ブログトップ > アーカイブ - 2022年10月
ホームステイから帰宅したオヤジ猫。
ん? こんな至近距離、初めてじゃね?

どうしたんだよ?
ふたりそろって日向ぼっこなんて、初めてだよ。
う~ん、オヤジ猫、心境の変化?
ハナの気持ちが通じたのか?

夜は、猫パンチを繰り出してたけどね。
10月30日(日)15時00分|ポポ
|コメント10
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年10月
3日間のホームステイ、大丈夫だったか?
まごまごの、おもちゃにされてなかったか?

ん? しょんぼり? 落ち込んでる?
そっかー、やっぱり、まごまごにやんちゃされたんだ。
えっ、ちがう? なんと、全くの予想外の展開に!

怖いもの知らずのはずの、まごまごが、
オヤジ猫見て、大泣きしたんだ!
オヤジ猫は、気を使ってじっとしてたんだけど、
まごまごの方から、逃げ出したんだ!

それにしても、怖いもの知らずだった、まごまごが・・・、
怖い、ていう感情を持つようになってたんだね。
順調に成長してる、てことかな。
いやいやいや、お前が謝らなくてもいいんだ。

もうしばらくしたら、仲良くなれるさ。
10月27日(木)15時00分|ポポ
|コメント11
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年10月
朝食の前に、ひと風呂。後も、ひと風呂。
事件は、その朝食後の風呂場で起きたんだ。

ホテルの朝食は美味しいよね。
何度もお代わりして、う~、余は満足じゃ!
さて、お風呂に行こう、てことで行ったんだよ。
脱衣場で素っ裸になって、タオルを持って、
入り口のドアを、ガラガラガラ。入ると、
客はたったひとり、50歳くらいのオッサン。
そのオッサンが、湯船に浸かって・・・・・、

なにぃ! ええっ! なんじゃこりゃ!
歯磨きしてる!!!
状況がわかります? 湯船に浸かって、ですよ。
洗い場で、鏡に向かって、じゃないんだよ。
湯船に浸かって、歯磨きですよ! 口から・・・、
白く濁ったヨダレが、湯船にタラタラ落ちてる。
有り得んだろ! こんな光景初めて見たよ。

「お前、何やってんだよ、マナー違反だろ!」
なんて言わないよ、バカに何言ってもムダ。
バカの壁だよ。逆ギレされるのがオチだからね。
君子(じゃないけど)危うきに近寄らず。
まさかその湯船に一緒に浸かるなんて気持ち悪すぎ。
知らん顔して、露天風呂のほうに行くしかなかったよ。

まあそれにしても、ドッグランのオバハンといい、
不倫カップル(確証はない)といい、そしてこのオッサン。
世の中には変なやつが多い。
それに比べると、ハナ家の人々は、みな常識人だと思う。

そっか、それを再確認する旅だったんだ。 おわり
(ちなみに、和食は奥方さま、僕は洋食だよ)
10月26日(水)15時00分|おでかけ
|コメント11
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年10月
お楽しみのバイキング、すると奥方さまが小声で、
右隣の男女2人は、怪しい。

2人をじっと観察。たしかに怪しい。
仲が良すぎる。2人いっしょに料理を取りに行ってる。
2回目も3回目もいっしょに。ありえない。
これはさっそく調査しなければ。
席は4人がけのテーブル、間には衝立がある。

僕らは、衝立から離れた方の席に座ってたんだけど、
し~ずかに、右側の席に平行移動。
断片的に聞こえてくる会話をつなぎ合わせて
導き出した推論。それは、この2人、夫婦ではない!
そう、すなわち、不倫カップルなのだ!

