ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
奥方様の,手作りパン。
「どこのパン屋さん?」 って,
思いっきり,ほめたのは,もちろん作戦。
ごきげんになった奥方様が,
晩のご飯を奮発!の,はずが
・・・・微妙。
おでん,大好き!作戦成功! でも,二日続くと・・・。
おでんは,なんといっても,大根と厚揚げ。
大根,たまらんな~!!ぱくんと食べて,
んん?
あの~,
中心部分が・・・・・,ゴリゴリなんですけど・・・。「大根の季節には,ちょっと早かったかな~」季節のせいですか!大根のせいにするんですか!二日目は,柔らかくなってましたけど・・・。
10月31日(水)21時55分|晩ご飯
|コメント4
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
チームの名前も,ろくに知りません。
でも・・・,どこが勝ったか負けたかで,私の人生の歯車が・・・,
神様! 私は疲れています。だから,聞いてください。
6億なんて,そんな大それたことは思ってません。
3億なんて,私はそんな欲深い人間ではありません。
1億でいいんです。
10月30日(火)21時50分|おやじ日記
|コメント2
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
わーっ,うっま~!
これ,どこのパン屋さん?なんて言うと,奥方様は大喜び。
だって,奥方様の手作りですから。右はハム,左はリンゴ。
きのう,
ごとごと作ってるの,こっそり
見てたんです。ここは,ほめるにかぎる!へっへっへっ,
作戦ですよ。作戦!ごきげんの奥方様,
明日から,おかずが豪華になるかな~?
10月29日(月)22時07分|スイーツ
|コメント8
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
きのうは仕事場で,ずっとプレゼン用の
画像処理。今日は,自宅で仕上げを。
・・・目がしょぼしょぼ。お昼は,
夜は?
「さっぽろ一番みそラーメン」と,「キムチ鍋」う~ん,けっこう,
共通項あるよな~。まあ,どっちも
おいしい ですけどね。
なんだかんだ言っても,結局,油揚げ になるんだよな~。
10月28日(日)21時37分|昼ご飯
|コメント2
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
イカと・・・・?
これ,
カマスの刺身。脂がのって,旨いですよ~。
こっちは,
マグロのメンチカツ。
あっさり味 で,酒の肴にナイスです。
そして,お待ちかね。
残しておいた,イカで。
イカ納豆!!ワサビとネギを加えて,
たまらんな~。おっと,奥方様から,
ピーピーピー,飲み過ぎ注意報発令!
10月27日(土)21時56分|晩ご飯
|コメント0
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
職場の
飲み会。最近評判の居酒屋で,
メニューは,店長おすすめ,おまかせメニュー!
料理屋の魚は,
イキが悪いので,食べません。

まあ最初は,
鶏の唐揚げですね。
手羽先もいいっすね~。
鶏が続くけど・・・。
おいおい,
今度は,ささみかよ~。 鶏のグランドスラムだよ。
揚げものは,もういいけどな~。

おっと,また揚げものだよ。今度は
豚足,でも・・・,
白~いまんま,食べたかったな~。そろそろ,
あっさり したのが食べたいけど・・・,
ヤマトロチーズ? つまり,やまいものとろろに,
チーズをのせて焼いたってこと? やまいもだけがよかったよ。
うぃ~,腹一杯だぜ!
そろそろシメるか!
おっとっと,,これがシメですか?
6個の玉は・・・,たこ焼き!
シメが,たこ焼きチーズ???こんだけ食って飲んで4000円。たしかに安い!
でも,
長生きはできないよな~。
10月26日(金)21時50分|地元情報
|コメント4
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
う~ん,
う~ん,
う~ん・・・・,肝機能・・・。
でも,へっへっへ。
中性脂肪は,かんぺきだからな。
今夜も,飲むぜぇ!
10月25日(木)21時30分|おやじ日記
|コメント0
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
<
span style="font-size:large;">エビは,私の大好物。
今夜のおかずは~?
エビフライの,てんこ盛りだ~!タルタルソースもいいけど,
ポン酢 もいいんですよね。
となりのお皿は? んんっ?
もう,秋なんですけど・・・。さらにとなりは?
他のおかずはなくても,これだけは欠かせない,
体にいい野菜サラダ!それにしても・・・,
オクラ を見ない日はないよな~。
奥方様は,熱心な
オクラ教徒 だからな~。
体にいい,って信じて食べれば,
うん,体にいいんだ!
10月24日(水)21時12分|晩ご飯
|コメント6
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
きのうは,アジ丼だったからな~,今朝は,ご飯に明太子だよな。
ところが・・・・,冷蔵庫を覗くと,
マーボー豆腐 が一人前!

