いつもの散歩コースにある菖蒲園。
う~ん,まだほとんど蕾状態。

日本らしさを感じさせてくれる花って,たくさんあるけど,

菖蒲もそのひとつですよね。
となりの小川では・・・,

美味しそうなカモが・・・。
こんばんは~
いよいよ花菖蒲の季節ですね
満開になったら見事な景色でしょうね
こんなに素晴らしい景色を見ながら
鴨せいろなんて、サイコーですね
いい散歩コースですね~
鴨も、いいですね(#^.^#)
「美味しそう」で大笑いさせて頂きました。
うん、さすがご家老様。
私も目を鍛えなくちゃ。
花より団子。
ついついカモのほうに目が,
そんなこととは露知らず,
カモさんは仲良く泳いでました。
桜並木のこの通りの先に
武家屋敷通りが続いてるんです。
ジャスト1時間。
お気に入りのコースです。
生きとし生けるもの,
私の目には,すべて
食材に見えるんです。
鍋でも焼いてもgoodですね。
菖蒲も結構種類がありますね。
あのジトーっとした梅雨時の湿気に似合う?
たるんで脂っけの無い鴨、可愛いし、何時見ても食欲が…1641
いずれがあやめ,かきつばた。
う~ん,ショウブと
区別がつかないんですよ。
鴨はわかりますけど。
ご家老様!(^^)!
隣の川ってこの近くなんですか何度も行ったことありますよこの近く(笑)
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
このあたりから,
武家屋敷通りまでが
最高のお散歩コースです。
いつかすれ違うかもしれませんね。