僕も奥方さまも、市原悦子の「家政婦は見た」は
毎回見てたんだ、もちろん「土曜ワイド劇場」も。
だから、そういうのを見る目はしっかり養われてる。
間違いない、不倫カップルだ

こりゃもう、食事どころじゃない。
ワクワクドキドキだよ。こういう調査は楽しいね。
鶏皮ギョーザの味もわからなくなってる。
まず、男は40代半ば、女は30代前半。
さらに2人の会話から判明したこと。それは、

女は、お水関係のお店に勤めている。
もしかしたら経営者かもしれない。
男は、その店の客、と思われる。
そして。決定的な瞬間が!
なんと、あろうことか、デザートに・・・、、

アイスクリームではなく、ソフトクリームをチョイス。
しかも1個。それを、2人で交互に舐め回してる。
不倫だ、不倫カップルだ。とはいえ、
何の確証があるわけではない。もしかして、

ほんとに仲のいい夫婦だったのかも。だったら、ごめんね。
10月24日(月)15時00分|おでかけ
|コメント18
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年10月
富士山には見えないけど豊後富士(由布岳)
そして、ほどよい広さのドッグラン。

ここはいつもの、湯布院ガーデンホテル。
さあ、ドッグランが待ってるぜ!
が、ハナ、難しい顔してる。緊張してるんだ。

そう、ハナは典型的な内弁慶。
慣れるまでは、奥方様から離れない。

うんうん、もう大丈夫。

ボールを投げると、

目標地点に、ダッシュ!

が、そのボールを取られたんだ。
横から、シーズー犬が飛び出して、取っちゃったんだよ。
まあそれは、ドッグランならよくあることだね。

でもさぁ、そういう時って、
飼い主が、ボールを取り上げて、返してくれるでしょ。
ところが、その飼主のオバハン、
うちの子も、ボールが大好きなのよ。

いやいやいや、そのボールは、ハナのボールだよ。
仕方ないので、すきを見てボールを取り上げ、
ハナのために投げると、また横取り。
ガシガシしてる。オバハン笑ってる。

ハナとボール遊びを楽しめたのは、
そのオバハンとシーズー犬が帰ってから。
ワンコに罪はないけど、飼い主憎けりゃ犬まで憎い。

そうなったら、ワンコがかわいそうだよね。
ハナ、お前も、そんなふうに思われないよう、

おとうしゃんも、気をつけるからな。
10月22日(土)15時00分|おでかけ
|コメント14
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年10月
毎年恒例、年に一度の湯布院旅行。
が、こいつを連れて行くことはできない。

どうする? そうだ、こいつを、
野良の世界から救い出した命の恩人、
元飼い主の、娘に預かってもらおう!
が、しかし、それには大きな問題が・・・。

まごまご・・・・・。
たしかに、出産後、一緒に暮らしたことはある。
何度か里帰りしたことはある。
が、しか~し・・・・、

あの頃のまごまごは・・・、動かなかった。
オヤジ猫同様、寝てばかりだった。時々寝返り。
今は違う。

この放牧場から出たら、ズリズリズリズリ。
どこまでも、ズリズリズリズリ。
やんちゃも覚えた。

そんなまごまごにとって、猫という物体は、
格好の標的になるのではないか?
しかも、このオヤジ猫・・・

危険回避能力というものが、まったく、ない!
10月19日(水)15時00分|ポポ
|コメント10
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年10月
この人の引退とともに、僕の青春も終わるのか。
えっ?ん? とっくの昔に終わってる?

いや、これからだよ! 素晴らしいコンサートでした。
10月17日(月)15時00分|コンサート
|コメント8
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年10月
カレーをパンで包むという、斬新なアイデア。
しかも、それを揚げるという画期的な調理法。

ヨーロッパとインドの融合を揚げる。
日本でありながら、日本はどこにもない。すごすぎる。

でも、僕が一番好きなのは、たこ焼きパンなんだ。
10月16日(日)15時00分|朝ご飯
|コメント9
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年10月
久しぶりのラーメンだぜぇ。
濃厚とんこつ醤油ラーメン大盛、750円。

このギトギトしたスープが、心にしみる。
いっそ、この中に飛び込もうか!