そっか~,
夕べの残り なんだ~!
ん? 俺に食べろってことか?
よっしゃー!!!, 豆板醤とラー油をプラスして,
ドド~ン!
マーボー丼だぁ~!シャキシャキシャキ~ン!今日は,元気な一日だったぜぇ!
10月23日(火)21時35分|朝ご飯
|コメント4
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
土日出勤のあとの,月曜はつらい。しかし,奥方様の,
「アジの刺身があるよ」この一言で,
シャキ~ン!
よっしゃ~,今朝はアジ丼だ~!ちょっと量が少ないけど・・・,朝だからね。
アジは,漬けにするより刺身のままで。頭は,味噌汁の出汁に。水でじゃぶじゃぶすると,臭みもとれるんですよ。
でも・・・・,
いくらアジ丼食べても,やっぱり今日は,
きつかった~!
10月22日(月)21時29分|朝ご飯
|コメント2
|トラックバック 1
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
久しぶり~。今夜は,
しゃぶしゃぶだぜぇ!
わぉ~,
ピンクの豚スライス。でも・・・,
御次男様が,たらふく食ったあとは,
なぜか,
水菜と油揚げが・・・。で,行き着くところは,

昔は,
肉ばっかり食ってたのに・・・。
10月21日(日)21時25分|晩ご飯
|コメント2
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
う~ん,迷うんだよな~。
原作が先か,映画が先か。
久しぶりに,いい本に出会いました。しかし,
歴史オンチの奥方様は,「新撰組がなんたら,あのへんようわからんわ」あのね,それって幕末でしょ,時代が違うの。
「えっ,でも江戸時代でしょ」同じ江戸時代でも,保科正之の時代。
「ホシナマサユキ??? だ~れ?」
う~ん,水戸光圀が,まだ40歳ぐらいの時のこと。
「水戸光圀って,水戸黄門のことでしょ?」よく知ってるじゃないですか。
「黄門様はおじいさんだよ。40歳じゃないよ!」映画は,ひとりで観に行こっかな~。
10月20日(土)21時43分|冲方丁
|コメント4
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
週末だ~!よっしゃ,
酒はどかんとケース買い!
銘酒『西の関』 酒はこれで決まり。
次は盃だ! どれにする?
よし,久しぶりの,
箱入り娘。
熱燗を注ぐと,

ほんのり酔ったように色づき,
紅葉がくっきり。
たまんねえ!肴は何だ?
アジの塩焼きだ~!あれっ?
小っちゃ~!!
10月19日(金)21時58分|お酒
|コメント8
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
今日は風も強かったし,寒かった~!こういう日は,もちのロン。
鍋でしょ! 鍋で熱燗でしょ!
ん?・・・・チャンポンなの?奥方さま~,鍋じゃなかったんですか?
「チャンポンも鍋料理なんだよ」知らんかった・・・・・。
替え玉だ~!
あれっ,麺が細くなったような気が・・・・,
「チャンポン麺がなくなったから,焼きそばだよ」えっ,焼きそばの麺?
「親戚みたいなもんだよ」そうだったんですか。
たしかに,うまいっす!
10月18日(木)21時53分|晩ご飯
|コメント6
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
私の朝食ですが,いつもいつも,
チャーハンやたこ焼きではありません。もちろん,
アジ丼もホットケーキも好きです。中華丼,朝カレーもいいですね~。でも・・・・・・・・・・・,
たま~に食べる程度です。ちなみに,きょうの朝食は,
味付け海苔,大好きです。明太子は,もっと大好きです。
熱々のご飯にのせて・・・。はふっ,はふっ,はふっ。
10月17日(水)22時20分|朝ご飯
|コメント4
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
我が町のレストランでは,ピラフを注文すると ・・・・,
間違いなく,
チャーハンが登場します。では,
チャーハンを注文すると・・・・,
もちろん,
チャーハンの登場です。なしか?(こちらの方言で「なぜだ!」)

