ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
奥方さまは,職場の送別会。
てことは,僕の,やりたい放題!

まずはサラダ。ベーコンのカリカリ具合が決め手だね。
鶏のスティック。ノンフライヤーだと,カラッと仕上がるんだ。

誰にも文句言われず,これを全部食べられる幸せ。
そして,出てきました。ふわとろだし巻き卵。

白だしの割り具合と,片栗粉の量。
このあんばいは門外不出でござる。

おっと,忘れてた。
ハナ,お前も,おやつ食べ放題だぞ。

そして最後は,あっさりと,冷や奴。いいね~。
もみ海苔とゴマの風味が,木綿豆腐の味を引き立てる。

でもね,居酒屋ハナの,涙ぐましい営業努力。
それはね,宴のあとなんだよ。即ち,使う前より美しく。

こうしておけば,奥方さまに角は生えない。
03月31日(水)15時00分|晩ご飯
|コメント8
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
どら焼きの「どら」は,ドラえもんの「ドラ」
じゃなくて,打楽器の銅鑼(どら)が由来なんだとか。

それはともかく,すごいよね。カステイラとあんこ。
よくぞ発明してくれたよ。南蛮文化と和との究極のコラボ。
そんな偉大などら焼きを,このまま食べちゃ,もったいない。

レンジでかるくチンして,
バターやマーガリン,ハチミツもいいんだけど,
ここはやっぱり,ホイップクリーム。
ぜいたくなホットケーキ? て感じかな。

これって,ネーミング,どうしましょ。
03月30日(火)15時00分|スイーツ
|コメント3
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
家族5人がそろったのは,去年のお盆以来かな。
焼き肉屋さんで,お肉が来るのを待ってる間,

長男君がちょいと席を外して,戻ってきたら,
「これ,お父さんに」 んん? 何ですかこれ?
僕,去年の3月で定年退職したんですが,
緊急事態宣言で,みんなが集まることができず,
退職祝いができなかったので,1年遅れのプレゼントだって。

奥方様も知らなかった,このサプライズ,
言い出しっぺは姫(長女)様で,選んだのは長男君。
末っ子の次男坊君と3人で割り勘したみたい。
子どもたちからプレゼントもらうなんて,
小学校のときの,お父さんの絵,以来かも。
なんだかな~。こういうのを,幸せ,ていうのかな。

で,このバック,どっちが表か裏か,わかんないんだけど。
03月29日(月)15時00分|おやじ日記
|コメント24
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
う~ん,まあ,ブ〇〇クなのは,奥方様に似たんだけど,
う~ん,ほんとに,トイプードル?

あれ以来,毎日,Googleレンズで検索してるけど,
いまだ,一度も認識してくれない。
血統書を見返しても,間違いなく,トイ・プードル

こんなことしてて,時間の無駄だとわかってはいても,
なんだかな~,気になるんだよな~。

ハナ,お前がトイプーだって,信じてるからな。
03月28日(日)15時00分|ハナ
|コメント6
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
ハナぱぱ食堂へ,ようこそ。
はい,本日のランチメニューは,こちらです。

魔法のランプみたいな,おしゃれな容器には入ってません。
お皿も,ある日はカレー,ある日はサラダ,ある日はグラタン。
はい,断捨離しましたから。
あっ,それから,うちのカレー,味噌汁付きです。

もうひとつ,カツカレーといえば,
フォークで召し上がっていただくお店が多いですが,

当店では,カレーとご飯は,スプーンで。
そして,カツは,こうやって食べていただいております。

だって,箸の方が食べやすいもん。
03月26日(金)15時06分|昼ご飯
|コメント4
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
ハナ,すっかり元気になりました。
でまあ,それは良かったんだけど,

前の日,晩ご飯食べながら,奥方様が「明日が楽しみだね~」
何のことかわからなかったんだけど,とりあえず,
「うんうん」なんて,適当に相づち打っといた。
でも,それが気になって,眠れなかったんだよね。

んで,朝,今日は燃えないゴミの日だったかな~,
カレンダーを見て,今日は3月24日か~。
んんっ,3月24日??
げげっ,ケッコン記念日!
ダッシュ・ダッシュ,お菓子屋さんへ,マッハでダッシュ!
危機一髪,ぎりぎりセーフ!
結婚記念日? 記憶にございません。なんて言ってたら,
ハナニラ事件に続いて,こりゃもう暴動になるとこだった。

31年間,堪え難きを堪え 、忍び難きを忍び・・・。
03月25日(木)15時00分|おやじ日記
|コメント21
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
夜中,ハナがケージの中を,うろうろうろうろ。
しばらくして静かに。でも,なんだか様子が・・・・,

あれっ,トイレにウンPが。
ケージにトイレ入れてるけど,めったにしないのに。
よく見るとちょっと柔らかい。
すると今度は明け方。下痢P。

う~ん,最近フードを変えて,がつがつ食べるようになって
食べ過ぎかな,と思ってたんだけど・・・・,
いつも訪問させてもらってる,ブロガーさんの記事を見て,
げげっ,マジか! 知らんかった!

