この状況で、食欲と平常心を保つのはきつい。

でも、ハナは負けない。
途中、一瞬の気の緩みから、すべてを失う。
それはすでに学習済み。

でもやっぱり、きついよな。
(^ー^* )フフ♪猫同士でも、同じようなシチュエーションはありますよ。
このプレッシャーに勝つか負けるかで、上下関係も決まるような気がします。
ハナちゃん、ガンバだよ~(*^^)v
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ハナちゃん、すごい!!!
お腹が空いていてもこれは食べにくいですよね(;''∀'')
頑張って~~~!!!ハナちゃん(^▽^)/
ポポはガツガツ自分のを
食べあげてハナのを・・,
ハナは超スローペース。
だからいつも狙われるんです。
でもね,パパが食べてるときは
ハナはじーーーっと,
ポポのご飯を狙ってるんです。
まあ,どっちもどっち?
ハナちゃん食べるが勝ち! サンはね、ランでおやつを食べること覚えたんだよ。おじちゃんにサンちゃんのだよと口の近くで、すばしっこいお友達に取られるんだよ。とろくさいよね。おじちゃんが抱っこして食べさせてくれるんだよ。さんよりトロいモコちゃんは、口に咥えているのを取られるんだよ。現実の厳しさを学んでいたんだよ。
ハハハッ、サンちゃんらしい。
ハナは、油断してご飯取られる
くせに、ポポのご飯をいつも
狙ってる。自分のを守れよ!