
イスラム国に人質とされている後藤健二さん。
「ようこそボクらの学校へ」は,その後藤さんの著作。
10年前,奥方が購入していました。

今回の事件で,ツイッターなどに
「自己責任」「自業自得」などの書き込みがされています。
そういう人たちには,ぜひこの本を読んでほしい。

彼は,戦争におびえ飢えにあえぐ子どもたちの苦しみを
豊かで戦争も飢えも知らない子どもたちに届けたいと願っていました。
この本やDVDを見た子どもたちの中から,
将来世界に出て行って,世界中の苦しんでいる人たちのために
活躍する人が出てくれるかもしれないと。

命を賭して,彼は戦地に赴きました。
戦争で苦しむ子どもたちの姿を世界に発信することで,
世界中で戦争を憎む心がふくれあがり,
それをパワーに,戦争を終わらせることができれば。
子どもたちを救うことができれば。
そう願っていました。

彼は本物のジャーナリストです。
彼らのようなジャーナリストがいるからこそ,
私たちは戦争の悲惨さを実感し,
平和への願いを強く持つことができるのではないかと思うのです。
「自己責任」という言葉で,切り捨てていいはずがありません。
01月25日(日)18時02分|おやじ日記
|コメント12
|トラックバック 0
|Λ

きのうは長男の24回目の誕生日。
その長男坊,車でたった1時間の大分市なのに
去年帰省したのはたったの3回。

まあ,それだけ仕事も生活も,
楽しいってことなんでしょうね。
ところでこの餃子,焼き餃子用じゃないんですか?

わわっ,そのエビ,狙ってたのに!
でもまあ,差し上げますよ。今日は,あなたが,
母親になった記念日 ですからね。

息子よ,たまには帰って,お母さんに元気な顔を見せてやれよ。
01月25日(日)15時11分|晩ご飯
|コメント12
|トラックバック 0
|Λ

鏡餅で・・・・,力うどん!
こんがりお餅に,おつゆがジュワッ。でもな,いくら力うどん食っても,

色男,金と力はなかりけり。 俺?
01月18日(日)15時31分|昼ご飯
|コメント10
|トラックバック 0
|Λ

ブリの刺身に,たっぷりのゴマ。
その上に,大量のネギを。

醬油を加えて,かき混ぜて,
熱々ご飯に乗っければ,
ブリ丼の出来上がり。(味保障付き)
01月14日(水)21時02分|晩ご飯
|コメント14
|トラックバック 0
|Λ

おいおいおい,いきなり飛び出すなよ!
あぶねぇだろ!
んんっ,なんだ,うり坊かよ。気をつけないと・・・・,

しし鍋にして,食っちまうぞ!
01月11日(日)17時38分|おやじ日記
|コメント12
|トラックバック 0
|Λ

子どもたち3人が,それぞれ帰ってしまい,
また元の玄米生活ですか。
まあ,中高年には体にいいですからね。
それにしても・・・,メインディッシュが,これですか!

そうですか,子どもたちのためにごちそうを作りすぎて,
亭主のために作る意欲を,完全に失ったんですね。
01月06日(火)20時36分|晩ご飯
|コメント12
|トラックバック 0
|Λ

コタツムリになって・・・,
箱根駅伝見ながら・・・,
呑んで,食って・・・。でも・・・・,もういいわ。

ふつうがいいわ。
01月04日(日)13時39分|おやじ日記
|コメント8
|トラックバック 0
|Λ