ブログトップ > まごまご > インディアンのアワワワワー
お正月以来の、ごたぁいめ~ん!
さらに可愛く、さらにパワーアップしてた。

最近は、昼間たくさん遊ぶようになったせいか、
夜も、以前より長い時間寝るようになって、
娘もだいぶ楽になったみたい。

右が1号ちゃんで、左が2号ちゃん。
ちゃんと見分けがつくようになったんだ。
時々間違えるけどね。
1号ちゃん、左手を口に当てて、

インディアンの「アワワワワー」を
奥方さまが教えたんだよ。
この子は、天才だよ。すぐにできるようになった!
じゃないでしょ! 変なこと教えないでよ!

(右と左が入れ替わってるよ)
娘に叱られながらも・・・、
じじバカ・ばばバカ列車は、止まらない。
01月24日(火)15時00分|まごまご
|コメント20
|トラックバック -
|Λ
おかしゃんもblogでご対面できてうれしぃ~~~!
なんて可愛い笑顔なんでしょう(*^-^*)
もう、この可愛さにノックアウト!そして癒されます!
わわ!!
もう個性が出ていますね、
お姉ちゃんは積極的?妹ちゃんはオットリかな?
歯が出てくると、可愛さ増し増しですね~。
ぱぱさん、(鼻の下)が伸びてますよ~。(笑)
わーー、大きくなってきましたねー。
可愛いねー。それもダブルだもの。
羨ましいー。ジジ馬鹿もババ馬鹿も万歳!!
わ~~、表情が豊かになりましたね。
全身で笑って楽しんでる~~。
イイんです。
じじと、ばばは出力全開の愛でイイんです。
親が傍に居るんですもの、学ばせるのは親の務めということで。( *´艸`)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
いいの、いいの、列車じゃなくて新幹線でいいのよー。
「アワワワワー」を生で聞きたいわっ(笑)
色んな事をどんどん覚えて成長して行くんですねー。
これから益々可愛くなって、楽しみが増えますねぇ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お孫ちゃん、大きくなられましたね~‼
表情がとっても豊かになりました。
( *´艸`)
もうこれは、線路は続くよ~どこまでも…気分になってしまうのは仕方が無いですね。
まごまごパワーは偉大なんです。(笑)
こんにちは(^▽^)
お孫さん達また大きくなりましたね!!!
かわいいわ~~~!!!(≧∇≦)
めちゃかわいい笑顔!!
だけどどうやって見分けるの!?
二人とも楽しそうな可愛い笑顔ですね~♡
インディアンのあわわが出来ちゃうなんて天才!!!
笑い声が聞こえてきそう♪
ジジ馬鹿、ババ馬鹿、万歳です\(^o^)/
一緒にいると1日24時間では足りないよね。眺めるダクで、、。ちょこっと触るだけで、、抱っこして、、おんぶして、また明日!ゲンコツ山のたぬきさんも出来るしいいな!いいな!
いつも温かいコメント
ありがとうございます。
いやもうこの笑顔に秒殺。
同時に足腰も鍛えられます。
お姉ちゃんはお茶目。
妹はおっとり。と思ったら、
1ヶ月経つと性格逆転現象。
そこが面白いとこです。
ダブルだと、可愛さは
3倍増ですね。でも
お世話も3倍増。足腰
鍛えんといけません。
うんうん、肝心なことは
親に任せて、じじばばは
ひたすら猫可愛がり。いや、
孫可愛がり? いいですよね。
もう一つ「んちゃ!」も
得意ですよ。懐かしい
アラレちゃんのマネ。
これも奥方が教えました。
この可愛さはいつまで
続くんでしょうね?
いつか、クソジジイとか
言われるようになるのかな~。
二人が並んでるとこを
正面から見たら分かるんです。
でもね、角度が変わったり
一人ずつだと難しいんですよ。
「あわわわー」と
アラレちゃんの「んちゃ」
さて次は何を教えようか、
ただ今思案中の奥方です。
げんこつ山のたぬきさん、
奥方が絵本見ながら
教えてました。どっちが
楽しんでるんだか・・・。
コメントの投稿