ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
最近のブレックファースト,ご飯と味噌汁が続いてた。
するとやっぱり,パンが恋しくなるんですよね。

冷蔵庫をのぞいたら,おとといのカレーの残りがタッパーに。
そりゃ消費しないわけにはいかない。
カレーの相棒は,もちろんチーズだよね。

旨いに決まってるでしょ。
05月30日(日)15時00分|朝ご飯
|コメント6
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
おおっ,今夜のおかず,僕の大好物ばかり。
そりゃそうだ,僕が作ったんだから。

奥方さまが遅くなるというので,一人ご飯。いいね。
かつおのたたきは冷凍だけど・・・。
メインディッシュは,鶏の唐揚げだよ。

大根おろしとポン酢。いいね。
05月29日(土)15時00分|晩ご飯
|コメント9
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
むしむしする時って,鍋がいいんだよ。
なんかすっきりするんだよね。

出汁は何にしようかと,あれこれ考えてて,
ひょいと戸棚をのぞいたら,2袋残ってた。

そのとき,ひらめいたんですよ。これだっ,て。
だって,チャンポン自体が,鍋みたいなもんなんだから。
チャンポンが旨いんだから,鍋にしても旨いはず。

野菜もビールも,どんどんすすむ君。でした。
05月28日(金)15時00分|晩ご飯
|コメント2
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
番犬ハナの,けたたましいワンワンワンと同時に,
バサバサバサッ,お隣さんの庭から,すごい音が・・・,

大胆不敵というか,トンビはふつう,電信柱だろ。
近くで見ると,けっこうでかいよね。ハナは緊急避難。
で,電信柱を見ると・・・,シジュウカラ?

さらに,もっと向こうの電信柱を見ると,
この子は,イソヒヨドリ??

わわっ,飛んじゃったよ!
ん~,シャッタースピードが遅かった。

いかんいかん,こんなとこで望遠振り回してたら,不審者だよ。
05月27日(木)15時00分|鳥撮り
|コメント8
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
今年3月までの1年間,僕が主夫をしてたんだけど,
そのときは,こんなにまで昼寝してなかったような。

夜9時就寝,朝9時起床。睡眠時間はたっぷりなんだけど。
4月から,奥方さまも家にいるようになって,
遊び相手が2人になったから,遊び疲れてる?

それとも,2人ともいると,いつでも遊んでもらえる。
だから,余裕の昼寝?
静かになったと思ったら。ぐだ~。

なぜ軍手を枕にしてるかは,不明。
05月26日(水)15時00分|ハナ
|コメント5
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
鳥撮りに行った先は,ハナ市の山間部。
ハナ市中心部を流れる一級河川の源流です。

こういう橋が多いんですよ。沈み橋。
すごく低く架けられてて,大雨が降ったら沈むから,沈み橋。
大雨を超えて豪雨になると,大量の流木が押し寄せます。
だからあえて,沈む高さで橋を造ってるんですよ。
すると流木などが橋の上を流れていって,橋は無事。

車で渡るには,なかなかスリルありますよ。
05月25日(火)15時00分|地元情報
|コメント4
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
バーダーへの道は険しい。
見つけるのも大変,撮るのも大変。

おっ,見つけた。逃げないうちに,ズーーーム。パシャ。
が,名前が・・・,わからんのです。
で,いつものG00gleレンズで検索すると,ハクセキレイ。
いや,違う。ハクセキレイは眼のところに線が入ってるはず。

で,バーダーさんのブログなどで調べたら,セグロセキレイ???
写りがイマイチだから,判別できないよ。
カメラ 腕のせいだね。
この子は・・・,う~ん,コチドリ??? わからん。

どなたか,教えてたも。
05月24日(月)15時00分|鳥撮り
|コメント4
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
こうやって,遊んで遊んでオーラを出すんだけど,
脱臼してからは,さりげなくスルーされるハナ。

すると,遊んじゃいけないのがわかるのかなぁ。
なんだか,寂しそうな顔するんだよね。

切ないよ。
05月23日(日)15時00分|ハナ
|コメント5
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
これは絶対美味しいよ。テレビでやってたんだよ。
自信満々の奥方さま。

んっ,何なんですか,コレ?
餃子をキムチと一緒に焼いたんだよ。
それから,ほら,こうやって食べるんだよ。

なま玉子? すき焼き風?
わからん。なぜ,なま玉子なんだ?
でもまあ,美味いんなら,文句は言わないけど。

文句タラタラ。
05月22日(土)15時00分|晩ご飯
|コメント6
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
ふりかけ以外にも,タッパーに詰められた,
ご飯のお供の数々。多すぎるんだよね。

