それまでの時間,上野の寛永寺へ。
上野公園通りを歩くと,
我が町には 1つもない美術館 が,ここにはいくつもあって,
これは, 地球館 だそうです。

寛永寺といっても,往時を偲ばせる建物はあまり残ってないんですね。

ここは 両太子堂。 輪王寺が正式名かな。

迷子になりながら, お山の中を,うろうろ。

緑が多くて, ここを歩くだけで癒されます。

この紅葉の向こうに見えるのは, 清水観音堂。
京都の清水寺を模した舞台があります。

もちろんここでも,御朱印をお願いしました。
見るからに優しそうな おじさんが書いてくれたんですが,

なんとまあ,直線的というか,
迫力満点の千手観音様
人は見かけによらないものです。
さてそろそろ駅に戻ろうかと・・・・・,
わわっ,奥方様,見て!見て!

「あの犬が,忠犬ハチ公なの?」
いや~,それは違うと思いますけど・・・・。
西郷さんの銅像,意外に小っちゃいんですね。
大仏さんぐらいあるのかと思ってました。
おっと,そろそろ,いい時間。
御長男様に会いに,試合会場へ行きますか!