被害は何も・・・、はぁっ? なんじゃこりゃ?

座敷の障子が・・、どういうこと?
まっ、まっ、まさかの・・・、雨漏り?
えっ、こっちにも。

もしやと思って、座敷とつながってる広縁を開けると、
ピアノの上にも水たまり。

テーブルにも・・・。
たしかに、雨もすごかったけど、風がやばかった。
横殴りの雨が、雨戸の戸袋から染み込んだのか?
上のベランダの排水が悪かったのか?

南に面してるから、モロ影響を受けるんだよな。
20年前、一度雨漏りがして、徹底して修繕してもらったんだ。
その時は、一部鉄骨が入ってるから、鉄骨と材木との
接合部分に緩みがあって漏水したらしい。
その後は一度もなかったのに・・・、ポタポタ落ちてる。

ご近所さんでは、ガレージの屋根が飛んだり、
窓ガラスが割れたお宅もあった。

あ~、それにしても、この春張り替えたばっかりの障子が・・・。
畳が濡れてなかったのがせめてもの救い。

う~ん、これくらいで済んで良かった。そう思うしかないのか。