ブログトップ > アーカイブ - 2021年11月
迷い迷ったんだけど,腰の手術,受けることにしたよ。
このままじゃ,人生,損するからね。明日から入院。

元気になって,戻ってくるからね!
11月18日(木)15時00分|おやじ日記
|コメント -
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年11月
んっ,さっきまで,ドテッと寝てたオヤジ猫が,
何かを狙ってる。

そういえば奥方さまが,朝から何やら,
せっせと作ってた。コレか?
コレが狙いなのか! でも,これ,何なんだ?

餅か? でもなにやら,甘い香りが・・・,

おおぉ~,うっまぁ~。だれにもあげないよ。
11月17日(水)15時00分|スイーツ
|コメント23
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年11月
カーペットを占拠する,侵入者,ポポ。
ソファーを死守する,先住警備隊員,ハナ。

次のターゲットは,ピンクのベッドか?
11月15日(月)15時00分|ハナ
|コメント5
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年11月
ハナはトイプードルだから,毛が抜けない。
でも,猫は抜けるんだね。それも,すごい量。

ブラシより,こっちの方が気持ちいいだろ?
11月14日(日)15時00分|ハナ
|コメント7
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年11月
我が輩は猫である。名前は・・・,ポポ。
う~ん,オヤジらしくない名前だよな~。

娘が2年前,独身の頃,保護した元ノラ。
で,婿殿なんだけど,実は,猫アレルギー。

それを隠して付き合い始めて・・・,
結婚して,もうすぐパパになる。
てことは,ポポは,しあわせの招き猫。

にしては,目つきが悪い。

この子は・・・,僕らの招き犬???
11月13日(土)15時00分|ポポ
|コメント10
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年11月
久しぶりに,海鮮丼でも食べよう!
出かけたのは,かまえ(蒲江)インターパーク。

サービスエリアのない区間が日本一長くて,
あんまり不便なので,下りてすぐのとこにあるんです。
まあ,不便な分,無料区間なんですけどね。
僕らはもちろん景色見ながら下道だよ。

漁港のど真ん中にあるから,ウリはもちろん鮮魚。
で,豪華な海鮮丼はどこだ?

れれれ,なんじゃこりゃ?
そう,テラス席で開いたのは,売店で買ったお総菜。
これ,魚ろっけ。魚のすり身のコロッケ風。

これは,アジ寿司。ナマじゃなくて〆てる。

こっちは,炙り。

海鮮丼のはずだったんだけど,
売店で,こういうの見たら,カゴに入れてた。

ぜんぜん豪華じゃないけど,幸せ感いっぱい。
11月11日(木)15時00分|地元情報
|コメント13
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年11月
たかが猫一匹,されど猫一匹。
その存在感たるや,恐るべし。引っ越しが大変だった。

タワー,ていうの? ハナには無用の長物。二段も上れない。
でも,猫には必需品らしい。

それと,このトンネル,これも必要なんですか?
あっ,それから,僕知らなかったんだけど,

猫,夜行性なんだね。夜中うろうろしてて,たまげた。
11月10日(水)15時00分|ハナ
|コメント8
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年11月
おいおいおい、こんなところに、
猫の落とし物だよ。

出産を控えた娘が、入院することになったんです。
お腹の赤ちゃんは元気なんだけど、念のため。

2年前に、野良さんを保護してそのまま飼ってたんだけど、
婿殿は夜勤が多くて、ひとりでお世話はちょっと無理かも。
てことで、我が家のメンバー入り。推定8歳、メタボ。

これから,どんな物語が生まれるのか・・・・。
11月08日(月)15時00分|ハナ
|コメント15
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年11月
ウルトラ警備隊,ハナ隊員,本日も厳重警戒。
しかし,宅配便も郵便屋さんも,その気配はなし。

てことは,ハナ隊員の出番もなし。
しかも,この季節,縁側の日だまりが,ぽかぽか。

平和そのものの,ハナ家でした。
11月07日(日)15時00分|ハナ
|コメント10
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年11月
奥方さま「ねぇねぇ,パフェ,食べに行こうよ」
てことで,レッツラゴー!

ここ,ハナ市の人気店。3回目かな。

上品な甘さ。3杯はいけるかも。

1杯しか食べさせてもらえなかったけど、

それはそれは,美味しゅうございました。
11月06日(土)15時00分|地元情報
|コメント3
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年11月
思い出したよ。僕が学生の頃だった。
「ちょっと待ってください,山本さん。A地点からB地点まで・・・」

一流のテレビより,二流でもナマの方が,楽しめるね。
11月05日(金)15時00分|地元情報
|コメント5
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年11月
地元の整体や整形外科は,まるで頼りにならないので
県庁所在地で一番有名な整形外科病院へ。

「4番と5番が,ずれてますよね。腰椎と腰椎の間には,
クッションみたいなのがあるんですが,そのクッションが
ボロになって,4番が,左側(体の前)にずれちゃったんです。
まあ,老化ですね。その結果,脊柱管の中を通ってる神経が
圧迫されて,腰や足が,
痛っ,てなるんですよ」
で,どうすれば治るんですか?
「根本的な治療法は
手術しかありません」
ガ~ン!跳んだりはねたりなんて,できなくてもいい。
歩ければいい! 手術だけは,絶対イヤだ!
11月04日(木)15時30分|おやじ日記
|コメント15
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年11月
おやっ,奥方さま手作りのかごが・・・,
腕を上げましたね。おしゃれでいい感じですよ。

でも,なにかいい匂いがするんだけど。あれまあ,
美味しそうなパンが,入ってるじゃあ~りませんか!
これ,買ってきたんですか?

違うよ。パン教室に通うようになったんだよ。
これ,第1号の手ごねパン。美味しい(と思う)よ。

かご作り,編み物,今度はパン作り。お疲れさまっす。
11月03日(水)15時00分|おやじ日記
|コメント11
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2021年11月
趣味のかご作りと並行して,編み物をする奥方さま。
お正月に誕生予定の,初孫のベスト。

無事に生まれますように,ていう祈りを込めて。
11月01日(月)15時00分|おやじ日記
|コメント12
|トラックバック -
|Λ