今朝は,次席家老特製,チャーハン? ピラフ?
多くの地元民は,それぞれの定義を,次のように解釈しています。
A説 焼きめしを,中国語で発音すればチャーハン
フランス語だとピラフ。B説 焼きめしを,ごま油で炒めるとチャーハン。
バターで炒めるとピラフ。かく言う私も,
A説が正解 だと信じ,
B説を支持する人々を,
「そんなことも知らないの? 常識だろ!」と,
鼻でせせら笑っておりました。
まさか,
他に正解が存在したとは!数年前まで,知りませんでした(恥)。

今朝のこれは,正真正銘のチャーハンであります。
てか,
ピラフって,作ったことないです。
10月16日(火)22時04分|朝ご飯
|コメント6
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
朝夕はめっきり涼しく,というか,
寒くなってきました。今朝なんて,15度。
寒いのは苦手です。
でも,寒くていいこと。それは,魚が旨い! 酒が旨い!
あぶりしめさば!大好物のひとつです。ただし,
奥方様の手作りではありません!
これを旨く作るには,まだまだ若い!お気に入りの魚屋さん製です。
料理のさしすせそ。一番むずかしいのが,酢では?「じゃあ,あんたが作ってみなよ!」
向こうで,そんな声が・・・・。
10月15日(月)22時26分|晩ご飯
|コメント2
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
我が家の
福の神 である,
恵比寿様が,お神楽デビュー!
もちろん,メジャーのはずはなく,
村の鎮守様ですね。古くなったので,新しく立て直した,落成式です。
恵比寿様は,面打ち師のKさん。

涙を流して,ありがたがってくれるお年寄りもいるんです。
恵比寿様も,
たくさんの人の力をもらって,我が家に戻ってきてくれるでしょう。

こちらでは
『お接待』 といいます。
来た人みんなに,振る舞ってくれます。
地元のお母さんたちが,総出で準備してくれたんでしょう。
やっぱり,田舎はいいですね~。おっと,我が家には,恵比寿様だけではありません。
迫力あるでしょ。こちらも,Kさんに作ってもらいました。

ストラップサイズから作ってくれるんです。
10月14日(日)22時06分|地元情報
|コメント4
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
ゆうべ,御次男様は部活の遠征。
そして,
奥方様は女子会。ということは,
今夜も,ひとり飯!わくわく, この前はステーキだったよな~。
よし,
今夜は,ひとり鍋だ~!
油揚げ鍋? ネギ鍋?まあ,その2つしか入ってないんですけどね。
でも,これがけっこうイケるんですよ。

油揚げは,刻まずざっくりサイズがいいですね。
お口の中に,旨みがじゅわ~っと。他の具を入れると,旨み半減。しかも,ネギとの相性が抜群!
1合ほど飲んでから,
ついに来た!
うどんを投入だ!
ぐつぐつ煮込んだうどん,
日本に生まれて良かった!ぴったし3合。至福のひとり鍋でありました。
ちなみに,奥方様は11時半にご帰還。
どう見ても,
3合どころじゃなかったような・・・。
10月13日(土)22時09分|晩ご飯
|コメント12
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
ぷるるるる~ん。電話。
面打ち師 のKさんから。
「そちらにお納めした,
恵比寿様,貸してもらえませんか?」
恵比寿様,玄関に飾ってますけど・・・。

