ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
マジッすか?
7時を回った今も,まだ30度。
マジのマジッすか?
体中の水分が,逆流しますよ!
「だって,シイタケ,いただいただろ」そっか~,そうでした。
シイタケは,鍋でしょ!おつゆを吸ったしいたけ,
とろ~~ん・・・,たまらんな~~。

でもね,1つだけ,
こっそり隠してるんです。
明日,誰もいないときに,
網で焼いて食べようかと・・・。
だって,見つかったら,私のお腹には入らないでしょ。
08月31日(土)21時00分|地元情報
|コメント18
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
本日のいただき物は,
大分県民にとっては定番。
あれっ,こんなしいたけがあるの?
ハートしいたけ??
う~ん,たしかにハート型。
なんと! バイオもここまで進んだか!
すごい! さすがだ!
さすが,しいたけ県,大分!こういうことが実現できるんだ!
ひっくりかえしてみると,

はっ?・・・・・無理やり?
まあ,これが,大分風のジョークでして。
08月30日(金)20時59分|地元情報
|コメント18
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
やっちまったよ!今年,3回目だよ。
生ゴミ,出し忘れた~~!!
でもまあ, 会社に着いて,
すぐ気がついてよかったよ。
夕方だったら,大変なことになってたよ。
わっわっわっ! 汁が出てるよ~~!
うぇ~,臭っせぇ~~~~~。
08月29日(木)20時56分|おやじ日記
|コメント12
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
海宝漬どんぶりぃ~~~!

メカブが圧倒的に多いのは,
これはまあ,仕方のないことで。
お吸い物は付いてません。自家製です。
鰹だしに,大葉をちょこんと。

ところで,こういういただき物って・・・・,
味よりお値段 の方が気になるんですよね。
即,ネットで調べたら,3500円!
あいつ,俺より給料高いくせに,
意外に安いよな。なんて・・・,
私は,ちっちゃい人間です。それでは,だれにも毒味をされる前に・・・,
旨い! これが,3500円の味か~~~,
どうしてもお値段が,脳裏から離れなくて・・・。
やっぱり,ちっちゃい人間です。
08月28日(水)21時04分|いただき物
|コメント18
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
奥方の弟は転勤族。今は,岩手に。
ようやく夏休みがとれて,
はい,おみやげ!
なんて
ビューティフル なパッケージ!
どれどれ,何て書いてある?
ぐっと,顔を近づけると,
たまらんわ。こりゃ,たまらんわ。こういうのに弱いんだよな~。
おごそかに箱を開けると,

かちんこちんのパックが登場。
早く解けてくださりませ!明日の朝は,海宝漬丼だ~~~!!
08月27日(火)20時59分|おやじ日記
|コメント16
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
お腹のまわりの・・・,
浮き袋。これをへこますために,
じつは私,
走ってるんです。約1ヶ月ですかね。ところが,
連日の猛暑で,これの登場です。

かなり前に購入したんですが,出番なし。
すごく軽いんですよ。
この中にペットボトルを1本。

ところが,途中で苦しくなって・・・。
そこで・・・,最後までしっかり走るための,
鉄則があるそうです。
「人通りの多いところを走る」途中でやめるのは,人目があって恥ずかしい。
苦しくても最後まで走らざるえない。という理由。
なるほど・・・,だから,私は・・・,
「人通りのないところを走ります」
08月26日(月)21時02分|おやじ日記
|コメント20
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
今日のサラダは,

おっ,半熟がきれいですね~。
「やっと極意を見つけたんだよ」
どんな?

「熱湯に8分ぐつぐつ。さっと取り出して冷やすんだよ」
ふ~ん,ふつうの主婦なら,みんな知ってるでしょ。
て言葉を,ぐっと飲み込んで,あれっ,めずらしい! タケノコ?

「春のタケノコを冷凍してたんだよ」
でも,
冷凍すると味が落ちるでしょ。タケノコは,そのまま冷凍してもダメ。
味を付けてから冷凍。でも・・・・,
やっぱり,味は落ちるんですよね。
あれっ,旨い! 味が落ちてない!「砂糖をまぶして冷凍するんだよ」
へ~~~。さすが,主婦の鏡!
08月25日(日)21時00分|晩ご飯
|コメント18
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
土日のお弁当は,私が作ります。
だって,次男坊は学校がお休みですからね。
ダンナだけの弁当なんて,作ってくれるわけないですから。

カレーチャーハン弁当!
カレーチャーハンは,失敗続きだったんですが,
今回は,塩コショー
たっぷり。カレールーも
たっぷり。唐辛子も入れて,
カレーは,まぶたにうっすら,
汗かいて・・・,でしょ!
08月24日(土)21時03分|My弁当
|コメント14
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
日本酒発泡酒シリーズ試飲第2弾!
その前に,本日のメニューは,
和風鶏肉ハンバーグ。

そして,ここで登場したのが,
その名も,EXTRA!

