くなったので、
他のブロ友さんでも、お昼はそれぞれ自分でというようにされたという方、いらっしゃいましたね。
この前、お互いのブログに不干渉とありましたが、
奥方さまのお写真はokなんですね~(*´ω`)
私も共感~
ウチは自営なので、朝晩は勿論、お昼も・・・
せめてお昼は食べたぃモノを、
食べたぃ(キリの良ぃ)時間に、
各々自炊でやるスタイルにこの頃定着しました~
この方がストレスたまらずで、
お互いとっても快適なんです(*^。^*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ニンニクライス!いいですよね。我が家はそれを食べたいから毎年ニンニク作ります。あっ黒ニンニクも作るけど。自分で好きなもの作る!理想です。相方何もできないから無理ですが。その様にしたのですから仕方ない。愚息、料理好きでいつも作る人。お嫁さん美味しい!と嬉しそうに食べる人。適材適所。です。
チャーハンと変わりないですね。
ごま油がバターになって,
ちょいとニンニク効かしただけ。
おやじの料理ですから(笑)
奥方はアクティブ,僕はオタク。
だからムリして合わせると
ストレスになるかも。
お互い好き勝手にやってます。
朝昼は,気があったときだけ
同じもの食べて,たいていは
お互い好きなものを。
写真は後ろ姿をこっそり。
食べることが一番の楽しみ
ですからね。それがストレス
になったんじゃ,他のストレス
よりダメージ大きいですもんね。
うちも父親が畑やってるけど,
ニンニクも作ってます。
やっぱり風味が違いますね。
揚げニンニク大好きです。