
でも,中は野球関係じゃなくて,切手!
昭和40年代の男の子は,みんな切手を集めてた。
「見返り美人」なんて夢のまた夢だったけど。

先日「切手やコイン,高値で買い取ります」て電話があって,
ちょうどいいから,処分しようと思って来てもらったんです。

コインは大人になってからの収集です。
切手の額面総額は約4500円。コインは約8500円。
で,見てもらったら「全部,切手もコインも額面でしか売れませんね。」

「東京オリンピックの千円玉も千円です。」
「残念ですが,お引き取りできません。失礼します」あらら。
需要がないんだね。今どき切手やコイン集めてる人,いないもん。

こっちも額面以下で売るわけないし,
業者も額面でしか売れないものを,額面以上で買うわけないし。

で結局,奥方さまが懸賞のはがきに使うことに。
なんだかな~。拓郎の「少年時代」を聞きたくなっちゃった。