ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月

まじっ? マジで今夜の〆は,これですか?
そうですか,きのう,カレー,作りすぎたんですね。
でも,だからって,どうして,うどんなんですか?
あぢぃ~,あぢぃわ。思いっきり汗をかいて・・・,
スカッ! てか?

よけいあぢぃわ。
07月31日(木)21時02分|晩ご飯
|コメント10
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月

知らんかった。
「バーモン
ド 」じゃなかったんだ。
「バーモン
ト 」だったのか!
たしかに「BA-MONDO」と入力したら,
「バー門戸」に変換されちゃったよ。
ことは「バーモンド」て言葉はないのか。
まあ,「バー門戸」も意味分からんけど。

思うに・・・・,あのころの青春の味,
「アーモンド」と混同したのではなかろうか?
アーモンドチョコは三浦友和? いや志垣太郎?
バーモントは間違いなく西城秀樹。
でもな~,西城秀樹の発音・・・,

「バーモン
ド 」て
聞こえたんだけどな~。
07月30日(水)21時02分|晩ご飯
|コメント6
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月

どうしたんですか,これは!
「今日は土用の丑の日だからね」
たしかにそうですけど,高いんじゃ?
「だって,あんたの大好物だろ?」うっ,ううっ・・・・,

あとが・・・,こわい。
07月29日(火)20時59分|晩ご飯
|コメント20
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月

けっして無造作というわけではない,
しかし,この直線的なおかずの配置は,
いったい,何を意味しているのだろうか?
おっと,マヨは・・・,後からこっそり入れました。
07月28日(月)21時02分|My弁当
|コメント8
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月

おおぉ~,さすが,奥方さまの手作り餃子!
王将にも,珉珉にも負けてませんね。
この,パリッと感がたまりません,
あれっ・・・・?。
えっ,フライパンのせい? ほんとに?
07月27日(日)20時56分|晩ご飯
|コメント14
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月

「今夜,何食べたい?」て聞くから,
たしかに「もやし炒め」て答えましたよ。
でもね,これは・・・・・,
モヤシ炒めじゃない!
ニラが入ってないじゃないか!「ニラもやし炒め」て,わざわざフルネームで言わなくても,
もやし炒めにニラが入ってるのは,
古今東西未来永劫,自明の理なんですよ。
それに・・・,なんなんですか?
このトマトの並べ方!無造作すぎでしょ!
みんなあちこち向いてるじゃないですか。

あ~,やだやだ。
口に出して言えない俺って・・・。
07月26日(土)21時04分|晩ご飯
|コメント13
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月

海苔の下に高菜の漬け物。
おかずは・・・,魚肉ソーセージ・・・,しょぼっ!。
あのぉ~,奥方さまぁ,わたし最近,何か気に障るようなことしました?
07月25日(金)21時10分|My弁当
|コメント18
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月

今夜も向こうにオクラとトマトが・・・。
でも,今夜の主役は,
おみやげに頂いたまま,
酒蔵にしまっておいた・・・,こいつだ。

くわぁ~~,43度は,
口からゴジラだぜぇ!
07月24日(木)21時01分|お酒
|コメント16
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月

オクラが続きますね。
私の父親が畑をやってまして,
毎日のように届けてくれるんです。
そりゃ,ありがたいですよ。おかげで
家計は大助かり。
でもね~,毎日ですからね。
奥方さまも,メニューを工夫するのが大変みたいで,
今夜は・・・,もずくとポン酢で。

こりゃいい,酒の友にピッタリ。
07月23日(水)20時59分|晩ご飯
|コメント4
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月

きのう,ディスカウントショップに行ったのは・・,
バリカン!これまで愛用のバリカンが,お釈迦に。
今度のはパナソニック製。切れ味抜群。
いろいろ備品が付いてるんだけど
そんなのいらないから,その分安くしてくれないかな。

