帰路に立ち寄った、宮崎の道の駅でゲット。

地鶏の炭火焼き。
僕が死ぬ間際に食べたい物、TOP10
に間違いなく入ってる。
そしてこれも、もちろん上位にランクイン。

以前、鳥刺しのことを記事にしたら、
「生は怖い」「食べたことない」という
コメントをいくつも頂いたんだけど、
なんだか僕が、とんでもないとこに住んでる、
原住民みたいに思われた???

でもね、九州は・・・・、そういうとこなんだ。
鶏も、牛も、馬も、鹿も、刺し身が一番だよ。
こんにちは(^▽^)
私もとりさし、食べたことがあります。
一度っきりですが、めちゃ美味しかったです(≧∇≦)
鹿は食べたことないけど、馬は九州からお取り寄せしているよ。蹴飛ばしというけど美味しいよね。この頃スーパーの冷凍食品の棚に蹴飛ばし並んでいること多くなったかな?
お刺身は美味しいですね。
でも、ジビエもお刺身で食べられるのですね。
ユッケが好きですが、最近は食べられるところが少なくなっちゃいました。
馬刺しも好きです。
でも、やっぱり鮪が一番かな~。
刺身で食べれるなんて、信じられなーい。
それだけ新鮮という事なんだろうけれど
ちょっと、おばちゃんは躊躇するかも?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ハナちゃん、パパさん、こんばんは(#^^#)
お久しぶりでございます。
すっごく遅いですが、今年もよろしくお願いします。
お肉でもお魚でも、鮮度が一番という事なんですよね~。
と言っても、お魚はともかくとして、生肉は。💧
元々肉が苦手だから…というのも有るのでしょうが。
馬刺しも、お初は5年前の長野で。
どうしても食べないと気まずい雰囲気の中での初挑戦‼
特に臭い…とかは感じなかったけれど、美味しかったとも感じずて゛。(笑)
鶏肉に関しては、我が家の娘がちょっと半生っぽい鶏肉を食べてその後カンピロバクター中毒になり、大変なことに‼
その後、健康診断で肝数値が異常を起こしていて、大騒ぎという続きも有ったりして。
やっぱりお肉は生で食べるものではないと思ってしまいます。
一度しか食べたことない?
僕は月に一度は食べてます。
そちらでは、手に入らない
のかな~。美味しいのに。
そういえば昔、お年寄りが
馬肉のことを蹴飛ばし、
て言ってましたね。
鹿刺しもぜひどうぞ。
そりゃまあ、鮪は美味しい
ですよね。でも、馬刺し
や鳥刺しも負けてないでしょ。
あっ、クジラも美味しいですね
鶏も馬も牛も鹿も、クジラも
やっぱり刺し身が一番。
まあ、新鮮でなきゃ、
当ったら地獄ですけどね。
娘さんがそういうことになると、
そりゃ怖くなるでしょうね。
僕は牡蠣に当って地獄に。
でも今でも食べてますよ~。