でもね、そのスープ・・・・、
生まれて初めて残したんだ。

だって・・・、そういうお年頃なんだもん。
10月15日(土)15時00分|昼ご飯
|コメント9
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年10月
すっかり秋だね。秋といえば・・・、サンマ!
が・・・、無残な焼死体に。

ボー然と座り込む、カボスと奥方さま。
なんてこった! さっそく現場検証。
原因究明。それは・・・・、塩こうじ。
焦げるんだよ。塩こうじは焦げるんだよ。

でも奥方さまには、美味しいね、て言ったよ。
10月13日(木)15時00分|晩ご飯
|コメント16
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年10月
五十肩には湯治だよ。といっても日帰りだけど。
ハナ市にも、日帰り温泉はいくつかあるけど、

地元だと、あんまりありがたみがないんだよね。
だから車で35分の隣隣市へ、おんせん県だからね、
どこにでも温泉があるんだ。

湯治宿なんだけど、日帰り湯のお客ももちろんOK.
露天風呂は、屋根のない、露天そのもの。

休憩室、いいね。湯治感が出てる。
あっ、このおっちゃん、僕じゃないよ。

で、僕がのんびり湯治してる間、
奥方様は・・・・、10キロランへ、レッツラゴー!
年明けにはフルマラソン初挑戦するらしい。

湯治とマラソン、この夫婦、真逆だね。
10月10日(月)15時00分|おでかけ
|コメント12
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年10月
我が家の冷凍室に、これを切らしたことはない。
安くてうまくて、懐かしい。

子どものころは、こればっかり食ってた。
てか、これしかなかった?

アイスは夏だけ、なんて大間違いだよ。
10月09日(日)15時00分|スイーツ
|コメント9
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年10月
六十肩に、望遠レンズは・・・、つらすぎる。
泣きそうになりながら、ようやく撮れた1枚。

夜中、ほんとに泣いちゃったよ。痛痛痛。
10月08日(土)15時00分|鳥撮り
|コメント11
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年10月
コンビニで、すっとスマホ出して、ピッとして・・・、
かっこいいな~。東京の人みたいだよな~。

でも、あこがれながらも、実践できなかった。
だって、失敗したらかっこ悪いでしょ。
そんな気弱な僕とは、さようなら。
ついに(いまさら)、PayPay導入!
でも、実際使うまでに、1週間かかったよ。

ピッの順番間違えたらどうしよう、とか、
スマホの向きは、あっち向きかこっち向きか、とか。
徹底してシミュレーションを繰り返したんだ。
で、結果は、ワクワクドキドキしながら大成功。
店から出たとき、なんていうか、東京の人になった気分。
でもね、やっぱりここは、東京じゃなかった。

使えるお店が、ほとんどないんだ。
10月06日(木)15時00分|おやじ日記
|コメント18
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年10月
あっ、紹介ていうか、自慢するの忘れてた。
オヤジ猫ポポに、首輪を作ってもらったんだ。

娘が保護した時から、首輪はずっと付けてなかったんだけど、
万一、家出とか誘拐とか、そんなとき、
手がかりがないと困るからね。

奥方さまの友だちに、これ作ってる人がいるんだ。
こいつの名前と僕の携帯番号が刺繍されてる。
派手かなと思ったけど、オヤジ世代こそおしゃれしないとね。

でも、毛、いや首に埋もれて見えないんだよ。
10月05日(水)15時00分|ポポ
|コメント7
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年10月
オヤジ猫、今日もゴロゴロごろごろ。
しかし、目に力がある。

獲物を狙う、野生の目。

死んだふりをして、ハナご飯を狙う。
10月04日(火)12時07分|おやじ日記
|コメント3
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2022年10月
オヤジ猫のご飯皿、空っぽに。
しかも、ピカピカに嘗めあげてる。

これは絶対・・・、おかしい。
オヤジはこんなきれいには食べ尽くさない。
いつも10粒くらい残し、周りには何粒も食べ散らかす。
てことは・・・・、

反省だけなら、ハナでもできる。
10月02日(日)12時00分|ハナ
|コメント13
|トラックバック -
|Λ