またまた,パッケージにそそのかされて,買っちまったよ。

おんせん県民は,鬼とか地獄とかいうと,別府温泉を連想して,
即買いなんですよ。これ作ったの地元メーカー,よくわかってるわ。

パッと見は,赤から鍋,に近いけど,似て非なるもの。
赤からは,旨辛。こっちは,その名のとおり,鬼辛。

地獄に堕ちたい,という方のみ,どうぞ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ぼくんちも友達に赤からをプレゼントしてもらい、今は3まで美味い!後はこれから挑戦
辛くても旨味があればいけるんだよね。辛いだけでもう買わない!から鍋の素。赤からと同じ会社のものだったけど美味しくないのよ!
パパさんはパッケージに弱いのね。
でも、つい、試したくなる。
そこで、鬼辛は美味しかったんですか?
もしかして、口から火吹いて
食べれなかったなんてことないですよね。
すごく食欲をそそられますが、火を吹くかと思うと勇気が(^_^;)
冷え性で、換気必須のこの冬は困りますが、カプサイシン効果を求めていきたいです!
そうそう,辛けりゃいいってもんじゃないですよね。
いやもう,辛かった。旨みを感じる余裕なし。
でも,だんだんと,具材の旨みが
なんとか,辛さを中和してくれましたかね。
美味しかったのかどうなのか,
とにかく辛くて,一口食べるたびに,
がんがんビールを流し込んでましたから。
いつもの倍は呑んじゃった。奥方さまも。
冷え性の方には,そりゃもう,おすすめです。
最初に,まぶたに,それからおでこ。そして全身に,
汗が噴き出ますから。換気OKです。
でもやっぱり,おすすめしないかな。