10%ありますからね。
水で薄めた感は,あまりありません。
まあ,
これなら,ありかも。さて,サラダにも手を付けないと。

ん? ひとつだけアイコ?
それはともかく,ここで最後に登場したのが,
スパークリング・ホワイト。6%しかありませんからね~。
ちょっと敬遠してたんです。
ぐびっ,おおっ,これは・・・・・。日本酒と思ってはいけません。
なんだろな~,カクテル??
しゅわっと,一瞬泡が出て,白く濁って。
うん,これも,ありですよ。てか,
これが
イチオシ です。
08月23日(金)21時01分|お酒
|コメント13
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
出勤前に,お弁当を確認。
おお~,今日は唐揚げ弁当ですか。

よっしゃ~,仕事も,あっぷあっぷ。
さあ,お弁当の時間。
フタをパカッ!
あれぇ~~~!!
What happend ?これは・・・,もしかして・・・。
受験生の次男坊は,毎日補習。
そのあと,図書館で勉強。
途中,お腹が減るので,
ドカベン プラス,
非常食のおにぎり を持って行くんです。
・・・・・,あっちゃ~,間違えた?
Oh my God !
08月22日(木)21時02分|My弁当
|コメント10
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
冷酒の前に,
まずはビールでしょ!
おっと,冷酒の前に,
今夜の肴は・・・,
おおっ,
カツオの刺身ですか!
タタキもいいけど,刺身の甘さも,
たまらんな~~。
そして,今夜のメインドリンク!
奥方からの,おすすめプレゼント。

さ~て,お味は? ぐびぐび。
んん? ぐびぐび。 ん? ぐび。
う~~~~~~~~~ん。刺身は,最高の味ですよ。

でも,冷酒は・・・・・・・・・,
・・・・・・・・・・・・・,水で薄めただけの酒???
なんて,そんなこと,奥方には言えないでしょ。
せっかく買ってくれたのに,
そんなこと言ったら,次から何も,
買ってくれなくなるでしょ!こういう場合,どうコメントすればいいの?
08月21日(水)21時00分|お酒
|コメント19
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
ピンポ~ン!
ん? 宅急便のお兄さん。
中味はカン? 何だろ?奥方の化粧品の試供品? それにしては重い。
この重さを塗らなければ,化けられないのか?
いや,しかし,宛先は私。びりびりびり・・・。
「あんたに買ってあげたんだよ」おお~~~~,
日本酒の発泡酒,しかも缶!
斬新すぎる・・・。日本酒も,ここまで来たか。
試飲は明日ということで・・・。
08月20日(火)21時01分|お酒
|コメント18
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
じつは私・・・,
家でもそうなんですけど,
職場でも,花壇係なんです!よっぽど,ヒマそうに見えるんでしょうね。

仕事? してますよ。
美味しいビールを飲むために。
08月19日(月)21時00分|園芸
|コメント16
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
姫が大学へ戻ってしまい,
他に誘う彼女もいないので,
仕方なく,奥方と映画デート。

やっぱり映画は,ハラハラドキドキ,
最後は,スカ~ッ!!姫と観た「ローン・レンジャー」
そして今日の「ホワイトハウス・ダウン」
これがハリウッド映画だ!て感じで,2本続けて大当たりでした。
さ~て,次は何がいいかな~。
08月18日(日)21時01分|映画
|コメント6
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
毎年,お盆と正月に,
虚しく繰り返される,この光景。

買うときはもちろん,
「3億当たったら,仕事やめるぞ」「500万とか中途半端だよな」でも,番号を照会するときは,
「せめて1万,いや3千円でも・・・」おおっ,当たった~!!
下2けた「96」 3000円!
だけですか。
下1けた「7」が7枚。
あ~あ,あ~あ,
あ~~~あ!
08月17日(土)20時59分|おやじ日記
|コメント15
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
お盆休みも終わって,お仕事お仕事。
でもな~,この暑さじゃ・・・・,
やる気も出ないよな~~~。
楽しみは・・・,お弁当だけ。
なっにぃ~~~! 3切れも!!
そっか~,このお盆休み,
久住登山に家族サービス。
身を粉にして頑張ったもんな~。ごほうび,ごほうび。
08月16日(金)21時03分|My弁当
|コメント14
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
本日は姫様と,映画デート!
姫様のご要望にお応えして,

