今年もあちこちから,青梅をいただきました。
となると,当然,梅酒。てことになるんだけど,

去年の梅酒も残ってるし,今年は,梅ジュースだよ。

作成日から,今日で3週間。もういいでしょ。

夏バテ対策に,ばっちぐぅー。

でもなぁ~,やっぱり,梅チューハイにしよっかなぁ~。
07月08日(木)15時00分|いただき物
|コメント10
|トラックバック -
|Λ
ゆうべは,刺身をたらふく食って,
さて,今夜は・・・・,

骨が硬くて,2つに割れなかった。ほんとのかぶと煮。
そして,カルパッチョ。

鯛は,ここですよ。ほっぺ。ここが一番旨い。
でも,目玉は,奥方さまに取られちゃったけどね。

ハナにもお裾分けしたよ。味をつける前の切り身。
いつもの10倍速で,おかわりですか!

お前,グルメだね~。
07月03日(土)15時00分|いただき物
|コメント9
|トラックバック -
|Λ
物をくれる人はいい人だ。これ,奥方さまの箴言。
今日は,知り合いの漁師さんからいただきました。

もちろんいい人です。でなきゃ,
こんなデカい鯛,くれるわけがない。

で,ここから,奥方さまの格闘が始まります。
2本の包丁を駆使しながら,3枚に。

いやほんと,力と技を全集中。
ウロコ1枚がこの大きさ。

タイはデカいほど旨い。甘みが乗るからね。
逆に,アジは小さい方が旨い。身が締まってるからね。

あ~,しゃぁーわせ。
07月02日(金)15時00分|いただき物
|コメント12
|トラックバック -
|Λ
今どきの結婚式の引き出物,カタログから選ぶんですよね。
時代は変わったな。まあ,それの方がありがたいけどね。

このアスパラは,長男君が,第3波が収まった頃の,
友人の結婚式の引き出物(カタログ)から。
カタログ,奥方さまがもらってたんです。いつも長男君は
奥方さまに引き出物のカタログ,あげてるんですよ。
で,アスパラとラーメンを注文。

ラーメンはすぐ届いたんだけど,アスパラは
生産時期の関係で,本日到着。
さ~て,どう料理してやろうか。

まずは,ベーコン巻き。
肉巻きにするか迷うとこだけどね。
そして,もう一品は,これ。

飲み過ぎ注意報発令!
06月16日(水)15時00分|いただき物
|コメント11
|トラックバック -
|Λ
知り合いから,ヤズをいただきました。
ヤズ? ブリの子どもです。

50㎝までが
ヤズ。80㎝までが
ハマチ。それ以上で
ブリ。
さっそく捌いて,刺身と,アラのお煮付けでいただきましょうか。

ブリより,これぐらいのサイズの方が,美味しいような気が。
ヤズ→→ハマチ→→ブリ,名前の変わる
出世魚,

出世しなかった男が,人生を想い,舌鼓を打つ。
10月28日(水)15時00分|いただき物
|コメント7
|トラックバック -
|Λ