ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
天ぷらは,多めに揚げて次の日に再利用。でも,
イモ天は完食したし,エビ天は作ってなかったし,

だから,野菜のかき揚げだよ。
今日のお昼は暖かかったので,ぶっかけうどん。

しまった,半熟玉子を忘れた!
02月28日(月)15時00分|昼ご飯
|コメント1
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
双子ちゃん、初めての注射体験。
娘が昔お世話になった、小児科医院へ。

他にもたくさん赤ん坊がいたんだけど、
ここでも、
じじバカ・ばばバカ、炸裂。うちの二人は、注射打たれても一瞬しか泣かない!
うちの二人は、飲み薬を吐かずに最後まで飲める!

そして極めつけは・・・、こんな可愛い子はいない!
02月26日(土)15時00分|まごまご
|コメント11
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
これが,いつもの当たり前の光景。
でも,
戦争はこんな光景を,一瞬で奪ってしまう。

そのことを,わかってるのか!
02月25日(金)15時00分|おやじ日記
|コメント5
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
最近、奥方様が、毎日のように、
ハンパに残ってる、チョコやクッキーを使って、

パフェを作ってる。いや、食ってる。
あたしゃ、パフェが食べられれば・・・、
ブーになってもかまわない!

えっ、いやもう、なってると思うんですけど。
02月24日(木)15時00分|スイーツ
|コメント7
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
一粒一粒,愛おしそうに食べてる,オヤジ猫のこっちで,
ガツガツガツガツ,あっという間に食べ終えた,ハナ。

うらめしそうに,オヤジのお皿を見やって,
何の遠慮も躊躇もなく,顔を突っ込む。

が,次の瞬間・・・,猫パァ~~ンチ!

まっ,当然の報いだな。
02月23日(水)15時00分|ハナ
|コメント11
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
いまだに,どっちが1号か2号か,
わからないんだけど,どっちとも,

おっぱいもミルクも,かぷかぷよく飲むんですよ。
そのせいか,ほっぺばっかり成長して,
大仏さんみたいだな~,て言ったら,

娘に怒られた。
02月21日(月)15時00分|まごまご
|コメント11
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
なんだかな~,こいつ見てると,
お前,ほんとに猫か? 俺に似てるんだけど。

そうだよな。この家で,男子は・・・,
俺とお前だけだもんな。戦友だよ。

よし,お前も,一杯やろうぜ!
02月20日(日)15時00分|ポポ
|コメント11
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
子どもの頃,ばあちゃんが作ってくれた
おいなりさん。美味しかったな~。

おいなりさんを食べると,いつも,ばあちゃんを
思い出す。ばあちゃんしか出せない味。
でも,今日のおいなりさん。旨かった。
てことは・・・,

奥方さまも,ばあちゃんになった?
02月19日(土)15時00分|昼ご飯
|コメント7
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
きのう,マックイーン級の大脱走を試みた,こいつ。
じつは,きのう2月17日は・・・,3年前,

うちの娘に,野良生活から保護された日だった。
02月18日(金)15時00分|ポポ
|コメント18
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
ポポが・・・,脱走した~~~!!
耳をつんざく,奥方さまの叫び声。

換気をしようと,縁側のサッシを開けてたんですよ。
もちろん,網戸にしてた・・・,はずだった。
「あんた,開けっ放しにしてたんだろ! バカタレが!」
奥方さまの罵声を浴びながら,決死の思いで,

おとり用のチュールを引っ掴んで,
脱兎のごとく飛び出しましたよ。
メタボオヤジのことだから,そう遠くに行けるはずがない。

いつも外を眺めてるのは,北側の出窓。
めざすは北北西! やっぱり・・・,
北隣のお庭で,足どり軽いオヤジと目があった。
一瞬あとずさりしたけど,チュールを見せたら,すりすり。

本猫に,反省の色なし。反省したのは僕でした。
02月17日(木)15時00分|ポポ
|コメント18
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
今日のお昼は,ちょいと趣向を変えて
おにぎり定食だよ。

しそ,のり,ゴマ塩,それと焼き。
で,中の具は何を入れたか,わざと覚えない。
だって,食べてのお楽しみだからね。

これは,ショウガの醤油漬け。
おにぎりに合うんだよ。
そして,定番の明太子。

さて,塩昆布と高菜は,どこだ?
02月16日(水)15時00分|昼ご飯
|コメント6
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
換気のために,半分網戸にすると,
オヤジ猫ポポは,必ず網戸の前にたたずむ。

冷たい風を顔に受け,オヤジ一匹,何思う?
野良時代を思い出して,
「もうあんな辛い生活に戻りたくないよなぁ」
それとも,まさか・・・,
「あの頃の自由気ままな生活に戻りたいなぁ」

う~ん,気になるなぁ。
02月15日(火)15時00分|ポポ
|コメント11
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
奥方様に連れられて、お寿司屋さんへ。
ほんとは、うどんを食べたかったんだけどね。

何種類かチョイスしたんだけど、
あきらめきれずに、やっぱりうどんも。

安いよ。160円だよ。おつゆも麺も、いい仕事してる。
いい仕事といえば、この醤油差し。

醤油皿に注ぐんじゃなくて、ワンプッシュで、
お寿司にかけるタイプ。僕は、これが好き。
まあ、寿司本来のの食べ方じゃないのかもしれないけど、

こっちのほうが食べやすいもん。
02月14日(月)15時00分|昼ご飯
|コメント10
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
ハナ市には、人口たった7万人の地方都市にしては、
分不相応な、大きな飲み屋街があるんです。

