おいおい、そのブルーの冷感ベッド、
ハナの昼寝用なんだぞ!

お前の昼寝用はタワーだろ!
とっとと起きろよ!

我が物顔で大あくびなんぞしやがって、
お客さんにだけいい顔するんじゃねぇよ。
ん? なんだよその目は、逆ギレか?

やっと移動開始かよ、
よしよし、ちゃんとタワーに登るんだぞ。

違うだろ、そこじゃねえだろ!

わざとやってんのか?
06月26日(月)09時58分|ポポ
|コメント21
|トラックバック -
|Λ
コンビニにはめったに行かないんだ。だって・・・、
高すぎしんさくでしょ! これなんか、まだ安いほう。

まごまご1号2号が、そろって発熱。
お世話に行って、帰るのが遅くなったんだ。
ぼっちで作るの面倒くさくなったんだよ。
容器のままじゃ味気ないから、お皿に移す。

う~ん、でもやっぱり殺風景だよね。
それに、このまま食べたんじゃ、コンビニの
勝ち誇った顔がちらついて、しゃくにさわる。

こうやって、コンビニ料理を覆い尽くす。
そしておもむろにオーブンへ。
焼けるまでの時間に、サラダを作成。

レタスときゅうりはともかく、
エビを茹でたり殻を剥いたりする暇あったら、
ちゃんとした料理作れば? てか?

ふむふむ、これでなんとか、料理ぽい?
まあ、どんなもんでも、チーズをぶっかけりゃ
それなりの料理に見えるんだよね。

この時間、奥方様は、福岡ドームで
うちわとペンラを振り回してるんだろな。
06月17日(土)13時34分|晩ご飯
|コメント13
|トラックバック -
|Λ
よく、奥方様のお友だちがやって来るんだけど
なぜか、オヤジ猫ポポが人気絶大なんだよ。

飼い主ほどの男前じゃないよね。
しかもこいつ、目つきの悪さはハンパない。

どう見ても、こっちのほうが可愛いでしょ!

ハナのほうが愛想もいいしね。
ポポなんか、お客さん完全無視。

でもさぁ、このオヤジ、
時々、こんな格好するんだよ。

さらに、こんなサービスも。
これで、マダムたちはイチコロ。

お前、若い頃は・・・・、飼い主に似て
ずいぶん女を泣かせたんだろな。
06月15日(木)15時47分|ポポ
|コメント13
|トラックバック -
|Λ
本県の豊後大野市にある
平安時代に建てられたという普光寺。

正面左には、高さ11.3m
県下最大、全国でも最大級の磨崖仏が。

あじさい寺としても有名なんだけど
11日(日)は、まだちょっと早かったかな。

この磨崖仏が彫られたのは800年前の鎌倉時代。
僕は、信仰心なんてものは持ってないんだけど、
信仰そのものを否定する気はないよ。

だってさぁ、この磨崖仏、どんな思いで刻まれたんだろ。
多くの人たちのたくさんの祈りが込められてるんでしょ。

京都とかの有名なお寺に
大勢の観光客が押し寄せてるけど、
いったいどれだけの人が、仏様に手を合わせてる?

ぺちゃぺちゃしゃべって写真撮って・・・。
おいおい、その前にちゃんと手を合わせろよ。

この仏様を信仰してきた過去の人たちや
今、信仰してる人たちに、失礼だろ!

まあもっとも、お寺も神社も、堕落してはいるけどね。
でも、信仰してる人がいることも事実なんだよ。
06月12日(月)13時43分|おでかけ
|コメント5
|トラックバック -
|Λ
今日も、ボッチ昼ごはん。
ここんとこ毎日、麺類なんだよね。

本日は初登場、明太釜玉うどんなのです。
なんといっても決め手は、もちろん明太子。
これに生姜を効かせると、男感大幅アップ!

今日は温麺だったけど、
冷たいぶっかけでもOKだね。
06月10日(土)09時17分|昼ご飯
|コメント13
|トラックバック -
|Λ
以前はよく、山登りに行ってたんだよ。
でも最近は、ぜんぜん行けてないんだ。

だから今日は、お庭で、山ご飯だよ。
おととし、右腰の手術をして、良くなった、と思ったら。
去年は右肩が五十(六十)肩。1年間ずっと。

で、今年は、今度は左肩が。でも
前の薬が効いて、ひどくならずに済んだんだけど、
4月から左腰が・・・・・、ヘルニア。

手術するほどじゃないけど、毎日コルセット。
右腰を痛めた時も、着けるように言われたんだけど、
着けなかった。苦しいし、効果感じないし。

でも今回、看護師さんに巻いてもらって、
驚愕の真実を知ってしまったんだ。
それは・・・・。巻く位置なんだ。

コルセットの上のラインが、おへそのラインなんだね。
僕は、コルセットの真ん中がおヘソだと思ってた。
これだと、そりゃお腹が苦しいはずだよ。

きちんと巻くと、なるほど、腰が安定するし、
痛みもほとんど感じない。楽ちんだわ。
ハナとも遊べるしね。

それになにより・・・・、
まごまごを安心して抱っこできるからね。

でもさぁ、結果・・・・、無理するから良くないのかもね。
調子に乗りすぎないようにしないと。
06月06日(火)10時32分|おやじ日記
|コメント8
|トラックバック -
|Λ
1週間入院してた1号、ようやく退院。
でもまだ、ちょっと元気ないかなぁ。

2号は、入院するほどの数値じゃないけど、
依然として、熱が上がったり下がったりの繰り返し。

その2号も、先週になって、ようやく回復。
なんだか以前より・・・・・、
さらにヤンチャになったような気がするんだけど。

でも、今度は娘の具合が悪化。
ゴホゴホゴホゴホ・・・・、結果・・・、咳喘息。
さらに、奥方様も、同じ症状で呼吸器科で薬を。

一番の薬は・・・・、
ゆっくり休むことなんだけどね。
06月03日(土)09時33分|まごまご
|コメント11
|トラックバック -
|Λ