こんな日は,これしかないでしょ! 鍋!

『サザエさん』ちは,季節の移ろいを大切にしてるからな。
夏に鍋なんて,見たことないもん。冬のアイスもないけど。
波平さんもマスオさんも,夏はビールだけど,冬は熱燗だもんね。

僕が子どもの頃,父親は,ビールは夏しか飲んでなかったような。
調べてみたら,やっぱり「ビール」は,夏の季語だった。
※タイトル:正岡子規 意味はよくわからんけど。
正岡子規作ですか?
意味がさっぱり分からない。
プレバトでこういうのが出てきたら
先生は何て言うんだろうか。。。
ビールは季語なのね。
今は一年中飲むから夏の季語だなんて知らないけれど、やっぱり暑い日にキンキンに冷えたのをクー―と飲み干すのが夏なんでしょう。。。という私は下戸なので、
それは一生判らない感覚。。。
ビール飲み三日酔いだよオバサンは
うん,子規より名句です!
そうですか,下戸だったんですか。
僕も下戸だったら,ドックの数値も変わってたはず。
あっ,いや,,そういう問題じゃないですね(笑)