『ほうき星』を先に読んだが,出版は『菜種晴れ』の方が先。
どちらも女性が主人公で,苦難を乗り越えてけなげに生きていくという設定は同じ。
ただ,これまでの山本さんの作品と比べて,微妙に読後感が違うのは,どちらもそうだが特に『菜種晴れ』は結末がオープンエンドだからだろうか。希望を持たせるというか,これから先は読者がご自由に想像力をふくらませて下さいということか。一力作品らしい「スカッ」とした気分にはさせてくれなかった。
まぁそれはそれでいいのだが,この『菜種晴れ』は後半のクライマックスからが,なんかあっけないような感じがしてしまって・・・。前半があれほど細かく描かれていたのに,ちょっと違和感を感じてしまった。