てか,
私が見たかったんです!昔のテレビシリーズ,まったく覚えてません。
でも,遊んだことは,間違いありません。
じゃんけんに勝った子がマスクを付けて,
「ハイヨー,シルバー!」
じゃんけんに負けた子は,
「インディアン,嘘つかない!」ラストのアクションシーン,
あの「ウイリアムテル序曲」が鳴り響くんです。
うわ~,たまんねぇ~~~!!
血湧き肉躍る,これが活劇だ~!
「汚れてた服が,なぜきれいになってるの?」
「あんなこと,100%できないでしょ!」
姫よ,それを言うのは野暮ってもんです。
だって,
男の子の映画なんだから。ただし,前半部分は,集中して観ないと,
ストーリーが分からなくなるのでご注意を。
08月15日(木)21時00分|映画
|コメント16
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
昨日の夜は,久住登山の疲れも何のその。
家族そろって・・・・,
バイキングになっておりまして,

最初に私がチョイスしたのは,

これを見た長男坊殿が,
「お父さん,野菜食べないと,ヤバイよ」彼のお皿を見ると・・・,野菜,すごっ。

大あわてで,私もサラダを追加チョイス。

子どもに教えられる歳になったか・・・。
ふと,奥方のお皿に目をやると,

そんなにあわてて取らなくてもいいでしょ!
では,
かんぱ~い!
旨い! 登山の心地よい疲れと,
家族そろってのビアホール。
おっとっと,あっという間に・・・。

え~っと,お次は,
冷酒でしょ!

グラス,でかっ。
うい~~,酔いが回るわ~~~。んん? ビール党の奥方様は・・・,

おかわりですか?
「うん,3杯目だよ」参りました。
08月14日(水)21時00分|地元情報
|コメント14
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月

本日も,前回と同じ6時00分,登山口出発。
前回との違いは・・・,
本日は晴天なり!
ダンナのことなど,おかまいなしですか!
本日も快調の,山ガールであります。

出発して,2時間。
これが,久住の三角錐だ!
ふぅ~ふぅ~,はぁ~はぁ~,
よじ登った先には・・・,
やっほぉ~~~!!
もひとつおまけに,やっほぉ~~!
反対側を向いて,やっほぉ~!
岩肌がむき出しの山,硫黄山て言うそうです。
煙が出てるの,わかります?

そうなんです。九重連山は火山なんです。
だから,日本一の,おんせん県。

残念ながら,ちょっと視界が悪くて,
由布岳や阿蘇山(熊本県)が拝めなかったのは残念。
でも,ごほうびのアイスは,
前回より,美味しさ倍増!
これでおいらも,山ボーイ!
08月13日(火)20時53分|九重登山
|コメント18
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
料理をしてる姿なんて,
見たことない姫から,驚愕のひと言!
「今夜,あたしが唐揚げ作るから」
旨い! こんな旨い唐揚げ,食べたことないよ~!!われ泣きぬれて 酒とたはむる

いただきものです。
今,由布院で一番人気のお酒。
まあ,姫の手料理で飲む酒は・・・・,
何を飲んでも旨い??
08月12日(月)20時59分|お酒
|コメント18
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
本日は半ドン。 となれば,
お昼は,ラーメン屋さんへ直行!
のはずが・・・,とぼとぼ帰宅。
食欲・・・,ないんです。
夏バテだわ。いつもは4束のところを,3束に。
やっぱり夏バテだわ。

シソを切らしてたので,ネギを代用。
ゴマは絶対入れるんです。

ふぁ~~~~,
旨い! 生き返ったわ。やっぱり,4束にしとけばよかったかな。
08月10日(土)21時00分|昼ご飯
|コメント18
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
暑っ! きのう35度,今日も35度。
明日の予想は? なっにぃ~,36度!
ん? それと寿司とどんな関係が?

お祝いなんです。
何のお祝い? それはね,
姫が帰省したのだ!どんどん,お食べ。
08月09日(金)21時16分|おやじ日記
|コメント20
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
「今日のお弁当は私が作りますから」
サンドイッチ弁当は,私が担当。奥方様は,ラッキー!

