ブログトップ > アーカイブ - 2013年12月
え~っと,あれはどこだ?
あれがないと,お飾りにならないでしょ。
あった,あった,これですよ。
毎年毎年,年末の新聞にはさまって,
全家庭に配られますよね。
これって,いつからなのかな~。
物心ついた頃には,間違いなく存在してたよな。
てことは50年以上前から?

よし,これで準備万端!
んんっ,右下に注目。
奥方様手作りの門松 でございます。

それでは皆様,よいお年を!
12月31日(火)20時19分|地元情報
|コメント25
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年12月
今夜もひとりメシ。
最初は肉系がいいよな。
おっ,冷凍室に鶏肉が。

あらっ,モモかと思ったらムネ肉だった。
まあ,メルシーでいいかも。
ビールには揚げ物ですよね。私は,最初に缶ビールを半分。
それからおもむろに,日本酒へ移行。
日本酒には鍋ですよね~。今夜は白味噌仕立てにしてみました。
来年は,鍋奉行に専念しよっかな。
12月30日(月)20時55分|晩ご飯
|コメント17
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年12月
今日もまた,ついついふらふらっと,
いつものスーパーへ。すごい人出!
年末商品には目もくれず,
本日のお買い上げは,
刺身こんにゃく~。
酢みそと醬油と,2通り用意して,
交代でぱっくん。

どっちも旨いけど,
やっぱり醬油の方が,こんにゃくのあっさり感を引き立てるかな?
12月29日(日)21時01分|晩ご飯
|コメント10
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年12月
おっ,ユニクロの広告が!
ユニクロはセールの時に大人買い。

冬は,この暖パンですね。
う~ん,地味かな~。
それにしても,ユニクロのパンツって,
どうしてあんなに,丈が長いの?私は身長171㎝,ほんとならMでしょ。
でも,長すぎて・・,恥ずかしいけど,
Sサイズに。それでも長い!そして,フリースの3点買い。
こちらは・・・,Lサイズ!どうゆうこと?
12月28日(土)17時36分|おやじ日記
|コメント10
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年12月
本日の,
次男坊殿 のお弁当は・・・,

いつもながらに,
ボリューミー!もちろん,
長男坊殿 も・・・,
はあっ,なんじゃこりゃ!
ご飯スペースに・・・,
キャベツ?「キャベツダイエット,するらしいよ」
わからん! 意味わからん! キャベツ食う前に,おかず減らせよ!
12月26日(木)21時09分|My弁当
|コメント20
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年12月
我が家は,ご先祖様の昔から,
臨済宗妙心寺派。正真正銘の禅宗であります。
ですから,
イエス様の誕生日 と言われても,
ピンとこないんですよね。
クリスマスに,キムチ鍋。 変ですか?

キムチはやっぱり海鮮ですね。
これ,タコじゃありません。
イカです。
そういえば,ユーミンの歌に,
「恋人はサンタクロース」てのがあったけど,
恋人たちは, クリスマスの夜は何食べるんだろ?
キムチ鍋? じゃないだろな。
12月25日(水)20時38分|晩ご飯
|コメント16
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年12月
すごっ,
息子2人の弁当。
盛り上がってますよ。
これ,フタできるんですか?

どんだけ,手間とお金と
愛情 を
つぎ込んでるんですか!
私にも・・・・,
ほんの少しの愛情を・・・・。
12月24日(火)18時37分|My弁当
|コメント8
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年12月
これは・・・,
何~んだ?
ネギともみ海苔とワカメの中から・・・,
登場した・・・,
その正体とは,
イカ丼でした!
12月23日(月)14時36分|朝ご飯
|コメント10
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年12月
帰宅途中にあるいつものスーパー。
今日は寄らないぞ! 心に強く誓ったその瞬間
私の目に飛び込んできたのは,
「ぎょろっけ」の看板が!どうして,おいらの大好物を知ってるの?

こちらは,「すりみ」
いわゆる「てんぷら」とも言いますよね。

でも,本日のつまみ食いは,もちろんぎょろっけ。
漢字交じりで書くと「魚ロッケ」
意味わかります?
魚のコロッケ,んで,ぎょろっけ。
素晴らしいネーミングでしょ!