本体と3ミリのアジャスターだけで十分。だって,
わたし,丸刈りですから。風呂場ですっぽんぽんになって,
手探りでじょりじょりやってます。

長男が生まれて間もなく,
いっしょに寝てると,私の髪を引っ張るんですよ。
めんどくさいんで,惜しげもなく緑の黒髪を,じょりじょり。
以来,20年以上,ずっと丸刈り。丸刈りって,お手入れカンタンなんですよ~。
洗うのも石けんでゴシゴシ。タオルでサッとひと拭き。
いまのところ,ハゲる気配はないし,当分
バリカンのお世話になるんでしょうね。
07月22日(火)21時07分|おやじ日記
|コメント14
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月

愛車レガシィを車庫に入れて・・・,
んっ,むむっ!なんか,違和感が・・・・。
な・な・なんじゃこりゃ!傷が付けられてるじゃねぇか!

え~っと,今日は昼過ぎまで現場で仕事。
帰りにディスカウントショップとドラッグストアに。
どっちかだ。どっちかの駐車場だ。
まさか仕事場のはずはないし,でも路上駐車だったんだよな。
どこでやられたかわかんないんじゃ,
被害届け出したところで,探しちゃくれないだろし。
修理代,ハンパじゃないよな~。
奥方さまも,怒り心頭に・・・,と,思いきや
「あんたがぶつけなくてよかったじゃん」????,
そうっすね。ものは考えようですね。
07月21日(月)18時00分|おやじ日記
|コメント19
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月

おしゃれなオムライスから一転。
見た目イマイチの
ハムエッグライス。でも,ちょいと工夫を加えて,

下に隠されているのは
高菜の漬け物・アンド・のり。
玄米ご飯によく合うんですよね~。
お味は?

あのオムライスもいいけど・・・・,
私は,こっちです。
07月20日(日)19時36分|朝ご飯
|コメント14
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月

私が作ったわけでも,奥方さまの作でもありません。
奥方さまのご帰還は14日。
その日,羽田に行く前に立ち寄った,デパ地下でのおみやげ。
ほんの数日前,安住さんの番組で紹介されてたお店。

じつは,その日のお昼,お店まで行ったそうですが,
長~い行列が・・・。
めんどくさっ,てことでスルーしたんだそうですが,
たまたま,デパ地下にあったので,
愛する夫へのおみやげに。翌朝,チンして朝ご飯。
で,老舗洋食屋さんのお味は・・・,
う~~ん,う~~~~ん。1080円・・・・・・・。
今度,私が作りましょう。
07月19日(土)21時00分|朝ご飯
|コメント14
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月

すこし顔を出してるカツオのたたき。
私の作ではありません。
奥方さまが無事のご帰還。んっ,これは・・・,
山芋スライスに,ウズラの卵。
でも,ウズラがなかったので普通の卵。ですか?

ワサビ醤油をちょこっとまわしていただきます。
では,無事のご帰還を祝して,
今一番のお気に入り,広島三条の銘酒「賀茂鶴」

うぃ~, 3本目はどこだ?
07月16日(水)21時00分|お酒
|コメント12
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月
晩ご飯は,酒の肴作りだから楽しいけど,
朝飯作るの面倒くさいわ。独身生活最終日の朝食は・・・,これだな。

袋麺でありながら「まるで生めん」という,
禁断の扉を開けたのは,たしか・・・
「マルちゃん正麺」だったかな。
後発商品もクオリティを上げてきたよな~。
たしかにすごいと思います。「まるで生めん」のこの食感。革命的ですらあります。
開発者には,心から敬意を表します。

でも,でも・・・・・・,
食後の満足感でいえば・・・・,「サッポロ一番」の方が・・・・。
07月14日(月)21時00分|朝ご飯
|コメント14
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月
「冷蔵庫の在庫整理」なんて言われても,
高い物に手を付けたら,怒られるに決まってるし・・・,
でもな~,せっかくの独身生活2日目。
旨いもの食わなきゃ,悔いが残るよな。
え~っと,がさごそ,がさごそ・・・,
おおっ,冷凍室にこんな物があるじゃないか!
たしかいただき物だったはず。