焼き味噌も,高菜も,昆布も,う~ん,迷うんだよな~。
迷い迷って,本日チョイスしたのが,こうじ納豆&生卵。

これでご飯2杯。3杯目のお供は何にする?
05月21日(金)15時00分|朝ご飯
|コメント11
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
焼きそば,これって,ビールに合うんですよね。
今日はいつものソースじゃなくて,塩に挑戦。

麺はごま油で。ベース味は塩こうじ。
いいわ。ソースよりさっぱりしてるけど,
麺も野菜も肉も,味がしっかりしてる。

で,ふと見ると,ハナが遊び疲れて行き倒れ。
病院に行ってから,いまのところ脱臼にはなってません。

このまま治ってくれてればいいんだけど。
05月20日(木)15時00分|晩ご飯
|コメント14
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
重大な病気だったらどうしよう。びくびくしながら,
動物病院へ。ハナは・・・,イジケております。

ドクターが,両足並べたり広げたりしたあと,
「膝蓋骨脱臼(パテラ)ですね」 シツガイコツダッキュウ?
「痛くはないです。びっくりしてるだけ」 そうなんだ。
「びっくりして足を上げると,元に戻るんです」

そしてドクター,ハナの膝を軽く触って,
「今,外しました」もう一度触って「はい,元に戻しました」ええっ!
大丈夫なんですか? 「4つのステージのうちの,1です」
「たまに,右図のような状態になるけど,心配いりません」

どうしたらいいんですか? 「特に必要な治療はありません」
「気をつけないといけないのは・・・」 何ですか?
「ソファーに跳び上がったり,跳び下りたりしないこと。」
う~ん,ソファーは,ハナのホームポジションなんだよな。

「それから・・・,」 えっ,まだあるんですか?
「激しい運動,特に急転回するような運動はダメです」
たとえば,ラグビーとかでしょうね。

「やめたほうがいいですね」
ううっ,ラグビー大好きだったのに・・・。

まあ,完全に治ることはないらしいけど,
これ以上悪くならないように,我慢するしかないよな。
もっとつらい病気と闘ってるワンニャンや飼い主さんもいるんだから。

大丈夫だよ,ハナ,またラグビーできるようになるよ。
05月19日(水)12時34分|ハナ
|コメント22
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
おとといの夕方,お庭ドッグランをしたあと,
家に入って,僕の周りをくるくる動き回ってたハナが,

いきなり,
キャイ~ン! て叫んだんです。
びっくりしてハナを見たら,後ろの左足を,ケンケンしてる。
いわゆる,びっこを引く,ていう状態。めちゃ痛そう。
もちろん,僕は踏んづけたりしてませんよ。
奥方さまがだっこして,僕が左足の付け根から肉球まで点検。

触られても,全然痛そうじゃない。肉球に傷もない。
??? で,床に降ろすと何事もなかったように,
ソファーに飛び乗ったり,ボールを探しにダッシュしたり。
ところが,きのうも2回,そして今日は3回。
いきなり,キャイ~ンで,びっこを引いた状態。

でもそのあとは,何事もなかったように・・・。
ハナも,自分でなんだかおかしいと感じたんでしょうね。
歩こうとせずに,やたら抱っこをせがんだり,自分でベッドに。

明日,病院が予約できたんで行くんだけど,心配。
05月17日(月)15時00分|ハナ
|コメント24
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
世間的には,秋が「おはぎ」で,春は「ぼたもち」らしいけど,
ハナ地方は,春夏秋冬をとおして「おはぎ」なんですよ。

そもそも,ぼたもちなんて,聞いたこともない。
だから,僕が知る限り,ハナ地方で一番美味しい,このおはぎ,
はい,一年中「おはぎ」のラベルです。

おはぎは,普通は餅米だけど,ここのご主人,
食と健康に,すごいこだわりがあって,
その部分と味との融合を,ずっと研究してきた人なんです。
これを食べるようになったら,これまでのおはぎには戻れない。

繰り返します。ぼたもちじゃありません。
05月16日(日)15時00分|スイーツ
|コメント8
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
雑炊は,平安時代から食されてたそうだけど,
さすがに「完熟トマト鍋」のスープはなかっただろね。

とろけるチーズを加えて,玉子も投入。
トマトにチーズだから,雑炊と言うより,リゾット風?

