冬といえば・・・,ブリでしょ!
酒の肴にもいいけど,
やっぱり, あつあつご飯ですね。

厚く切るより,小さくきざんだ ほうが,
おいしさアップ!
たまねぎ・ねぎ・味付け海苔をトッピング。

今朝は 漬けにせず,
この状態に漬けダレを かけ回して,
いっただっきま~す!
うっめ~。
至福の朝食であります。
とっても美味しそうブリ大好きなんで(#^.^#)
旨いですよね~。
私はなぜか,ブリは朝なんです。
あつあつご飯とブリ。最高のコラボですよね。
朝食??
飲んだ後、締めのご飯だと思いましたよ~!
朝からなんとまぁ贅沢な・・・じゅるっ。。
それに、なまこ!
ビジュアルはなんですけど、美味しいですよね~。
はぁ、、ため息しか出ません(涙)
こんな食べ方もあったんですねえ。
うまそう~(^^)v
冬はブリでもんねえ、我が家でも試してみますわ、
楽しみ。。。。
いいですね。
幸せな朝食ですね。
さて、今日は特別な日。
サンタをソリ乗せてかもしかのプレコメ(プレゼントコメントの略)まわりでした。
もうじきしたら、名前「かもしか」はカモシカ谷の主にお返ししますので。。
メリークリスマス!
こんばんは~!
なんか、スゴイ贅沢な朝食ですね^^
豊かな気分になりますね~(^○^)
なにしろ,昼は粗食に耐えてますから。
朝はしっかり食べないと!
よく言われてることですが,
初めてなまこを食べた人類,
たぶん,縄文人?
勇気あるな~って思います。
そちらも,ブリはおいしいでしょ。
魚の中でも,ブリやアジ・サバってう
青魚は,あつあつご飯にのせて食べるのが,
最高だと思いますよ。
はい。新鮮な魚とあつあつご飯。
最高の朝食です。
マスター復活ですか?
新年もよろしくお願いします。
この季節は,ブリが食卓によく登場します。
残しておいて,翌朝,ブリ丼。
ブリは日持ちするのでありがたいです。
やっぱり,パワーの源は朝食ですからね!
おっと,お腹ポッコリの源も・・・?