しかも,三陸という魅惑的な地名。くわぁー,食わねばなるまい!

たまらんわ。もう,見ただけでメロメロ。
納豆,山芋,オクラにモロヘイヤ,ネバネバ系は数あれど,

これが,一番かも! まあとにかく,どんどんご飯がすすむ君。
やばいわ。2杯で止まんないよ。

故事に曰く「ネバネバ系に,ハズレなし」
ブログトップ > 晩ご飯 > 君に,ネバネバ王の称号を与えよう
楽天で目だけでショッピング。
次回日本に行ったら「絶対に買うで―リスト」というのに、この度、新入閣したのが”ねばねば”なんですのよ。
色々なねばねばがフリーズドライで水につけるとあっという間に蘇るーー。
三陸産ですかー。その辺のスーパーにはないですよねえ。。
パパさんの所はマニアックな物ばっかりなんですねー。パッケージの様に卵の黄身乗せたら極楽だろうな。。。こちらでは
生卵は絶対に食べられなーい。
これに新米お箸は動き続ける!それでいいのだ!
えっ,そちらでは生卵,NGなんですか!
え~,なんでだろう?
だって,僕が高校1年の時,S・スタローンのロッキーは,
生卵いくつも割って飲み込んでましたよ。
僕,その真似したら,気持ち悪くなったけど。
そっかー,もうそろそろ新米の時期ですね。
父親の里が,田んぼしてたころは,もらってたんですけどね。
今はイチゴ農家になって,お米作ってないんですよ。
新米は,シンプルなおかずのほうが,おいしさ引き立ちますね。