ところが,和だんすは,息子の部屋の,大きな押し入れの中に。

で,和だんすを自分の部屋に,うんこらうんこら大移動。
が,入らない。ふつう,サイズ計って動かすでしょ!

しばし途方に暮れたあと,猛然とビフォーアフター。
昭和30年代の女は,よう働きますわ。

作業の途中で,小さいテーブルを,断捨離。
ホームセンターまで行って,作業しやすい大き目のテーブルをゲット。

トランポリンも,リビングから引っ越し。
そして・・・・,

いや~,ひとりで,よく頑張りましたね~。
えっ,僕は,何してた?

はい,記録係,してました。