上野のホテルに荷物をあずけ, 成田山新勝寺へ。
さて次は, 東京のシンボル。
スカイツリー? なわけないでしょ!
東京だよ,おっ母さん。

島倉千代子が,老いた母の手をとって,
向かった先は,二重橋。
まあ今回は,老いた母ではなくて,若く美しい奥方様でしたが。

「あれっ,ここ,お城みたい!」
だって,江戸城ですから。
「うっそ~,ここは皇居だろ!」
あのね,ここは,徳川家康が建てた江戸城なの。
「でも今,天皇が住んでるんでしょ?」
薩摩と長州が江戸幕府を倒したのは知ってるでしょ?
「うんうん,歴史で習ったよ」
幕府を倒して,薩摩と長州がこの江戸城を乗っ取ったんですよ。
「じゃあ,なぜ天皇が住んでるの?」
だって,薩摩と長州が担いだっていうか,総大将が天皇だっから。
「すっご~い。あんたって,物知りだね」
・・・・・・,常識です。
桜田門は改修中で,出たとこが警視庁。

なんていう通りか知らないですけど,
その右手を上がっていくと,国会議事堂。

廃墟というか,化け物屋敷みたいに写ってますが,けっして,
そういうつもりで撮ったわけではありません。
暗くなってきたことだし,そろそろホテルに戻りますか。