この季節,あちこちで見かける,ハナニラ。
これ,毒があるって,書いてあった。
やばっ,ハナ,食べたよ。うん,きのうの散歩中に。

おいしそうに,食べてたんだよね。食中毒???
でも,元気はあるみたいだから,毒は全部出たんでしょ。
これが奥方様に知れたら,どんだけ怒られるか。

ハナ,原因はご飯の食べ過ぎ。わかったな。
03月24日(水)15時02分|ハナ
|コメント18
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
ようこそ,ハナぱぱ食堂へ。
熱々ご飯に,これでもかっ,ていうぐらいの釜揚げシラス。

余計なトッピングはいらない。
シンプルに,玉子オンリー・ユー。

遠慮がちにネギを振りかけ,たらーり,醤油を回して,
ぐじゅぐじゅかき混ぜてから,どうぞどうぞ召し上がれ。

季節限定。だから旨い。
03月22日(月)15時00分|昼ご飯
|コメント15
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
ノンフライヤーでトンカツを揚げ(?)て,
今日のお昼は,カツ丼にしたよ。

何年前だったか,駅ビルのレストランで,カツ丼注文したら,
ご飯が・・・,びちゃびちゃ。これは,お汁ご飯か!
いつから,「つゆだく」てのが出てきたの?

以来,カツ丼は,ハナぱぱ食堂,でしか食ってない。
03月20日(土)15時00分|昼ご飯
|コメント11
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
散歩も,終盤にさしかかった頃,
じっ,と座り込む。

スパルタの奥方さまには絶対見せない,この姿。
そして,じっ,と見つめて,

だっこしてください。
03月19日(金)15時00分|ハナ
|コメント9
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
そっか,奥方さま,食パン買い忘れたのか。
すっごい地味な朝ご飯。まあ,朝ご飯ですから。

昭和時代の,温泉旅館の,朝ご飯。に見える。
03月18日(木)15時00分|朝ご飯
|コメント6
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
もう何年も,家で餃子,作ってないな~。
だって,レトルト餃子,めちゃ美味しいんだもん。

うちは,基本的にはレトルト食品は食べないんだけど,
餃子はいいわ。いろいろ試したけど,

「味の素」が一番だと思う。
03月17日(水)15時00分|晩ご飯
|コメント3
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
Googleレンズで,ハナを検索したら・・・,
お茶目な飼い主の考えそうなことです。

プーション! ビション・フリーゼとのミックス。
第2候補は,マルプー。こちらもミックス。
何度やっても,第1候補にトイプードルは出てこない。

ボッサボッサだもんな。トリミングに行け,ていう命令か?
03月16日(火)15時00分|ハナ
|コメント8
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
きのう撮った,ジョウビタキもヒヨドリも,名前・・・・,
知らなかったんですよ。鳥オンチだから。じゃあ,どうやって調べる?

こいつの存在を知ったのは,つい最近。
えっ,知らなかったの? ていう人は,スルーしてね。
グーグル検索の「レンズ」をピッとして,

パソコンに取り込んだ鳥さんを写す。
そしたら,あれまあ,鳥さんの名前が,出てくる。

なんなの,これ。作った人,天才だよ。
で,ヒヨドリさんの名前も知らなかったから,同じように,ピッ。
桜にピント合わせたら,河津桜,て出てくるんだよ。

焼き鳥の部位なら,何でも知ってるんだけどな。
さらに,メジロさんの写真をレンズ検索・・・,

「めじろん」がヒット。おんせん県のゆるきゃら。
03月15日(月)15時00分|鳥撮り
|コメント18
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
いきなり野鳥スポットとかには行かないよ。恥ずかしいから。
で,歩いて5分の公園へ。誰もいなかった。ホッ。

