ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
むかしむかし,健康優良児で表彰されたことのある奥方さま。
今も毎日,痩せたい痩せたい,と唱えてはいるものの,

その意に反して,今朝も,パンケーキ焼いて,どこぞのカフェ風に。
満ち足りた様子で,美味い美味いと舌鼓。

あの頃,肥満児はみんな健康優良児,そう言われてた。
08月31日(火)15時00分|朝ご飯
|コメント4
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
え-,ここに取り出しましたのは,はい,サバ缶でございます。
いざっ,て時のサバ缶,やっぱり常備しとかないとね。

でも,今日のお昼は,例によって,ソーメン。
んっ,ソーメンにサバ缶? それって,ミスマッチじゃね?
ところがどっこい,サバ缶を,なめんじゃねぇ!
身をほぐして,めんつゆに投入! どんなもんじゃい!

ソーメンの味が別物に変身。奥方さまは,味噌汁にも入れるよ。
08月29日(日)15時00分|昼ご飯
|コメント8
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
ハナの毛色は,微妙にクリームなんですよ。
だから,2週間洗わないと,すげぇ薄汚れて見える。

大変なのが,ドライヤーで乾かす時。
奥方さまが,ハナの大好きな馬肉ジャーキーを
角度を変えながら食べさせて,僕がドライヤー担当。

で,しっかり乾いた後は,ゲレーロjr 選手みたいな頭に。
放っとくと毛玉になって,トリミングの時,千円の追加料金とられちゃう。
1時間半かけて,ていねいにブラッシング。トイプードルの宿命だね。

いかがでしょうか?
08月27日(金)15時00分|ハナ
|コメント18
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
おっ,初物のカボスをいただいたんですか。
おんせん県民は,カボスなんだよね。

サンマの塩焼きに,ジュッと絞るのが定番なんだけど,
何よりも優先されるのは,

焼酎に,ジュッ!
08月26日(木)15時00分|いただき物
|コメント5
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
わおぉー,焼き肉だ~い! といっても・・・,
安売りの,かたいサーロイン1枚&その他もろもろ。

で,焼き肉のお供と言えば,そりゃ,キムチだよね。
えっ,オクラ? これが・・・,キムチなんですか?

いいじゃん! 青シソが,いい仕事してまっせ。
08月26日(木)13時34分|晩ご飯
|コメント0
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
いただき物のケーキを,ひとつのお皿に切り分け,
奥方さまと二人で,涙ぐましくいただきます。

奥方さまの狙いは,ちょっと変形してしまったロールケーキ。
でも僕はこっち。子どもの頃は,ぜいたくなお菓子だった。

写真まで,レモン色。 ※接種翌日,ちょっとだけ腕が痛い。
08月24日(火)15時00分|スイーツ
|コメント4
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
これから二人で,かかりつけ医でワクチン接種へ・・・,Go!
奥方さまは丈夫だから「あたしは帰りに買い物する」て言ってるけど,

僕は怖いから,直帰してゴロゴロするつもり。
08月23日(月)15時00分|おやじ日記
|コメント10
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
んんっ,今日も朝から雨は降ってたけど,
こんな窓に打ちつけるような,豪雨になったのか?

いや,待てよ。あっちの窓は小雨。しかも,
なにやら,モーター音も聞こえるぞ。

奥方さまでした。
雨の日は,汚れも洗い流してくれるし,雨の音で,
モーター音もかき消されて,近所迷惑にならない。

年に2度ほどしか出番ないけど,いざ出動すると,
めざましいほどの活躍を見せる,そう,
その名は,奥方さまの良き相棒,
高圧洗浄機! 
いや~,絵になってますねぇ。
08月22日(日)15時00分|おやじ日記
|コメント4
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
子どもの頃,ばあちゃんがよく言ってた。
食べてすぐ寝ると牛になる。て。

ハナ,200g増えて,3キロになってた。
08月21日(土)15時00分|ハナ
|コメント5
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
今日は、ハナの注射。
帰ってからは、ずっとまったり。

ほんとは午後、じゃぶじゃぶシャンプーしようと思ってたんだけど、
注射の後は、1週間、お風呂はダメです。て言われちゃった。

なんだか、臭いもするし、うす汚れてる。
まあ、可愛いから許すけど。

教訓:お風呂は注射の前に。
08月20日(金)15時00分|ハナ
|コメント3
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
妊娠5ヶ月目の,戌(いぬ)の日。はい,昨日が帯祝いでした。
娘夫婦に,僕ら夫婦,婿さんのご両親,総勢6名様。

ここ,有名なとこだそうです。多い多い。
7組ずつ,次々と。ほぼベルトコンベアー。
商売繁盛ですね。思わず,祈祷料×人数を計算しちゃった。

でもまあ,ものは考えようで,
それだけ参拝者が多いということは,
それだけの実績・御利益がある,と善意に解釈することに。

神様・仏様,どうか母子の命をお守りください。
そう願いながら,御祈願後,みんなで
美味しいうな重をいただきました。(婿殿のおごり)

娘もペロリ。順調だそうです。予定日はお正月。
08月19日(木)15時00分|おやじ日記
|コメント7
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
これまで,アマプラでも韓国映画は避けてきたんですよ。
だって,出てる人,みんな超イケメンや超美人ばっかりなんだもん。

反省・・・。食わず嫌いだった。ハマりそう。
08月18日(水)15時00分|映画
|コメント2
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
アメダスで確認したら,ハナ地方は,8月10日から今日まで,
8日連続,日照時間ゼロ。今週も土曜まで,ずっと雨予報。

