奥方様が,ぴょんぴょん歩いている,
ここは,な~んだ?

正面は,奥方様が上ってきた,こちら。

この階段を上がります。

向こうの,まぁるい所につながっています。

また階段を上ると,
まぁるくなってるその中央に,

これ, 石棺です。
はい, ここは古墳なのであります。

大分市にある, 亀塚古墳といいます。
ふり返ると,

方形が前なので,前方。
今いる,円形が後ろなので,後円。
大分県最大の前方後円墳。全長116m。
下から見上げると・・・。

埋葬されていたのは,海部王(あまべのきみ)
と呼ばれた豪族のようです。
ここからすこし東に進めば,旧佐賀関町。

関アジ・関サバで有名な,佐賀関町なんです。
このあたりの,海の民を支配してたんでしょうね。