「日曜日にお神楽があるんです」
ほうほう,
「じつは,対で舞いたいんですけど,1つ足りなくて」
あらら,
「お宅のを使わせてもらいたいと思いまして」
なっに~,
神楽で使ってもらえるの?
我が町は,小さいながらも城下町。
今も武家屋敷通りが残っています。

この長屋門,ここがKさんの工房。

御長男様が,ラグビーの試合で大けがをして,
落ち込んでいた奥方様が,たまたま通りがかったんです。
「いいことがありますように!」その場で注文。3ヶ月後にできあがったのが,
この恵比寿様なんです。
10月12日(金)23時03分|地元情報
|コメント0
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
「お皿出して!」
は~い。
「お箸が出てないよ!」
は~い。
「いただきま~す!」
やった~,エビのベーコン巻きだ!
大好きなんですよね。
エビ大好き。ベーコン大好き。しそも好き
そのコラボは,もっと大好き。
ん? 
ひっくり返すと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・まあ,何事にも,
裏と表がありますから。このお皿の向こうには,
同じ運命をたどった,
レンコンチップスの・・・・
・・・
変わり果てた姿が。そちらは,
撮影禁止でした。最近,撮影禁止が多いよな。
10月11日(木)21時56分|晩ご飯
|コメント8
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
今夜は,諸般の事情により,
ひとり飯だ~!何にするべかな~,
冷蔵庫は? 何もない・・・。
冷凍室は? 何もない・・・,いや,
あった~!
コープの,3割引ステーキだ~!冷凍室の一番奥に・・・。 ということは,
奥方様は,このステーキの存在を忘れているはず。
うん,間違いない。
ブラボー! 今夜はステーキだぜぇ!「ただいま~」はぁっ,まじかよ~,もう帰ったの??
ワンダフルミディアム!それにしても・・・・,
奥方様の,
鋭い視線 を気にしながらの,
緊張感に満ちた晩メシでありました。
10月10日(水)22時36分|晩ご飯
|コメント2
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
ゆうべの,おつまみは,
奥方様の自信作,
レンコンチップスだ~!
まあでも,ただ揚げるだけでしょ,
だれでもできるじゃん。なんて,口が裂けてもいえましぇん。
まあたしかに,かりっと揚がってるんですよね。
さすが,れんこん奥方様!もうひとつが,こちら。

連休に,奥方様が,実家近くの豆腐屋さんで購入。
しょうが風味の,甘がらダレでいただきます。
ごま豆腐,
ばあちゃん(祖母)が,よく作ってました。
私,ガキのくせに,
ごま豆腐が大好きだったんです。ピーナッツ豆腐 もよく作ってくれました。
「あたしには作れないよ」 って,
奥方様が嘆いてますが,まあそりゃ仕方ないですよね。
でも,こうやって家から,
その家の味がなくなって いくんでしょうね。
けっして,
奥方様のせいではありません。時代の流れかな。
10月09日(火)22時05分|晩ご飯
|コメント8
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
映画『あなたへ』を観て,食事に向かう途中,
奥方様が,
私のほうを見て,ため息ばかり。ふん,思ってることはお見通しですよ。
「あ~あ,健さんとは大違い」 でしょ!
あたしだって,思ってますよ。
「あ~あ,田中裕子とは大違い」ってね!

