ヤズ? ブリの子どもです。

50㎝までがヤズ。80㎝までがハマチ。それ以上でブリ。
さっそく捌いて,刺身と,アラのお煮付けでいただきましょうか。

ブリより,これぐらいのサイズの方が,美味しいような気が。
ヤズ→→ハマチ→→ブリ,名前の変わる出世魚,

出世しなかった男が,人生を想い,舌鼓を打つ。
ブリは出世する度に名前が変わりますが
地域によっても呼び方が変わるのですね。
関東では、イナダ→ハマチ→ブリ。
私の実家地方ではまた呼び方が違います。
で、この魚を捌いたのは何方?
しんすけさんだったら弟子入りさせていただきたいわ(^-^)/
専らお店で捌いてもらう専業主婦でございます(笑)
何をおっしゃる!
出世がなんぼのもの?
今、幸せいっぱいのパパさんじゃない?
これが大出世。
お魚まで捌いちゃって、カッコいいよ!
出世は諦めた方が仕事は、やりいいよ。卑弥呼様は、最後まで上司に戦って、定年、楽しかったなぁ。仕事離れると可愛がってもらったけど、、。同僚の応援宝物だよね。今もラインしながら大笑い。昇級試験受けろ!受けない!4月人事異動がありこれから始まる新年度!出世魚お前達も出世したくないよなーー。
そうなんですよね。出世したヤツもいるけど,
べつにそういう人を見ても,うらやましいとか,
思わないんですよ。今が楽しいですから。
俺は勝ち組だ,て叫んでます(笑)
いやほんと,昇任試験を断り続け,
とうとう声がかからなくなった頃から,
気分が楽になって,上司と戦えるようになりました。
定年,最高ですね。
ヤズのお刺身、おいしそう〜!
あぶらが少なめみたいで、食べやすそうですね(^ ^)
づけ丼とかも良さそうです。
出世レースも、なかなか神経使うでしょう(^^;
50㎝ぐらいの,ヤズ~ハマチのサイズが,
ちょうどいい感じですね。
脂がギトギト乗ったのが良ければ,ブリでしょうけど。
はい,翌日は,もちろん漬け(りゅうきゅう)丼ですよ。