毎回同じ失敗してるよ。そう、ここは、〇亀製麺。

僕のお小遣いで、千円以上のランチなんて選択肢にない。
800円台でも躊躇する自分がいじらしい。
本日は、冷やしぶっかけの大盛り。トッピングなし。

天ぷらとか頼んでたら、高くつくからね。
これで460円。うんうん、いいじゃん。理想的。
もちろん、無料のトッピングは山盛りだよ。

こういうところも、いじらしい。いや、いじましい。
〇亀製麺は近くにないので、昔数回行っただけなんですが、おつゆも使い放題なんですか!?
トッピングもおつゆも無料とはいえ、限度ってものがありますよね( ̄▽ ̄;)
でも、私もきっと限界ギリギリチャレンジャーになると思います(笑)
愚息もよく行ってる様子。職場の人たちと競って安い昼食?おれはこどもがいないからときどき自分にご褒美の海老天奢るんだよ。子供いる人は大変ーーとよく言ってるよ。厳しい!お嫁さんにはお弁当持っていけばと言われるけど、職場の人と行くのもいいもんだよ!とか?
私はとろ玉に、蓮根の天婦羅が好きです。
今日は機関限定の、トマたまカレーうどんを食べてきましたよ~~。
こちらのうどん弁当もお得価格ですよね~。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
揚げ玉を大量投入すれば
えび天以上のお得感。
でもねぇ、ネギは・・・、
はい、限度てもんがあります。
そうそう、職場の誰かが、
「あそこが安い」ていう
情報を仕入れてくると
そこに群がるんだよね。
ううっ、トマたまカレーうどん。
TOKIOの松岡でしょ?
食べたことないんですよ。
大盛り810円かぁ。う~ん。