まるのまんま焼いて,さくさくっと。
ん~っと,あとは・・・,
そうだよな,イカの次はエビだよな。

うまく巻けなかったけど,シソ巻き。
あとは何があるかな~。
よっしゃ,居酒屋メニューの定番で。

ゴマ油で香ばしく,豆腐ステーキ。
こうして・・・,奥方さまのいない
寂しい夕餉は・・・・。
いつ果てることなく・・・・。
07月13日(日)21時02分|晩ご飯
|コメント13
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月

何を作ろっかな,てことで,
まずは,鶏の網焼き。
えっ,なぜ,私が作ったかって? えへへ,
奥方が,お留守なんですよ~。留守中の命令は「冷蔵庫の在庫整理」
冷蔵庫をがさがさ。さ~て,お次は,

好きなんですよね~。もやしのシャキシャキ。
そして,もう一品は,
この黄金色の照り具合,いいですね~
おっと,もっといいことは,

女房元気で,留守がいい。
07月12日(土)21時05分|晩ご飯
|コメント19
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月
ビールをぐびぐび。もちろん幸せを感じます。
この季節だと,冷酒も幸せ感いっぱい。
芋焼酎はロックですね。これも幸せ。
マヨたっぷりのお好み焼きも幸せなら,
モンブランをぱくつくのも幸せ。
でも,これに勝る幸福感は得られない。
THE・ZENZAIそして,お椀の中から忽然と姿をあらわすのは,
いわくありげな,やや肥満気味の・・・,もち。

そして,そのもちの中には,
このあと,幸福感を絶頂に導くであろう・・・,

あんこが!
07月11日(金)21時00分|スイーツ
|コメント14
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月

「この人のチケット,申し込んだからね」
そうですか,行ってらっしゃい。
「あんたも行くんだよ」
ええぇ~! どうして私も行くの?
「この人,あんたより年上だよ」たしか,4つか5つ。
「でも,ぜんぜんお腹出てないでしょ」はあ,まあ,私よりは・・・,
「あんたとじゃ,比較の対象にならないよ」
「この人,毎日,すっごい筋トレしてるんだから」
ストイック?そんな言葉,私の辞書には・・・,ないないない。
07月10日(木)21時05分|おやじ日記
|コメント10
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月

おおっ,何かのお祝いですか?
「冷凍庫に1つ残ってたから,あんたにあげるよ」
そっか~,愛されてるんだな。
ジュージュー焼いて,サクサク切って。
もちろんお箸で,いっただっきま~す!

超洋風レストランで・・・,
「ご注文はお決まりでしょうか?」
と問われれば・・・,決まり文句は・・・,
「お箸をお願いします」
07月09日(水)21時01分|晩ご飯
|コメント10
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月
あっちゃ~~,やっべぇ~~。
弁当,忘れちまったよ!仕方ねぇ,ロッカーの奧に転がってた,
賞味期限切れの,これ食うしかないか。

それにしても・・・・,
今日の弁当のおかず,何だったんだろ?
「これだよ」 あっ,そうですね。

晩のおかずになるんですね。
えっ,他におかずは・・・・。
07月08日(火)21時13分|My弁当
|コメント6
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月
そうですか,今夜はハンバーグですか。
ところで・・・,ハンバーグ,
ふつう,ハンバーグには何をかけるんですかね~。
ケチャップ? ソース? う~ん,
私は,ケチャップはスクランブルエッグ以外はNG。
ソースは,お好み焼き以外はNG。
てことは,必然的に・・・,

大根おろしをのせて・・・・,
ポン酢でいただきます。でもね,私,基本的にハンバーグは好きじゃないんです。
やっぱり,こっちでしょ!

