ブログトップ > アーカイブ - 2023年03月
正月は、タワーのてっぺんに避難してたのに
今回はどういうわけか・・・、逃げない。

孤独を愛し、常に唯我独尊のオヤジ猫が
逃げるどころか・・・・、もしかして
まさかとは思うけど、かまってほしい?

いやいや、それとも・・・、
相手をしてあげよう、て感じ?

思えば3年前、この二人のママに
野良生活から救い出してもらったんだよね。

その出会いがなければ、今ごろ・・・。
いわば命の恩人の子どもたち。

猫パンチなんて、とんでもない。
自らデブい体を投げ出して、相手をしてるんだ。

お前もいいとこあるじゃん。
ちゃんと分かってるんだな。

次に会うときは、どうなってるんだろ?
マジで逃げたほうが良かったりして・・・。
03月31日(金)15時00分|ポポ
|コメント13
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2023年03月
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・、
気づけば、33回目の結婚記念日。

こういう時は、花束なんだろうけど
あれってコスパ悪いんだよね。
帰省中の娘が、ローストビーフも作ってくれたよ。

おっと、それと忘れてならないのがケーキだよね。
この花とケーキで、あと1年は大丈夫でしょ。

あっ、それから、このケーキ・・・・、
僕の口には入らなかっよ。トーゼンだよね。
03月28日(火)15時21分|おやじ日記
|コメント22
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2023年03月
いつもの獣医さんが、ハナちゃんは・・・
優しいから、まごまごちゃんと仲良くできますよ。

すぐに逃げ回るようになるかもね。
はい、その通りになりました。
パパが3月から単身赴任。娘も
4月から職場復帰予定。まごまごは保育園。

てことで、この時期3人でしばらく帰省。
そのまごまごちゃんは、Snow Man と、ダンス!
奥方さまの悪影響だね。ところが・・・・、

2号ちゃんが、勢い余ってスッテンコロリ。
そこへすかさず駆けつける、ハナ隊員。
事件の匂いをすぐさま感じ取るんだ。

お姉ちゃん気分? それとも母性?
はたまた、ただの野次馬根性?

いえいえ、善意に解釈しよう。
ハナの・・・・、優しさ! だね。
03月26日(日)15時00分|ハナ
|コメント13
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2023年03月
う~ん、ちょっと違うんだよな~。
ベリーショートのソフトモヒカン、て言ってるのに
ソフトじゃねぇよ、ハードじゃん!
毎回、仕上がりが違うんだよ。ヘタクソなんだ。
1200円から1300円に値上がりしたくせに。
ハナは、きれいに仕上がってるよ。

まあこっちは、7500円だからね。
僕も、こっちのサロンに変えたいな。
03月24日(金)15時00分|おやじ日記
|コメント15
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2023年03月
「博打をしないような男はろくなものじゃない」
山本五十六元帥の言葉らしいけど・・・、

だとすると、僕は・・・、ろくなものじゃない?
競輪は35年前に1度だけ。忘年会の次の日だっけ。
競馬も30年前に1度だけ。これは職場の旅行で。
パチンコも、もう20年ほどしてない。
そんなろくなものじゃない僕が、35年ぶりの別府競輪。

なしか? それは・・・、奥方さまのリクエスト。
今年は、これまで体験したことのないことに挑戦する年。
にするらしいです。たしかに、今年になって・・・、
指宿でフルマラソン。東京でニューハーフバー。
宮古島で還暦ビキニ。地元でのど自慢の予選会。

そして初体験第5弾が、今回の競輪なのであります。
もちろん奥方さまが走るわけじゃないよ。
いやいや、いちおう言っとかないと、
勘違いする人がいるかもしれないからね。

競輪とか競馬のイメージは・・・・、
前歯が2本くらい抜けたおっさんが、
スポーツ紙片手にシケモク咥えて耳に赤ペン。
そういうイメージだったけど、今は違うね。
もちろんそういう人もいる、いや多いけど。

お昼前に行って、12R中、5R見たんだ。
5Rとも、買った車券は2車複。
1着2着を順不同で当てるというタイプ。
そしてすべて、1番人気の組み合わせを購入。
購入金額は、各レース千円の1点買い。

結果は・・・・、なんと、購入した5R中、2Rで的中!
払戻金は、1800円&5700円。合計7500円。
差し引き2500円の小儲け。
1番人気だから配当は少ないよね。

奥方様も、途中から2Rだけ参戦。
買ったのはワイド。3位までを予想して、うち2車が
入れば的中ていう初心者向けタイプの車券。
2Rとも、なぜか900円という半端な購入金額。

そしてなんと、2Rとも的中したんだよ。
ところが、払戻金は、510円&810円。
んっ、1800円購入して、1320円。損してる。
初心者の悲しさ。買い方がマズかったのかな。

でもまあ、2人合わせて、6800円購入して
8820円の払い戻し。うどん350円✕2=700円。
差し引き1320円の黒字。片道の高速代が出たよ。
でも一番楽しかったのは、コアなおっちゃんたちの
マニアックな会話と、ゴール前の絶叫だった。

いろんな人間模様が凝縮されてるね。
もう行くことはないだろうけど。
03月22日(水)15時00分|地元情報
|コメント5
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2023年03月
かなり派手な衣装と髪型で臨んだ予選会。
しか~し、ぜんぜん普通だったみたい。

次は来年3月、隣市にまた来るらしい。すでに選曲開始。
果たして、クセスゴ人間たちに勝てるのか?
03月21日(火)15時00分|おやじ日記
|コメント1
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2023年03月
還暦ビキニ騒動の喧騒も冷めやらぬ中、
マジ? マジっすか? 今度はこれですか!

