まさか翌日,胃腸炎になろうとは露知らず,
28日の休日,奥方さまに連れられ,
はるばる高速に乗って出かけたのがこちら。

第1作がメチャ面白かったので,
期待を込めての第2弾!
楽しかったですよ~~。
それにしても,
上戸彩,かわいいわ~。
そこで,晩のおかずグレードアップ大作戦!
奥方に
「あんたの若いころに似てるわ」途方もないお世辞を真顔で宣言すると,
ジロッと にらまれてしまった。 ・・・ なしか?
05月02日(金)20時47分|映画
|コメント16
|トラックバック 0
|Λ
姫が大学へ戻ってしまい,
他に誘う彼女もいないので,
仕方なく,奥方と映画デート。

やっぱり映画は,ハラハラドキドキ,
最後は,スカ~ッ!!姫と観た「ローン・レンジャー」
そして今日の「ホワイトハウス・ダウン」
これがハリウッド映画だ!て感じで,2本続けて大当たりでした。
さ~て,次は何がいいかな~。
08月18日(日)21時01分|映画
|コメント6
|トラックバック 0
|Λ
本日は姫様と,映画デート!
姫様のご要望にお応えして,

てか,
私が見たかったんです!昔のテレビシリーズ,まったく覚えてません。
でも,遊んだことは,間違いありません。
じゃんけんに勝った子がマスクを付けて,
「ハイヨー,シルバー!」
じゃんけんに負けた子は,
「インディアン,嘘つかない!」ラストのアクションシーン,
あの「ウイリアムテル序曲」が鳴り響くんです。
うわ~,たまんねぇ~~~!!
血湧き肉躍る,これが活劇だ~!
「汚れてた服が,なぜきれいになってるの?」
「あんなこと,100%できないでしょ!」
姫よ,それを言うのは野暮ってもんです。
だって,
男の子の映画なんだから。ただし,前半部分は,集中して観ないと,
ストーリーが分からなくなるのでご注意を。
08月15日(木)21時00分|映画
|コメント16
|トラックバック 0
|Λ
50歳を過ぎていいことといえば,
映画が千円で観られることぐらいかな~。

有川浩さんといえば『空飛ぶ広報室』
原作はとても良かった。でも,ドラマは見てません。
この『県庁おもてなし課』は,原作は読んでません。
映画を先に観ることになりました。

ポップコーンを食べながら観るのにちょうどいい,
ほんわかした,心なごむ作品でした。
それにしても,・・・,
堀北真希,かわいい~!
隣に座る奥方を,横目でちらちら見ながら,
嗚呼,俺の人生・・・,こんなはずじゃなかった!
06月09日(日)21時02分|映画
|コメント12
|トラックバック 0
|Λ
山田洋次監督の『東京家族』
小津安二郎監督の『東京物語』のリメイク版。
といっても,東京物語は,観たことありません。
笠智衆,東山千栄子,原節子,杉村春子,山村聡・・・,
すごっ,名優がずらり。
名作のリメイク版,山田洋次監督なら期待感いっぱい。
健さんの『あなたへ』のような感動を・・・。
・・・・んん! 違う! 何かが違う!キャスティングもストーリーもセリフも,
不自然のオンパレード!たしかに山田監督らしく,泣かせる場面はありますよ。
涙腺の弱くなったジジババにはOK?
でも,ただそれだけなんですよね。
なんかな~,浅いんだよな~。ばっさり言うと・・・,
「高齢者向けのお涙ちょうだい映画」
02月03日(日)21時24分|映画
|コメント5
|トラックバック 0
|Λ