ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
キタ,キタ,キターっ!
ハナの,大好物のおやつだよ。

ハナの好き嫌いは,今に始まったこっちゃないけど,
コレは,大・大・大好物。
引き出しに隠しとかなきゃ! が・・・,

見つかるよな。だって・・・,
宅急便のトラックが家の前に留まっただけで,
空襲警報発令,大騒ぎだもんな。

こんな時だけ,行儀良くしやがって,
わかったよ。ひとつだけだぞ。

そうそう,奥歯でちゃんと噛みしめて,

そっか,旨いか。大好物だもんな。
よしよし,もう満足したよな。

はぁ? まだ欲しい,てか?

わかりましたよ。差し上げますよ,ご主人様。
10月31日(日)15時00分|ハナ
|コメント4
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
奥方さまが趣味で始めた,かご作り。
このたび,お仲間とともに,街角マルシェに出品。

売り上げは・・・1個。でも,ご本人はご満悦。
10月29日(金)15時00分|おやじ日記
|コメント19
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
今夜のサラダは,いいですね~。
ベーコンサラダ,大好きなんです。

え~っと,それから,お汁は・・・,
お~~,豚汁ですか,これも大好きです。

これからの季節に豚汁,最高ですね。
で,本日のメインディッシュは・・・,

トンカツですか! まじ,トンカツなんですね!
ほんとに,
豚汁にトンカツなんですね。

何の文句もありません。大好物ですから。
10月28日(木)15時00分|晩ご飯
|コメント3
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
腰痛や膝痛を抱える人の中には,日常生活がままならない
その苦しさゆえ,鬱になる人もいるらしい。

(写真と本文は関係あります。この子が癒してくれるから)
前向きに,前向きに考えれば,いいことあるさ。
10月27日(水)15時10分|おやじ日記
|コメント10
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
痛ぇ! ハンパねぇ痛ぇ! 尻→ふともも→ふくらはぎ
ざっ,ざっ,座骨神経痛が・・・・。

(写真と本文は関係ありません)
整体も整形外科も,何軒通ったことか。全部ダメ。
ペインクリニックの硬膜外ブロック注射も,効果は1日だけ。

(写真と本文は関係ありません)
どうする? 鍼? 灸? う~,なんとかしてくれー!!
10月26日(火)15時00分|おやじ日記
|コメント12
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
さ~て,ご飯が炊けたみたいだぞ。
ええっ! なんですか,コレは?
パイナップルですか? いや違う。
イモですか? そうなんですね。
イモなんですね。鮭ご飯の次は,松茸じゃなくて,イモご飯なんですか!

イモ,苦手なんだよな。おこげのとこだけ,いただきます。
10月23日(土)14時30分|晩ご飯
|コメント11
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
僕の好きな混ぜご飯ランキング。
1位:赤飯,2位:鶏飯,ここまでは不動なんだけど,

そっかー,そうきたか!
これも,栗ご飯と並んで,有力な入賞候補だよね。

今度は松茸ご飯? んなわけないよな。
10月22日(金)15時00分|昼ご飯
|コメント17
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
おでんも,3日目になると,
残りわずかになって,小鍋にお引っ越し。

で,最後の厚揚げをいただいたあとが・・・,
牛すじ煮込みうどん!

おでんを,2倍楽しむ方法でした。
10月21日(木)15時00分|晩ご飯
|コメント13
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
ドッカーン! なんだ?
どうやら,サプライズ花火らしい。

今年も花火大会,なかったからね。
た~まや~。テンション上がるよね。
でも,そうじゃない子もいるんだよ。

まあ,雷よりはマシかな。でも耳が,右の耳が・・・。
10月20日(水)15時06分|ハナ
|コメント14
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
元気よく家を飛び出した,夕さんぽ。のはずが,
5分で,もう歩けません!

仕方ないので,お庭ドッグラン。これって作戦か?

歩けません,なんて言った手前,
さすがに走るのはヤバイと思ったのか,てくてく。

走るんかい!

暴れるんかい! お前、パテラ持ちなんだぞ。

まっ、いっかっ、その笑顔が見られれば!
10月19日(火)15時00分|ハナ
|コメント4
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
毎週,隣市のお義母さんとこへ行くんだけど,
行きは山の峠道,そして帰りは海岸通り。

車を降りて,ちょいとぶらぶら。
ここは,ハナ地方一番の,初日の出スポット。

ぐいぐいぐいぐい,
ふだんの散歩は,5分でギブするくせに・・・。

やっぱり,海の風がいいんだよね。
10月18日(月)15時00分|地元情報
|コメント6
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
後片付けなんて,関係ねぇ! 連打,連打!
脇目もふらず,連打,連打,高速連打!

で,何の連打なんですか?
はあ,そうですか。リクエスト曲ですか。

踊るんですか! 歌って踊るんですか!

ハナ,このオバハン,どう思う?
10月16日(土)15時00分|おやじ日記
|コメント13
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
毎朝,ヨーグルトダイエット頑張ってるし,
健康診断の結果もよかったし,自分で自分に,ごほうび。
エクレアでしょ。なんてったって,エクレアでしょ。
今日はセブンの,プチだけど。すると,なんとまあ,
奥方さまも,スイーツ気分だったみたい。

こういうの,以心伝心て言うの? ちょっと怖いね。

これぞ人生の楽園だよ。
僕は,君(エクレア)といる時が,一番しあわせなんだ♪

ドーナツも,スイーツ界の大御所だよね。

んんっ? ちょっと待て,なんだアレは?

