身体的にも精神的にもヘロヘロ。そんな時の癒しがカメラでした。
へたくそです。このブログの写真を見ていただければわかるはず。
だって,腕を磨くより,見て触って弄って,そっちの方が楽しいですもん。

この6年間で買ったカメラは新品・中古とりまぜて19台。ひゃ~。
でも,手元にあるのは常に1台。だって・・・,
売らなきゃ次のカメラ買えないでしょ。買って売って買って。
だからランニングコストは思うほどかかってないんですよ。
コンデジ8台。ミラーレス一眼8台。一眼レフ3台。
なんとも統一性がないというか・・・。ほぼ思いつき。

センサーサイズも,コンデジサイズ6台。1型サイズ2台。マイクロフォーサース5台。
そしてAPS-Cが6台。いつかはフルサイズ0台。
メーカーも,キャノン1台,ソニー2台,ペンタックス1台,オリンパス2台,
ニコンとフジがともに4台。一番多いのがルミックスの5台。
ほんと,統一性がないですね~。
.jpg)
長く使って半年。短いのはたった2週間。
こういうのをカメラ沼?レンズ沼? て言うそうですね。
むむっ,「いつかはフルサイズ」ていう悪魔のささやきが・・・。