これの正しい食べ方は,お箸じゃなくて,
文字通りのつまみ食い。あとで指をぺろぺろ。これが旨い!
12月21日(土)12時55分|地元情報
|コメント18
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年12月
おでん,3日目。
おでんの3日目って・・・,厚揚げは,あちこち千切れ・・・,
スジは串から抜け落ちて・・・,
なのに,こんな完璧な姿をとどめてるなんて!
これは,奇跡だ!「おつゆがもったいなから,タネを足したんだよ」
な~んだ,そういうことですか。
えっ,それって・・・・,
もしかして,さらにあと3日も続くってことですか!
12月19日(木)19時04分|晩ご飯
|コメント16
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年12月
帰宅途中にスーパーがあるんです,
これはつまり・・・・,
つまみ食いの宝庫 があるってこと。
今日のつまみ食いは・・・,

3個入りのあじ寿司パック。
生もいいけど,〆も大好き。晩ご飯前に。見つからないように,パクッ。
で,晩のおかずは?
食卓がおでん色に染まってる! おそらくこの量は3日分?
明日も,つまみ食いを・・・・。
12月18日(水)06時18分|晩ご飯
|コメント16
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年12月
今夜はひとりメシ。
冷蔵庫の中には,鶏肉が少し。
これはシンプルに塩コショーで。
もちろんカボスをジュッ。
え~っと,それから・・・・,
おっ,油揚げとニラを発見。
油揚げのダシと,ニラのしゃきしゃきっ。

冷え込んできました。
風邪がぶり返さぬよう・・・,

身体の中からアルコール消毒。
12月17日(火)06時47分|晩ご飯
|コメント10
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年12月
体調の悪いときに限って,
仕事の波が押し寄せてくるんですよね。
でもまあ,そのおかげで・・・,
いつのまにか風邪も治ってました(ほっ)。
さてと,全快祝いに,
至高のスイーツを!
このどらやきを,レンジでチ~ン。
そして,
マーガリンとハチミツをたっぷり。
お行儀良く,ナイフ&フォークでいただきます。
そして,心の中で叫ぶのです。カロリーなんて,どうでもいい!
お腹ポッコリなんて,関係ねぇ!
旨けりゃ,俺は幸せなんだ!
12月15日(日)18時28分|スイーツ
|コメント20
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年12月
うっ,焼き肉ですか!

病み上がりには・・・,
まだちょっときついんだけど・・・。
「あんたは,これ食べてればいいよ」
こんにゃくって,煮ても焼いても美味しくて,
ほんと,お利口さんですね。
僕みたい・・・・。
12月10日(火)20時42分|晩ご飯
|コメント22
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年12月
なんだか,すっきりしないな~。
ほぼ,風邪は治ったような気はするんだけど,
まだ,スカッとはしないんですよね。
やっぱり,消化にいいものにしよっと。
野菜のかき揚げは,まだちょっときついので,
うどんにのせて・・・。
う~ん,これだけじゃ,足りないな~。うどんには,これでしょ!
醬油の香ばしさが,たまらんな~。ぱっくん! もういっちょ,ぱっくん!

食べ過ぎ? だって,
お米って,美味しいんだよな~~~。
12月09日(月)18時58分|昼ご飯
|コメント20
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年12月
寝込んじゃいました。
まだ・・・,食欲が無くて,
これしか,食べれない!
うっ,うまい!あんこが・・・,うまい!

ちょっとだけ,元気が出てきたような・・・。
12月08日(日)09時29分|おやじ日記
|コメント24
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年12月
鼻の次は,のどが痛ぇ~~~~。
そっ,そうだ!
のどの痛みには,こいつの出番だ!
大根を皮ごと,ざくざく切って,容器に入れたら,その中へ,
はちみつをたっぷり投入。夕方になると,

大根のエキスがしみ出て,
大根しわしわ,はちみつさらさら。これをちゅぱちゅぱ。
のどには,これが一番すっきり。
でも,これって・・・・,
カテゴリーは,スイーツなの???
12月02日(月)18時19分|スイーツ
|コメント19
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2013年12月
「誰なんだよ,この人は!」誰って言われても・・・。
「二日酔いで仕事サボったくせに」いや,それは・・・,
「私のいない間に・・・」
違いますよ。誤解ですよ。

二日酔いのはずが・・・,
カゼひいたみたいで・・・。
鼻が!
12月01日(日)11時26分|おやじ日記
|コメント14
|トラックバック 0
|Λ