解像感がどうとか,背景ぼけがああだとか,それは言わないでね。
記念すべき第1号は,ジョウビタキさん。だと思う。
鳥さんの名前,ほとんど知らない。

この子たちは,知ってるよ。
ガキの頃,罠を仕掛けてたからね。もちろん,食ったよ。

この鳥さんは,ヒヨドリさん。だと思う。食ったことはない。
それにしても,超望遠,ムズいわ。ちょっとでも揺れたら,
被写体が,すぐにフレームアウト。軽いからなおさら。

僕,ほんと鳥さんの名前,知らないんですよ。鳥オンチ。
知ってるのは,カラスとスズメとツバメと,メジロ・・・,

キタ,キタ,キターーーーーぁ! 君に会いたかったんだよ。
おんせん県民は,だれも,メジロとは呼ばない。
ひらがなで「めじろん」て呼ぶんだよ。さて,そのこころは?

教えないよ。
03月14日(日)15時00分|鳥撮り
|コメント14
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
何事も道具から入るのが,僕の流儀。
鳥さんを撮るには,普通の望遠じゃ足りない。超望遠でなきゃ。

買っちゃった。超望遠の見た目は一眼,でもコンデジ。
一眼で超望遠なんて,バズーカみたいな白レンズ。
めちゃくちゃ高いし,むちゃくちゃ重い。むりむりむり。
だって僕,金もなけりゃ力もない。色男だもん。

小っちゃ! 愛機ニコンZ6+レンズと比べて,一回り以上小っちゃいよ。
重さも軽っ! 約半分。う~ん,なんだか,おもちゃみたいだよな~。
でもまあ,軽くて,換算1365㎜の超望遠。これは魅力だよね。
なんだか,弱っちい弟が精一杯,背伸びしてる感じ。
いいじゃないか,健気な雰囲気,出てるよ。よし,これを持って・・・,

バーダーへの道を,進め,ハナぱぱ!
03月13日(土)15時00分|カメラ
|コメント8
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
以前から観たいと思ってたんだけど,
ようやく,アマプラにアップされました。

チャップリンのライムライトをモチーフにした,2014年の作品。
「斬られ役」福本清三さんが主演。福本さんといえば,
時代劇には欠かせない,斬られ役専門の役者さん。

時代劇が斜陽を迎えるなか,逆に注目されるようになって,
トム・クルーズの「ラストサムライ」にも出演。

今年,1月1日,逝去。
なんだか,この映画,福本さんの役者人生と重なるんですよ。

心温まる作品です。あっ,これ,時代劇じゃありませんよ。
03月12日(金)15時00分|映画
|コメント2
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
ど,ど,どうしたんですか!
夢のようなごちそう(ハナ家にとっては)じゃないですか!

とんかつ,かぶりつきたい!
はやく,ビールとジョッキの準備しなくちゃ。

こっちは,ささみ。大好きなんだよ。
でも,たったこれだけ? もうちょい欲しいな。

「ほんとは,ハナのおかず用に買ったんだよ。安売りで」
そっか,ハナの,おすそわけだったのか。
それでさっきから,うらめしそうな顔で。

ブリの刺身,これは奥方さま用。
この人,地球上で一番旨いのは,ブリだと言い張っております。

僕は,りゅうきゅう。漬けとも言いますが。
僕は,ブリは,これが一番だと思う。

イカとホウレン草とエリンギの炒め物。
エリンギ,こいつ,けっこういい仕事するんだよね。

山芋入りの,ふわとろ玉子焼き。
これはね~,薄味の和風だし。砂糖は使わない。

う~ん,どれから食べよっかな~。よし,ビールにはこれだろ。
ノンフライヤー,世紀の発明だね。

ヘルシーだし,揚げるより旨い。さっくさっく。ポン酢で。
ビールには肉。日本酒には,こっちだね。

でも,明日から大丈夫? 食べるもの,あるの?
03月10日(水)15時00分|晩ご飯
|コメント9
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
学生時代,大阪に住み始めて間もない頃,
豆腐を買おうと店に行ったら,なんと,2種類ある。

僕の住む田舎では,豆腐は,豆腐と言えば通用してた。
だから,自分が食べてた豆腐が,どっちなのか知らんかった。
それで,高い方が旨いんだろうと思って,
絹ごし豆腐というのを買ってみた。
容器から取り出して,手に持ったときから,異常に柔らかい。
食べてびっくりというか,箸でつまめない! なんじゃこりゃ!
不良品かと思った。都会の人は,こんなものを食ってるのか。