奥方さま,なんてことしてるんですか!
それは,なっ,なっ,
生クリームじゃないですか!

いいことは,どんどん真似しないとね。
よし,こっちにもたっぷりと。

これで,あんこがあれば,完璧だった。
10月14日(木)15時00分|朝ご飯
|コメント4
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
ボールを投げてもらうのが,ハナの無上の喜び。
これは,第一段階かな。

投げて欲しいな~,ていう願望の意思表示。
で,これになると,低い体勢で身構える。

最終段階になると,
ボールの行方を察知して,体勢を整える。

しまった! 片付けに大忙しで,殺気立ってる,
奥方さまのとこへ飛んじゃった。

そうそう,今は近づかない方が身のため。
10月13日(水)15時00分|ハナ
|コメント6
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
いいじゃん,どれも基準値以内だよ。
まあ,僕の主観だけどね。

よし,今夜も,呑も呑もっ!
10月12日(火)15時00分|おやじ日記
|コメント7
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
ハナは,少食というか,とにかく食べない。
ご飯も1時間以上かけて,それでも残す。

で,試しにと,いつものムネ肉に,
ゆで卵を3分の1個。
1歳の頃,獣医さんに,栄養失調です。なんて言われて,
カリカリを変えたり,トッピングを変えたりしてみたけど,
まるで効果なし。ゆで卵も,ダメ元だったんだけど・・・,

なんとまあ,
食べる食べる。脇目もふらずに。
3年半の歴史で,こんなにガツガツ食ったの初めてだよ。
神様・仏様・ゆで卵様!

「おかわり,くれぇ~」なんて,言ったことなかったのに。
10月11日(月)15時00分|ハナ
|コメント9
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
さて,今日のお昼は,味噌汁定食かな。
え~っと,ダシの素の容器は,これだな。

あれっ,黒い? んんっ,なんで?
「奥方さまぁ,ダシの素が,黒いんですけど?」
「ええっ,マジ? なんで? うっそぉ!」
この黒いつぶつぶの正体は・・・,黒ごま。

となりに置いてあった,ゴマの容器と間違えて,
ダシの素の中に,黒ごまを投入したみたい。
「あたしがそんなドジ踏むわけない。そりゃ,ハナだ」
と言い張っておりますが・・・。

ゴマ風味の味噌汁・・・,あれっ,いいじゃん。
10月10日(日)15時00分|昼ご飯
|コメント6
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
ダイエットなんて,簡単さ。
食べなきゃいいんだよ。

朝ご飯は,
ヨーグルトだけ。
これ,奥方さま手作り。無糖。

でも,無糖は不味いから,5種のジャムのお出まし。
これも,奥方さま手作り。
まずは,ブルーベリー。

いいじゃん。
2杯目は,梨ジャムの寒天。

2杯で終わりだよ。来年の検診,リベンジじゃい!
10月06日(水)15時00分|おやじ日記
|コメント14
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
ぐっ,ぐっ,ぐるじぃ~~~。バッ,バッ,
バリウムが・・・,出て来ん! 3時間たつのに・・・。

もっと,もっと,下剤を!
10月05日(火)15時00分|おやじ日記
|コメント9
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
奥方さまは,お茶のお稽古。
僕は,ちょいと図書館に。てことは,ハナは留守番。

うー,なんだかなー,
そんな目で見つめるなよ。せつなくなっちゃうだろ。

うー,やっぱり,行くのやめた。
10月04日(月)15時00分|ハナ
|コメント4
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
日清の行列シリーズ,ちょっと高いけど,味はナイス。
今回ゲットしたのは,横浜家系。コレ初めて。

太麺で,濃厚な豚骨醤油。これは僕の好みなんだけど,
じつは,一抹の不安が・・・・,
不幸にも,その不安が,的中してしまった。

関東の方々を,敵に回すようなこと言っちゃうけど,
僕,関東の醤油が,苦手なんです。てか,ムリ!
どうしてあんなに,きつい味なの?
醤油が前面にしゃしゃり出て自己主張してる。し過ぎ。

先祖代々,九州人なんです。
10月03日(日)15時00分|昼ご飯
|コメント8
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
テレビなし生活・・・,無理だった。
それって,ほとんど仙人生活でしょ。無理だよ。

テレビが普及し始めた頃,
大宅壮一が「1億総白痴化」て言ったけど。う~ん。
まあ,そうかもしれんな。完全に毒されてるよ。

でも,やっぱり,仙人にはなれないよ。
10月02日(土)15時00分|おやじ日記
|コメント4
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年10月
え~,今夜の晩ご飯。奥方さま得意の,
スーパーで半額で購入しましたフェア。

砂ずり(砂肝)の炒め物。
続きまして,刺身の盛り合わせ。

それから,鯛のアラの塩焼き。

そして,レバーの甘辛煮。
コレが旨い! ショウガが,いい仕事してる。

レバーの旨さがわかる,そういうお年頃になったんだ。
10月01日(金)15時00分|晩ご飯
|コメント8
|トラックバック -
|Λ