したがって,本日の焼き肉は,鶏肉残酷物語であります。

まず最初に食するのは,オーソドックスに,地鶏のモモ。
やっぱり若鶏とは,歯ごたえも旨みも違うよね。

続いていただくのは,獄門台の,首でありんす。
まあ,焼き肉的には,セセリと言いますな。

そしてトドメは,グサッと,心臓をひと突き。
いわゆる,ハツですな。この絶妙な食感がたまりません。

首と心臓を,平気で喰らう人間とはなんぞや? でも,旨い。
セセリもハツも食べたことがないですが、おいしいんですね🎶
鶏はしょっちゅう首を動かしているので、その部分は濃厚な味だとも聞きましたが、唐揚げなどもいいかなと思いました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
やはり肉!肉!肉!僕は肉なしなら、何日でも食べないでいられるよ。卑弥呼さまに死なないからいいよと言われますます食べないんだよ。根負けして僕の勝ち!まぁ父さんが内緒でおやつくれるからね。
セセリは,軽い歯ごたえがあって,さっぱり。
ハツは,レバーと砂肝の中間ぐらいの歯ごたえ。
鶏は,どの部位も,焼いても鍋でも,唐揚げでも,
どれも旨いですね。
肉ですね。肉ですよ。エネルギーの源ですから。
奥方は,呪文のように,野菜・野菜と文句言ってますが,
やっぱり肉を食わないと,いつまでも満腹にならないですよ。