カレーにトーストを絶賛していたのに。やっぱり,ライスが恋しくて。

困ったことに僕は,ライスとカレーを,同時に完食できないんですよ。
どちらかが残る。仮に,ご飯が残ったとする。すると,ルーを足す。
すると,今度はルーが残る。仕方ないので,ご飯を足す。すると今度は・・・。

パックに小分けして冷凍に。という都合のいい理由を背景に,
大鍋で無限大に作ってしまう。だから・・・・,太る。
ブログトップ > 昼ご飯 > カレーを,大量に作りすぎる問題
カレーは。やっぱり大鍋で作る方が美味しいと思う。
最近二人だけなんだから、夕飯に食べるだけ作って残さないようにしていますが、なんだか、寂しい。それにしても、どうしてカレーは旨いんでしょうか?
Coco一とかいう日本のカレー屋さんが
インドに出店したというニュースを見ましたがインド人もビックリで、売れるんですかね?すっかり日本の料理みたいになっちゃったカレー。あ。。。今晩は家もカレーにしようかな。(とすぐに影響を受ける)
あ~分かります
うちもカレーとご飯が同時に無くなったことがない(笑)
ご飯は他ででも使えるからいいけどカレーは
せいぜいカレーうどんにするとかしかないですよね。
なので半端に残った時は家族の誰か(主に長男)が頑張って食べ切ると…
こんな食生活してるもんだから、レトルトを使う時に
長男は二袋が当たり前に。
もうそろそろ改めないと彼も太りますね~(笑)
ラーメンが苦手,ていう人は,たまにいるけど,
カレーが苦手,ていう人に出会ったことないですね~。
もはや日本の国民食ですよね。
きっと,本場のカレーより美味しいんじゃないですか。
うっ,カレーうどんですか! そっか,その手があったんだ。
とーすと,ライス,次はうどんにしよう。
でも,カレーうどんの時は,白シャツ厳禁ですね。
ついつい,ズルズルズルっと・・・。
私も、特にお店のカレーはルーが残ってしまいますね(^◇^;)
カレーは長年食べていても飽きない、不思議な食べ物の一つだなと思います。
給食ではカレーにパンをつけて食べるのをよくしていたので、懐かしいです🎶
キーマカレーが簡単に作れるので、最近はよく作っていますね。
子どもの頃,遊び疲れて家に帰り,
カレーの匂いがすると,大喜びで,
もう一度外に出て,近所を走って
さらにお腹を空かしてました(笑)