入り口を通って『順路』の矢印の通りに進みます。
たくさんのお魚さん,エイもサメも・・・,わ~,楽しい~。

ところが,奥方様がぶりぶり文句言ってたとおり,
ちびっ子たちが,泣いたりわめいたり,走り回ったり・・・。
おいおい,ここは水族館だぞ,わくわく楽しいとこだぞ。
どうして,泣いたりわめいたりしてるんだ?
しばらく進むと,コースの真ん中あたり,
けっこう広いスペースがあって,
すべり台やらマットやらがいくつもあって,
ちびっ子たちが,きゃっきゃきゃっきゃと大喜び。
もちろんパパやママも。
なんじゃ,こりゃ?
水族館を出たとこにそういうお遊びスペースがあるんならわかるけど,
ここは順路の途中だろ?
経営者は何を考えてるんだ! ここ水族館だろが!
いや,ちょっと待てよ,ちゃんと考えてるのかも。
ちびっ子たちの,「集中力が続かない」
なぜ続かない? 「面白くないから」
なぜ面白くない?「興味がないから」
てことは,どういうことだ?
もしかして・・・・・「生き物に興味がない」!!!
・・・マジかよ・・・う~ん・・・・・いいのかよ・・・・
・・・・・・・・・。
飼ってる金魚が死んだら,「ママ~,金魚が壊れちゃった~」
カブトムシが死んだら,「壊れちゃった,修理してよ~」
じゃあ,ワンワンやニャンニャンが死んだら? 人間だったら?
・・・・・・・・・・,
おお~,なんか寒気がしてきた。
今日は8月6日。