私は,健さんになるのはすっぱりあきらめました。
これからは,
高田純次さん をめざします
だから,奥方様も,
あき竹城さん をめざしてください。
おたがい,腹の中を探り合いながら,
腹を空かしてレストランへ。
プリプリエビフライトマトオムライス!健さんは,こういうの,食べないだろな~。ひと口食べて,
失敗した~!!オムライスって,カツ丼やチャーハンと同じ「丼物」でしょ。
丼物としての致命的な欠陥,それは,
ご飯が,べちょべちょ!健さんにごちそうしなくてよかったわ。
10月08日(月)22時15分|映画
|コメント6
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
どこでどう道を間違ったんだろう?
50過ぎたら,高倉健になってるはずだったのに。
こういう映画は,
ひとりで見に行くべきか。
と思ったんですが,奥方様が,
いっしょに行きたい って言うもんで。
へっへっ・・・,なんだかんだ言っても,俺のことを・・・・・。
「あんたと行くと,50歳割引で半額だから」
NHKで2話連続で,健さんのドキュメント番組があって,
録画して2回見ました。この
大滝秀治さん とのシーン。
撮影では,大滝さんのセリフのあと,健さんは,
涙を流すんです。台本にはないのに。
大滝さんはすごい役者だって,健さんが言ってました。
さて,この映画『あなたへ』ですが・・・,
コメントできないよ!言葉で表せるレベルじゃないですから。
こんないい映画を作れる人たちがいるんだ!それがうれしかったです。
10月07日(日)22時49分|映画
|コメント4
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
今日の朝食は,ひさしぶりに,
たこ焼きだ~!
以前も書いたことあるんですが,
たこ焼きは,あつし君との思い出。小学校3年生の時の一番の友だちは『あつし』君。
あつし君は,かけっこが速く,勉強もでき,背が高く,
それだけでもすごいのに,
なんと,
あつし君はピアノを習ってた!40年以上も前,しかも男の子が!
あつし君のお誕生会。たしか5人ぐらい呼ばれたと思います。
その当時,我が町には大手造船会社の主力工場があり,
あつし君のお父さんはそこの重役さんだったようです。
親たちが
「おそこのお父さんは九大を出てる」とか言ってるのを聞いたことがありますから。
いよいよ始まったお誕生会。
あつし君のお母さんが抱えて持ってきたもの。
それが『たこ焼き器』だった!!
電気だったのか,ガスだったのか,そんなこと覚えていません。
あの半球状のきれいな窪みのある,
たこ焼き専用の鉄板の
強烈なインパクト!やっぱりお父さんが九大を出てると,こんなスゴイもんが家にあるんだ!
ブルジョアという,覚えたばかりのカタカナ語が
頭の中を駆け巡りました。・・・・・・でも,
小学校4年生になった次の年,お父さんの転勤で,
(親たちは「やっぱり九大出は出世するんだわ」と言ってました)
あつし君は転校。私にとって,人生最初の親友,あつし君。
元気にしてるかな~。
10月06日(土)22時37分|朝ご飯
|コメント2
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
奥方様,
この張り紙,
もう1年以上,貼ってますよ。
そろそろ,
壊れかけた浴室のドア,
修理してもらいましょうよ。お金はかかるけど・・・・・。
10月05日(金)22時14分|おやじ日記
|コメント4
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
ファブリーズ! ファブリーズ!あっちゃー,やっちまったよ~。車の中が,臭っせ~~~!
生ゴミ,出し忘れた~!!仕事場に着いて,トランク開けたら・・・・。
10月04日(木)22時15分|おやじ日記
|コメント4
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
んん?
違うでしょ!
奥方様,
それは,私の電動歯ブラシです。
チャック袋を,干さないでください!
10月03日(水)21時51分|おやじ日記
|コメント6
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2012年10月
朝,目が覚めたら,
くんくん,ん? くんくん。カレーの匂い?
そっかー,
今日は御次男様のテストなんだ~!
御次男様の勝負メシは,カレーなんです。カレーを食べると,
頭の回転が良くなるって,
心の底から信じてるんですね。
ですから,
テストの朝は,必ずカレー。我が家のカレーは,見ての通り,具はあんまり入ってないんです。
ト~ロトロの玉ねぎだけ? ですね。
私は,

カレー+味噌汁の,セットメニューです。
御次男様は,カレーだけ。
しかし・・・・,
奥方様は,カツカレー写真撮影は,禁止されました・・・・・。
朝からカツカレーを食べるから,
パワーがあるのか?それとも,
パワーがあるから,
朝からカツカレーが食べられるのか?・・・・・・・・どちらも正解だと思います。
10月02日(火)21時52分|朝ご飯
|コメント8
|トラックバック 0
|Λ