台風の右側がヤバイらしいから,九州,まるっとヤバイよ。
よっしゃ,今のうちに,時化囲い(しけがこい)やるぞ!

※時化囲い・・・・台風に備えること。たぶん標準語? 漁師さんが使う言葉だけど,
ハナ地方では普通に使う。
ん? ハナ,お前の手伝う,てか? 雨戸閉めたり?
う~ん,猫の手 は借りたいけど・・・・,

お前は,じっとしてるのが,一番のお手伝い。
時化囲い初めての言葉恥ずかしいけどなるほど!でした。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
もともとは,海が荒れることを時化と言いますけどね。
漁港をいくつも抱える我が町では,台風=海が荒れる。
てことで,台風そのものも時化と呼ぶんです。
なんとなく,あわてて備えてる,て感じが出てるでしょ。
なんだか,ニュースを見ると,
「おいおい,そりゃ脅しすぎだろ」
なんて思ってしまいますが,
どうやら,脅しでも大げさでもないみたいですね。
コンビニは,棚が空っぽです。