いつですか? 土曜日(18日)だよ。
日曜日(19日)が本番で、前日に予選なんですね。
200組参加で、通過できるのは18組。 ムリでしょ!

で、何を歌うんですか?
聖子ちゃんか明菜か迷ったんだけど・・・、
やっぱりこれに決めたんだ。
小学校の頃、似てる、てよく言われてたんだ。
なるほど、そのころも丸かったんですね。
あなたぁ~を待つの ♫ テニスコぉ~ト ♫
この曲を歌ってるオバサンがいたら、奥方さまかも。
03月16日(木)15時00分|おやじ日記
|コメント22
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2023年03月
仕上がった奥方様の還暦ビキニを
恐る恐る、見せてもらったんだ。

宮崎美子の還暦ビキニにも負けてないよ。
褒め言葉のつもりだったんだけど・・・・。
03月15日(水)15時00分|おやじ日記
|コメント7
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2023年03月
散歩中、僕はいつも、自分から「こんにちは」て
すれ違う人みんなに挨拶するんだけど、

挨拶が返ってこない。特に、オヤジとジジイ。
完全無視だね。にらみつけてくるジジイもいる。
まだ鴨さんたちのほうが、友好的だよ。

まあべつに挨拶が返ってこなくても
それを期待してるわけじゃないから
腹も立たないけどね。あれまぁ、て感じ。

あんなジジイにはならないようにしよう。
うん、いい教科書なんだ。ありがたいよ。
03月13日(月)15時00分|おやじ日記
|コメント14
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2023年03月
そういえば、僕らの新婚旅行も南の島だった。
沖縄本島から石垣島、そして竹富島のビーチ。

「あの時は恥ずかしくてビキニを着れなかった」
その怨念が33年間・・・・・。そして本日、
ほんとに、還暦ビキニ撮影会を決行したみたい。

連日の居酒屋ハナぱぱ、本日のメニューは、
豚とキャベツのにんにく炒め。
サラダは、エビちゃんを奮発!
奥方さまがお泊まりに行くときの口癖・・・・・。

冷蔵庫の中は、牛肉以外なら何使ってもいいからね。
はい、お言いつけをしっかり守ってます。
03月09日(木)15時00分|おやじ日記
|コメント7
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2023年03月
博多までJR特急で3時間かかる。
九州の東岸は新幹線が通ってないんだ!

博多から地下鉄5分で福岡空港。
那覇空港経由で、宮古島空港へ。

還暦マダムたちは、移動の疲れをまるで感じることなく、
明日の還暦ビキニ撮影会の話で盛り上がってるらしい。

居酒屋ハナぱぱ、本日のメニューは、
イカのバター焼き&冷しゃぶサラダ。
03月08日(水)15時00分|晩ご飯
|コメント9
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2023年03月
今回の、奥方さまのオフ会は、
はるか南の海に浮かぶ・・・・、宮古島。

還暦
オババマダム5人組の珍道中かと思いきや、
プロカメランも帯同するという。
んっ? プロカメラマン? 何を撮影するの?
ええっ、マジっすか! マジで・・・・、

(このモデルさんは奥方さまではありません)
還暦ビキニの、撮影会ですか!
ある意味・・・・・、すごっ!
03月06日(月)15時00分|おやじ日記
|コメント12
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2023年03月
3月3日、ひな祭り。
娘が、ママになって2度めの誕生日。

その娘、4月から職場復帰。
そして、まごまごも保育所へ。

保育所に入れるかどうかハラハラしたけど、
なんとか空きが見つかって予約できた。
が・・・、ここで、大事件勃発!

なんと・・・、パパさんが・・・、
単身赴任になっちゃった!

こりゃ、てぇへんだよ。 どうする家康?
どうするったって、やるっきゃないよね。

娘夫婦、いや家族の大きな試練。
でも、乗り越えれば、きっと、絆も深まるはず。

そして・・・、オジジとオババの出番です!

出動要請、激増?

いいじゃん、まかせなさい! だって、
会いに行く、立派な口実ができたんだもん。
03月03日(金)15時00分|まごまご
|コメント21
|トラックバック -
|Λ
ブログトップ > アーカイブ - 2023年03月
赤ナマコが安かった、てことで買ってきたんだ。
ところが、硬くて硬くて・・・、噛み切れない。

で、奥方さまも食べてみたら、
ぜんぜん硬くないよ。えっ、マジか!
う~ん、これはどういうことだ?

歯? いやそんなはずはない。
3ヶ月に1回、メンテに歯医者通いしてる。
すると・・・、咀嚼力が弱くなった? 加齢のせい?

なんだかな~。年をとると、ナマコも食えねぇのか。
そのうち、地鶏も食えなくなる?

スルメもダメだろうな。

もしかして、羽衣せんべいも?

でも、レバーなら大丈夫だよね。
じゃあ、まっ、いっか!

で、グリニーズはどうなんだ?
そっか、30分もかかったのか。
03月01日(水)15時00分|ハナ
|コメント10
|トラックバック -
|Λ