まあ,悪くはないですよ。ゆうべのトマト鍋も,
悪くはなかったですからね。でもね~,
やっぱり,鍋も雑炊も,和風の方がやっぱり好みかな。

どっちにしても,お供は,べったら漬け。
05月15日(土)15時00分|朝ご飯
|コメント5
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
これはね~,う~ん,どーなんだろ?
なんていうか,鍋の王道を外れてるというべきか否か。

聞いたことはありますよ。でもねぇ,トマト???
しかしまあ「百聞は一食にしかず」だからね。実食。
うん,悪くはないですよ。悪くはない。リピはしないけど。

鍋の残ったスープは雑炊,てのが定番だけど,どうする?
05月14日(金)15時00分|晩ご飯
|コメント3
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
長男が,保育所時代の発表会で,
「おおきなカブ」の,おじいさん役をしたことあったよな~。

あのときのカブに比べると,だいぶ小ぶりだけど,
これを圧力鍋で煮ると,ほくほくとろとろ。

タマネギの丸のままも,美味しいけどね。
05月13日(木)15時00分|晩ご飯
|コメント2
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
ハナ市のいちばん山奥,藤河内渓谷。
座骨神経痛をかばいながら,慎重に下りていきます。

「水澄みて♪ 空は青く♪ 山は緑♪」 おんせん県民なら
誰でも知ってる,地酒のCMソングのフレーズ。

マスクはずして,思いっきり息を吸い込んだよ。
空気,こんなに美味しかったんだね。忘れてたよ。
この鳥,カワガラス? ですかね。でも,カラスじゃなくて
スズメの仲間らしい。スズメよりちょっと大きめ。

こちらは,キセキレイ? ですか。
ハクセキレイは,うちの近くでもよく見かけるけど,
こういうところに住める鳥さんは,幸せだね。

結局,人の姿を見たのは,帰りの道駅だけ。
しかもガラガラ。おんせん県民はまじめだね。
ちゃんと自粛してるんだ。 ん? 僕らは・・・,
人に会わなかったからね。いいってことに。許してたも。

ハナも,ソフトクリーム,ぺろり。大満足。
05月12日(水)15時00分|地元情報
|コメント10
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
おちゃめな奥方さま,朝から何してるかと思えば,
あのですねぇ,何なんですか,これ,ネタですか!

うめこちゃんに,ゆかりちゃん,男の子はひろしくんだけ?
いやいや,そんなことより,こんなにおにぎり作って・・・,
「お弁当だよ,せっせと豪華な弁当作ったんだよ」
だから,
「どっか,連れてってよ!」
えぇ~~~,でも今,おんせん県は自粛ムードだし,
う~ん,よし,人のいないとこに行こう。
ハナ地方で,知る人ぞ知る,でも,誰も行かない,藤河内渓谷。
だって,めちゃめちゃ山の中だもん。まあ,渓谷だからね。

狭~い林道を,慎重に運転。対向車が来たら,
離合(ハナ地方の方言で,すれ違う。の意)もできないよ。
でも,来ない。1台も来ない。ようやく到着。

コンクリじゃないよ。ぜんぶ自然の巨石だよ。
腹へった。腹へったよ。同じハナ市内なのに,2時間半。
お弁当にいたしましょう。

5台ほどの駐車スペース。もちろん貸し切り。
満腹になったとこで,渓谷に降りてみましょうか。 (つづく)
05月11日(火)15時00分|地元情報
|コメント14
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
西郷隆盛といえば,豪傑でありながら、義理人情にも厚い。
ガタイが良くて,坊主頭に太い眉毛。こんな感じ?

歴史上の人物に対するイメージてのは,
テレビや小説で,ほぼ出来上がってますよね。

鹿児島土産の西郷ラーメンなんだけど,
はたして,西郷どんのイメージにマッチしてるのか?

あっさり醤油味。う~ん,西郷どんて,あっさりかな~。
それにさぁ,細麺じゃないような気がするんだけど。
こってり醤油豚骨に,極太麺だと思うけどな~。

「さいごうどん」で変換したら「最後うどん」になった。
ならばと,「せごどん」で変換したら「背後ドン」になった。
05月10日(月)15時00分|昼ご飯
|コメント2
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
母の日ですね。父親と,母の思い出でも語ろうかと,
畑にやってきたら・・・,85歳の,マイブーム。

はい,
お城のプラモデルです。
見せたかったんでしょう。わざわざ畑まで持ってきてて,ドヤ顔。
最初が熊本城で,次いで広島城が完成。今度は姫路城だそうです。
ひとつ作るのに約2ヶ月。塗装も自分でしたんだとか。
あんまり嬉しそうにしてるんで,リアルな角度で,パシャ!

