手抜き,て言われた。食材が少ない,て言われた。

涙をこらえてリベンジ。見た感じ,きのうと同じに見えるけど,
満を持して登場,ワカメとオクラを,新規投入!

これで不合格だったら,泣く。
はなまるデーース!美味しいとパクパクあっという間に完食間違いなし!
えええええーー、合格点貰えなかったの?
家のスカンクとーちゃんは自分でコーヒーも入れません。
サラダも作らない。
パパさんお爪の垢煎じて飲ませたい。
こんなサラダを作ってくれたら
ひな壇に飾っちゃうでー。
今日のサラダも100点満点!
こんにちは。
見た目もバッチリ!!
栄養価もバッチリ!!!
きっと合格頂けますよ~~
キレイな仕上がりですね。
なんとか合格もらえました。
厳しいんですよ,うちの奥方。
今度は,ポテサラに挑戦しようかな?
でも,めんどくさいし,迷ってます。
やっと合格もらえました。でもね,
「サラダ豆があると,もっと良かった」なんて
だめ出しされてしまいました。厳しい~~。
mamaさんも,これぐらい厳しくしてみたら?
papaさん,変わるかも?
ぎりぎりセーフでした。ホッ。
でもね,冷蔵庫の中にある物で作る,ていう制約があると,
なかなかバラエティ豊かにはなりませんね。
そろそろ生ハムが底をついてきて,どうする?
こんにちわ~
これは、合格っ!!ですよね??
昨夜の我が家のサラダは…
レタスとトマトのみでした♪
ほんとは僕も,レタスとトマトだけでいいんですけどね~。
キュウリに塩とか。でも,それじゃ合格出ないんですよ。
まあ,僕や息子(ほとんど息子)の栄養とか,
気にしてくれてるんでしょうけど,作るの僕なのに。