そのほとんどは、元美人ママ(みんな僕より年上)が、
ひとりで経営する、昭和チックな、小さなスナック。
居酒屋も、夫婦で経営する小規模店ばかり。

コロナ以前から、お客ほとんどいない。
どの店も、よくもまあ潰れないもんだ、て感心してた。
そこへ、感染拡大で、まん防措置の適用。しかも延長。

ママもマスターも、
大喜びだよ。
だって、仕事休んで、協力金3万円もらえるんだよ。
1人の客も来ない日だって、珍しくなかったのに、
それが、
1日3万円だよ。笑いが止まらないでしょ。

これって、どうなのよ?
02月13日(日)15時00分|おやじ日記
|コメント8
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
まずはお庭で,試運転。二人を乗せて,
ベルトにくくりつけるまでが大変だけどね。

それまで,ギャンギャン泣いてた二人が,
ゆっくり動き出すと,ピタッと泣き止んだ。
揺れ具合が,気持ちいいのかなぁ。
僕も押してみた,上から見たら,こんな感じ。

それにしても,双子用のベビーカー,高い!
チャイルドシートも2つ。
何もかも2倍かかるからね。大変だよ。

どこかに,金のなる木は・・・,えっ,じぃじ?
02月12日(土)15時00分|まごまご
|コメント17
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
「全国から揚げ調査」によると,
から揚げをよく食べてる都道府県・・・,

ぶっちぎりの第1位が,我らの
大分県。
(この調査に何の意味があるのか,わからんけど)
持ち帰り店の数は,コンビニより多いかも?
うちから歩いて3分のとこにもあるんだ。

きのう,乃が美の食パンを買ってたので,
お昼もパン気分。よっしゃ,からあげサンドだ!
ノーマルとホット,2つ作ったよ。ちょっと焦げたけど。

から揚げとマヨ・・・,悪魔のコラボだね。
02月11日(金)15時00分|昼ご飯
|コメント8
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
オギャーオギャーの双子ちゃんを
心配そうに見つめる,ハナ。

それにひきかえ,オヤジ猫は・・・。
すっげぇ,迷惑そうな顔。

でも,この場から離れない。
02月09日(水)15時00分|おやじ日記
|コメント13
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
わわっ,どうしたんですか! モ〇ゾフのプリン!
いつもは,ぷっちんプリンなのに!

「あんたの誕生日だろ!」
んっ,僕の誕生日は2月6日,今日は8日。
あちゃー,忘れてたよ。自分の誕生日,忘れてたよ!
てことは,奥方さまも忘れてた,てこと??
それを今日になって思い出して,

忘れてなかったふりをして,あわてて買ってきた?
まっ,それはともかく,旨いわぁ。めちゃ旨っ。
世の中には,旨いものはいくらでもあるんだね。
一度しかない人生,旨いもの食べないと損するね。
でも,旨いものは高い! うちはビンボーだからなぁ。

このプリンの瓶。捨てるの,もったいないよね。
02月08日(火)15時00分|おやじ日記
|コメント29
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
ひな人形を飾るのは,立春で厄を払ってから。
ジャジャーン! 双子ちゃんのための,ひな人形。

と言っても,じつはこれ,28年前,
3月3日に生まれた娘のために,翌年,
義父母が買ってくれたもの。

昔は,嫁入りに雛飾りを持って行ったらしいね。
でもこれ,けっこう嵩張るんだよ。
だから,うちの押し入れに大事にしまってたんだけど,
ついに,出番です!

みんなの愛情,たっぷりもらってるんだね。
02月07日(月)15時00分|まごまご
|コメント16
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
ハナは,まったくテレビに興味なし。
てっきり,オヤジ猫もそうだと思ってたら・・・,

こいつ,演歌が好きだった。
02月05日(土)15時00分|ポポ
|コメント11
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
今日は立春,もう春だよ。
よし,季節の先取り,お昼はこれじゃい!

暑いときに熱いものを食べると,シャキッとなる。
寒いときに冷たいものを食べても,シャキッとなる。
だって,真冬のアイス,美味しいもんね。

んん~~ん,いいじゃん!
シャキーーーーン! 効き過ぎだよ。
温暖なおんせん県とはいえ,さすがに・・・。
で,夜は,冷えた体を温める。

まだまだ,鍋の季節だね。
02月04日(金)15時00分|昼ご飯
|コメント8
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
晩ご飯の時になると,オギャーオギャーの同時攻撃。
二人で抱っこ。偉いね。母は強し,ばぁばも強し。

んっ,じぃじは何してる? 飲んでるよ!
02月03日(木)15時10分|まごまご
|コメント6
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
やっぱり,おでんはいいね。
1位:おでん,2位:すき焼き,3位:赤から,かな。

今日は,おでんのタネに,新兵器投入。
何だかわかる? 今さら,て言われそうだけど。

ゴボウ巻き? かと思ったら,
なんとまあ,中にはギョーザが。

僕,こういうのがあるって,知らなかった。
肉汁で,舌がヤケドしそうだったけど,旨かったよ。

でもやっぱり,おでんのキングは,こいつだけどね。
02月02日(水)15時00分|晩ご飯
|コメント6
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年02月
以前は,寝るか泣くかの二択だった双子ちゃん。
最近は,もしかして笑ってる?みたいな時も。

でも,となりでは2号ちゃんが,ウギャーウギャー!
もうこうなったら,じぃじではお手上げ。

娘か奥方さまに,SOS!
すると,あら不思議,スヤスヤ・・・。

でも,寝てると起こしたくなるんだよな。
02月01日(火)15時00分|まごまご
|コメント13
|トラックバック -
|Λ