母のとこに行くのは,当分先かな。
05月09日(日)15時00分|おやじ日記
|コメント8
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
31年間いっしょに暮らしてきて,
これほどの価値観の相違に出くわしたのは初めてかも。

塩味で茹でた,
そら豆。なんと奥方さまは,
皮をむいて,中身だけ食べるんです。
ありえない。絶対ありえない。
皮ごとでしょ。
ちょっと固い皮と,ほくほくの中身,その食感が混じり合う。
その皮を無慈悲にも捨て去るなんて,可哀想すぎでしょ。

皮ごと食べる。僕は一歩も譲らない。
05月08日(土)15時00分|晩ご飯
|コメント5
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
きれいな薔薇が咲いたから見においで。
ワン友さんからのお誘いで,お宅訪問。

うちには,1本の木も,一輪の花もありませんからね。
花が見たくなったら,綺麗なお庭めぐりです。

でかくてきれいな薔薇です。
品種も教えてくれたけど,う~ん,頭に入らない。

写真撮ってもいいですか? なんて言って,
ぱしゃぱしゃ,薔薇を撮ってるふりして,

じつはハナしか撮ってない。だから,どれも同じ背景。
そういえば,きれいな薔薇には棘がある。て言うけど,

ハナにはあるかも。えっ,奥方さまには? ないないない。
05月07日(金)15時00分|ハナ
|コメント5
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
奥方さまは,知覧の『特攻平和会館』の見学にも行ったそうです。
僕も独身の頃,訪れたことがあります。

思うんだけど,政治家や官僚たちは全員,ここを訪れるべきです。
そして,若くして散った若い特攻隊員たちの遺書を読むべきです。
そこから,命の重さ,平和の意義,政治の役割について考えるべきです。

そうすれば,今のような政治にはなってないと思うんだけど。
05月06日(木)15時00分|おやじ日記
|コメント7
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
まるっと1週間,奥方さまは薩摩の国へ。
温泉地のリゾートホテルでリトリート。まあ,湯治ですな。

で,座骨神経痛の僕は,入浴剤入れて,ハナとお留守番。
退職したら35年間の垢を落とすんだ,てことで
退職前から計画してたんですね。自分へのご褒美?
それにしても,山ほどのおみやげ,分類しなきゃ。

まずこれは,ご飯のお供系列。
やっぱり鰹と鶏が中心ですね。鶏節,てのが3袋も。
よっぽどそそられたんでしょうけど,何なの?
続いては,炭水化物系列。

オクラとさつま芋(かいもん紫)のそうめん。未体験だなぁ。
西郷どんもラーメン食ってたんですかねぇ。ウソだろ。
さてお次は,スイーツ編。

ほぼ,芋と豆。他にもあるでしょうに・・・。
完全に奥方さまの好みです。
さらに続いて,野菜コーナー。

そら豆とオクラ。もうオクラ? 早いですね~。
道の駅でゲットしたんだそうです。
そして最後は,番外編。一輪挿しと,湯飲みとお茶。

もらってうれしいのは食べ物だろ? と奥方さま。
05月05日(水)15時00分|おやじ日記
|コメント2
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
さして広くもない庭に,放ったらかしの菜園と花壇。
で,座骨神経痛に耐えながら,せっせせっせと,撤収。

何もない,ただの長方形のスペースに。
野菜は父親が作ってるから,菜園,いらないし。

散歩の途中,花壇やプランターで花いっぱいのお宅,
そういうお宅をよく見かけますよね。
だから,花を見たければ,散歩に出かければいい。

みどり? 田舎だもん。
分け入っても 分け入っても 青い山
はい,まわりが自然そのものですから。

それよっか,ハナが安心して遊べるスペースが欲しい。
てかまあ,散歩が面倒くさいときに,便利とも言えますわな。

そっか,ハナ,気に入ったかい?
05月03日(月)15時00分|ハナ
|コメント22
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
85歳の僕の父親,畑をやってて,
僕も,週1の割りで,畑に行くんですよ。

畑の手伝い? しませんよ。座骨神経痛だから。
野菜をもらいに行くんですよ。
上の写真,じつはこの倍の量,いつもくれるんです。
で,いつも多すぎるからご近所さんにお裾分け。
まあね,週に1度会いに行って,世間話をして,
食べきれないほどの野菜をもらう。

それも親孝行かな。
05月02日(日)15時00分|おやじ日記
|コメント10
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年05月
むむっ,左前方にハツ,右前方にタン。
この季節,鍋から焼き肉へ,衣更えですね。

以前はホットプレート使ってたけど,あれって,
やたら油が飛び跳ねる。だから今は,フライパン。

さぁ~て,いただきましょうか。
おやっ,今日のタン,いつもの3倍ぐらい厚いですね。

う~ん,旨い! やっぱり肉は厚くなきゃ!
でもね~,たしかにタンもハツも旨いけど,

この時期の,新タマ,旨すぎなんだよ。
05月01日(土)15時00分|晩ご飯
|コメント7
|トラックバック -
|Λ