酒に合うかどうかでジャッジ!
07月07日(月)21時08分|晩ご飯
|コメント14
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月
今日も・・・,朝ラー。
これを見て,何ラーメンか分かる人は,
よほどのラーメン好きか,ラーメン以外
食べたことのない人か・・・・,

スープは色を見ただけで,
平凡なしょうゆ味。
しょうゆ味のラーメンには,
しょうゆ界の帝王「出前一丁」が君臨。
とても,太刀打ちできる相手ではない!

サッポロ三兄弟で,一番存在感の薄い,
てか,存在感そのものが・・,ない!
かわいそうな,でもいとおしい末っ子よ。
おじさんが食べてあげよう。安売りの日だけ。
07月06日(日)18時41分|朝ご飯
|コメント14
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月
今朝目が覚めたら・・・,痛っ! 痛ぇよ!
なんで? なんで身体中が痛いの?あれれ? 右肘から上にかけて,
大きな切り傷が3つ。内出血も。
右膝周辺から上にかけて出血の痕跡。
左足親指のつま先も出血のあとが。
う~ん,これはどうしたことだろう。
ゆうべ,何かがあったに違いない。え~っと,かすかな記憶をたどっていくと・・・,
ゆうべは仲良しオッサン組で,
焼き肉男子会。ホルモン・タン・カルビ・・・,
食って呑んで,呑んで食って・・・,でも,
「昔みたいに食えないよな」「うん,呑む量も減ったよな」てことで,途中で,しゃぶしゃぶにチェンジ。
ビールはジョッキ2杯で打ち止め。
焼酎のロックにチェンジ。
ところが,そのあたりから,ようやくエンジン全開。
グラスでちびちび呑むのは面倒くせぇ! てことで,
「ジョッキで焼酎ガブガブ」ほとんどビール感覚。
んで,もう呑めねぇ,もう食えねぇ。
てことでお開きに。もうみんな若くないですからね。
二次会には行かずにそれぞれ素直に帰路に。
ところが,しばらく歩くと,当然のように,
自然現象の尿意をおぼえまして,
え~い,立ちションしちゃえ!でもさすがに,人に見られちゃいかんだろ!
ていう大人の分別がきちんと働いて,
真っ暗な路地へ侵入。
そうだ,思い出した!「落ちたんだ!」そう,はっきり思い出しましたよ。
路地に侵入して,何歩か歩いたら・・・・,
落ちたんです。どこかわからないけど,
どこかに落ちたんです。
「う~,痛ぇ~」て,うめく自分の声を聞いた気がします。
そのあげくの,今朝のこの痛み。
まあ,若気の至りですかね。そんなこんなで・・・・,
本日は,朝ラーメン!

だって,奥方さまが,何も作ってくれないんです!
いったい,何を怒ってるんだろ?
07月05日(土)16時15分|おやじ日記
|コメント16
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月
なんで,右利きの俺が・・・・,
左手で,箸持ってるんだ?
これって,けっこう難しいんだよな。
スプーンならいいんだけど。
箸よりずっと持ちやすいもん。

じゃあ,なんで左手で,お箸持ってるんだ?
だって,右手でシャッター切るから・・・・。 毎日毎日,いい歳したオヤジが,
何やってんだ!
07月03日(木)21時32分|おやじ日記
|コメント16
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月

勤労意欲のかけらもないこの俺に,
仕事ラッシュ・ラッシュ・ラッシュ!なんとかしてよ!
そんなときは,これ食って,シャキ~ン!

無理だな。
07月02日(水)21時06分|朝ご飯
|コメント7
|トラックバック 0
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2014年07月

どうせ,このお腹回りの浮き袋,取り外し不可なんだよ。
その浮き袋に,マーガリンとハチミツをたっぷり注入。
旨い! 涙が出るほど,旨い!ダイエット? 知らん知らん,そんな言葉,知らん!
07月01日(火)21時02分|スイーツ
|コメント10
|トラックバック 0
|Λ