新刊案内でこの本を見たとき,時代小説らしからぬタイトルだなと思い,内容を確かめたうえで購入した。
岩井さんの軽妙から乙川さんの情感へと急転換したので,最初の数ページは頭を切り換える必要があったのだが,すぐに乙川さんの世界へ浸ってしまった。
私は『凜』という字が好きで,この頃では葉室さんの作品にこの文字を感じるのだが,実は最初にそれを感じたのが乙川さんの作品だ。
この『逍遥の季節』は芸の道に生きる女性たちを描いている。まだ第2編の途中だがやはり『凜』の文字が似合いそうだ。
ブログトップ > アーカイブ - 2012年03月