無性に田舎に帰りたくなった。
03月09日(火)15時00分|おやじ日記
|コメント11
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
きのうの10㎞ロードレース。さぞかし疲れ果てて・・・
と思ったら・・・,「まだいくらでも走れたよ」

今夜もハナとストレッチ。
03月08日(月)15時00分|おやじ日記
|コメント13
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
土曜日,ラグビーTリーグを観戦に,ドームへ。
ワールドカップでも使用された,このドーム。

ネーミングライツとかで,ころころ名前が変わって,
今は,昭和電工ドーム。なんだかな~。命名権料年額5千万。

本日のカードは,キャノンVSパナソニック
コロナで人数制限されてて,僕らの席は,ほぼ最上階。でも,
両チームとも,ワールドカップで活躍した選手が在籍。楽しみだわ。

キャノンには,田村選手や田中選手。

パナソニックには,笑わない男,稲垣選手。

会場を一番沸かせたのは,4月から医学生になる福岡選手の快足。

お目当ての選手の活躍を見られて,奥方さまも大満足。
きゃーきゃーきゃーきゃー,ジャニーズどころじゃない。

ところで,この記事を書いてるのは,ゲームの翌日,日曜日,
ただいま午前10時ちょうど。30分前の9時30分に,
奥方さまの参加する,10㎞ロードレスの号砲が鳴ったはず。

疲れて帰ってくる奥方さまのために,
今夜は僕が,包丁を振るいましょうか。
03月07日(日)15時00分|おやじ日記
|コメント10
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
前回のトリミング&シャンプーから1ヶ月半。
ボサボサだけど,まあ許容範囲。で,今日はお家シャンプー。

ドライヤー攻撃から,必死で身を守るハナ。
後頭部にも,ぶわぁ~~,バズーカだぜ。

今度は顔面に,ぶわぁ~~。
耳が,ひらひらだよ。

ちっともじっとしてない。
で,ギャラをはずむと,少しは動きを止めるんだよな。

ふぅ~,やっとこさ終了。
ブラッシングも念入りに。はい出来上がり!

う~ん,なんだかな~
我が子ながら,ブ〇〇〇? いやいや,そうでもないよ。

やっぱ可愛いじゃん。はい,親バカですけど。
03月05日(金)15時00分|ハナ
|コメント17
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
何かを訴えるような目で,
こちらを,じっ,と。

テーブルの上に向かい,
血相変えて,猛烈に,ワンワンわわん!

メシ,くれ~,と言っとります。
03月04日(木)15時00分|ハナ
|コメント5
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
日付も変わろうという,夜中11時56分に,おぎゃ~~。
はい,3月3日は,うちの姫様(娘)の誕生日。

産後,退院したその足で,病床の母のもとへ向かいました。
涙を流して,喜んでくれました。
そして,わずかに残った力で,姫をだっこして,
「成人式の振り袖姿を見たかったけど,無理だねぇ」
母は,自らの死期を悟っていたのでしょう。
(2013年1月13日撮影)
この日の記事はこちらそれから4ヶ月後の7月6日,永眠。享年56。
毎年3月3日は,姫様の幸せを願いつつ,

母のことを思い出します。
03月03日(水)15時00分|おやじ日記
|コメント14
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
奥方さまの,座右の書は2冊。
3年くらい前から,断捨離にハマってるんですよ。

やましたひでこさんの番組は,必ず見てますね。
もう,家には,捨てる物はありません。
あるとしたら・・・・,旦那! 俺か?
そして,もう1冊がこれ。
奥方さま,毎朝,早起きしてランニングしてるんです。
マジで,ホノルルマラソン,目ざしてるみたい。

きのうは,二人そろって,ナイキのシューズを購入。
今週末の土曜は,ラグビーTリーグの試合を観戦にドームへ。
そして日曜日は,10㎞ロードレースへ参加予定。僕は留守番。
いったいぜんたい,その元気,どこからわき出てくるんでしょ?

同じもの,食べてるのに。
03月02日(火)15時00分|おやじ日記
|コメント13
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年03月
奥方さまが,菜の花を摘んでまいりました。
もちろん,食用でございます。色気より食い気ですから。

子どもの頃は,こういうのは苦手だったよな。
食べるの,何年ぶり? いや,何十年ぶり?
酢味噌を付けて・・・,

ぷわ~,口の中に,春が広がった。
03月01日(月)15時00分|晩ご飯
|コメント7
|トラックバック -
|Λ