といっても,寄っただけ。あちこちでテント泊。いいな~,テント泊。

東側,右奥に見えるのは,阿蘇山。いいな~,テント泊。
西側には,久住連山。いいな~,憧れだったんだよな。テント泊。

奥方さまも,けっこうその気の様子。ねぇねぇ,キャンプセット,買う?
車中で,そんな話をしながら到着したのは,パルクラブ。
ここは,社会福祉法人が運営する,障がい者が多く働いてるリゾート。

レストランでランチ。チキン南蛮セットをチョイス。
食材はすべて,広大な敷地内の農園での自家製。そりゃおいしいわ。

このパルクラブ,子どもたちが小さかった頃,もうずいぶん前だけど,
2度ほど利用したことがあるんです。泊まったのはここ。
広々とした部屋で,キッチンもあるし,ロフトも付いてる。

こういうペンションも。いい感じなんだよな。
どちらも,もちろんエアコン完備だし,ベッドだし,快適そのもの。
食事は上げ膳・据え膳。う~ん,テント泊より,間違いなく快適だよ。うん。

もちろん温泉も。オートキャンプ場の近くにも,そりゃ温泉はいくつもあるけど,
歩いて行ける距離じゃないんだよな。てことで・・・・,
あれだけ盛り上がったテント泊の夢も,ぷしゅ~。てことになっちゃった。

ちょっぴり未練も,ないわけじゃないんだけど,
僕,ふかふかの布団じゃないと,眠れないんだよな。