ベーコンを並べまして,
ほんとはマヨネーズにしたいんだけど,

カロリー考えて,ケチャップに。

その上に,縮んだエビとコーン。
そして,とろけるチーズをパラパラッ。

それからオーブンへ。
う~ん,いい匂い!

この上に,
しゃきしゃきレタス を,
かぱっとのせて,

いっしょに焼いたトーストを,かぶせます。

2つに切って,出来上がり。

前作ったときは,我慢できずに,
朝,食べちゃったけど,
本日は,じっと我慢の次席家老。
08月08日(木)21時00分|My弁当
|コメント14
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
こちらは,きのうの
悪妻 愛妻弁当。
なんというオーソドックス!と思ってたら,今日はちょっと変化が・・・。
なるほど,夏バテで食欲ないときは,
おにぎりですね。気を使ってくれて,
愛されてるんだな~。
ん? でも・・・・,
卵焼き・ウインナー・ブロッコリー・ミニトマト。
はぁっ? 基本はいっしょですか!
08月07日(水)21時02分|My弁当
|コメント18
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
予告どおり,奥方様は残業。
てことで,
本日のシェフは,次席家老が勤めさせていただきます。
とりあえず,サラダを。

それから,おもむろにフライパンを。
最近,サラダオイルは使わないですね~。
オリーブオイルのほうがヘルシー?
玉子料理は何でも好きなんですけど,
なかでも,
オムレツが一番かな。

わお~,今食べてあげるからね~。
08月06日(火)21時06分|晩ご飯
|コメント14
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
きのうは,1日中,トド状態だった奥方様。
「ごめんごめん,今日はごちそう作るから」
わお~,カツオのたたき!
続いて,八宝菜!

小さすぎるエビが,かわいい~。
お次は,豆腐サラダ? トマトサラダ?
どっちもこぼれ落ちそうですが・・・。

おおっ,これも大好物。
エビ・たこ・ホタテ,

どれも冷凍庫の隅に転がってたような・・・。
今日は,冷凍庫内一掃処分デー??えっ,最後に,こんなのまで出して,
もっと飲めっていうんですか!
えっ?
「明日は,あたし残業だから,あんたが作るんだよ!」
08月05日(月)21時02分|晩ご飯
|コメント22
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
久住山への2度目のアタック。
午前3時起床。よっしゃ~! 行くぞぉ!
あらっ? はぁ? 雨? 無理ですか!
奥方は,一日中,ふて寝。 トド?

したがって,お昼はひとりメシ。
鶏肉の半端物があったので,親子丼。
冷蔵庫の残り物を使わないと,
大目玉を食らいますからね。
ああっ,やばっ,やっちまったよ!
焦げちゃったよ!
途中で,宅急便のお兄さんが来たからだよ!
あらら,出来上がりも,いまいち。
半熟状態はどこにもないよ。

あ~あ,玉子パサパサ。
お味のほうは・・・,

薄い! ほとんど味がしないよ!
おかしいな~,
本品1に対して,お湯または水を3の割合。

きちんとその通りにしたのに。
チャーハンとオムライスにかけては,
絶対的な自信を持つ次席家老。
でも,親子丼って,うまくいかないんですよね~。
08月04日(日)21時00分|昼ご飯
|コメント21
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
おやっ? やまいもスライス。
生卵じゃないんですか?
「温泉玉子だよ」ええっ,別府に行ったの?
「んなわけないでしょ,家で作ったんだよ」
なっに~,家で温泉玉子??
わお~,びゅーてぃふる!こりゃ,たまらんわ~。

おお~,うまうま。
08月03日(土)21時01分|晩ご飯
|コメント8
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
やばい! 目が合ってしまった。
こいつと目があったら,
逃げられないよ~!
北海道の文字に,九州人はいちころ。
お皿に移して,しげしげと。

パブロフのわんこの気持ちがよくわかるわ。
我慢しろって,そりゃ無理でしょ!
旨い! 涙が・・・。えっ,もう最後のひとくち?

さて,2つ目を・・・。
08月02日(金)20時59分|スイーツ
|コメント12
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年08月
オクラ,あっさりして,いいですよね~。

砂ずりも,あっさりですね~。

あっさり2連発のあと,
今夜のメインディッシュ登場!
こっ,これは・・・?
ナスのはさみ揚げだ~!
いいわ~,じゅ~し~!
08月01日(木)20時56分|晩ご飯
|コメント12
|トラックバック 0
|Λ