まあ,それとはぜんぜん関係ないんだけど,
今日のお昼は,キムチチャーハン作ったよ。
賞味期限が近づいたキムチが,当然のように辿るであろう末路。

そんなことより,太陽が見たい!
08月17日(火)15時00分|晩ご飯
|コメント7
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
どんぶらこ,どんぶらこ,知り合いの家から,
大きな桃が,我が家へやってきました。

その桃をコンポート。さらに寒天も作って,
市販のバニラアイスの上にのせて,桃パフェだよ。

それはそれは,美味しゅうございました。
08月16日(月)15時00分|スイーツ
|コメント14
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
ハナは,日によって,まとわりつく相手が変わるんです。
今日のターゲットは,奥方さま。しかも食事準備中。

で,こうなった。
08月15日(日)15時00分|ハナ
|コメント12
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
ずっと気になってたんだけど、なんとなく重そうな気がして
スルーしてたんだけど、ようやく今日、アマプラで見た。
ネルソン・マンデラ。こういう人こそ,ほんとの指導者だね。
マンデラを、名優モーガン・フリーマンが演じ、
監督はクリント・イーストウッド。いいに決まってる。

最初から最後まで,感動感動感動!
08月14日(土)15時00分|映画
|コメント7
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
おやっ、今夜はお好み焼きですか。
いいですよね。ビールに合うんだよな、これが。

でも、つなぎが、いつもと違うような・・・、
よく見ると、
オクラですか!

オクラ好きにはたまりません。
08月13日(金)15時00分|晩ご飯
|コメント13
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
いつもの漁師さんから、ゼンゴ(小あじ)をいただきました。
それも、ハンパな量じゃない。こりゃ大変だ!

あいにく、奥方様はお出かけ中。
帰ってから処理するのも大変だろな。
となると、よっしゃ、ハナぱぱの出番です!

頭と内臓だけ落としとこう。ザクッザクッ・・・。
前かがみの姿勢で、1時間半。坐骨神経痛が・・・。

243匹。いい修業ができました。
08月12日(木)15時00分|いただき物
|コメント14
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
暑さのせいでしょうね。
ワンコの行き倒れが頻発しています。

そのたびに生存確認して、ホッとひと安心してるんだけど、
生き返ると、こうなるんだよな。

飼い主的には、行き倒れのほうが楽なんだけど。
08月11日(水)15時00分|ハナ
|コメント3
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
最近、これにハマってるんですよ。
クソ暑い今こそ、こいつの出番だと思う。

今日はラーメンに入れたよ。でも、何にでも合いそう。
野菜炒めとか、冷や奴にもいいかも。ソーメンのおつゆとか・・・.

まだまだ夢が広がりそう。
08月10日(火)15時00分|昼ご飯
|コメント2
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
ここんとこ、お昼のメニューは、そうめん・そば・らーめん、
この3つのローテーション。いかんいかん、

クソ暑い時こそ、つるつる飲み込むんじゃなくて、
しっかり野菜とご飯を食べなきゃ。

ニンジンとピーマンは入れないけどね。
08月09日(月)15時00分|昼ご飯
|コメント6
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
台風接近中。で、台風に備えることを、ハナ地方では、
時化囲い(しけがこい)といいます。はい、ミッション完了。

でもね、ハナのトイレが、困るんだよ。
08月08日(日)15時00分|おやじ日記
|コメント6
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
冷や奴の薬味としては,青シソ以上のシブさ。
大人の雰囲気というか,ふと思い出す独特の存在感。
ミョウガみたいな男になりたかった。
08月07日(土)15時00分|晩ご飯
|コメント6
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
事故発生現場から,ハナぱぱがお伝えします。
発生場所は,あまり見通しの良くない,野菜室です。

お分かりいただけますでしょうか。
なにやら黒い液体が,大量に流出しております。

どうやら,このビニール袋からあふれ出た模様です。
現場責任者の,奥方さまによりますと,このビニール袋には

なんと,キュウリのキューちゃんを入れていた。とのことです。
しっかり結んで,穴も開いていなかったとのことですが,
詳しい原因については,わかっていません。

底部一面に,黒い液体が広がっているのがわかります。
最初に,獺祭をはじめとするビン類の救出です。

続いて,カボチャなどの救出も成功した模様です。

現在,奥方さまによる,懸命な復旧作業と,
ハナ隊員による,現場検証が行われています。

以上,現場からハナぱぱが,笑いながらお伝えしました。
08月06日(金)15時00分|おやじ日記
|コメント9
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
きのうのお昼,知り合いから,仕出し屋の弁当をいただきました。
ハナ地方では,必ずといっていいほど入ってるメニュー。

はい,フカの酢味噌。スーパーでも,必ず置いてある。
フカとサメは,同じらしいね。でも,サメヒレスープとは言わない。

やっぱり,サメだと,食欲がわかないからかなぁ。
08月04日(水)15時00分|晩ご飯
|コメント7
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
ブログトップ > アーカイブ - 2021年08月
僕が,首根っこをつかまえて,奥方さまは,
なにやら紐のような物をもって,ハナに襲いかかる。

見ようによっては,虐待とも思える,
この飼い主の異常な行為の正体は・・・,

いいねぇ,ベリー・プリティ!
キティちゃん,逆さまだけど,ハナが可愛いから許す。

ギャラがもらえなくて,すねてるこの表情なんか,
チョー・ベリー・プリティ!

やっとギャラもらって,ポーズしてるこの姿なんて,
チョー・ウルトラ・ベリー・プリティ!

親バカですけど,なにか?
08月02日(月)15時00分|ハナ
|コメント7
|トラックバック -
|Λ