近くのベーカリーで,とんでもないものを買ってきた。

はみ出てる△は,バター。その下には,あんこ。
メタボの宿敵,ピザ。さらに,シナモンロールも鎮座。

宿敵を,倒す!
たまには自分へのご褒美で良いと思います。
この後食べなければ問題なし!(^^)!
今日も一日お疲れ様でした。
好きなもの食べて幸せ!明日からダイエットすればいいよねの繰り返しで人生最大のデブ、なんとか五キロ落とすようにと病院の先生から言われた卑弥呼様。3ヶ月で三キロでぶったんだって。
そうそう、たまには
手を出してもいいのです。
毎日だと、全部脂肪になりますので
たまにです。
でもね、困ったことに、体に悪いものは
美味しいのです。
どうしてなんでしょう????
宿敵を迎え撃たないと、相当なストレスになっちゃうでしょ。
それが一番良くない!・・・って思います。(笑)
ああ、シナモンロールが食べたいわ~~。
宿敵とは、ずっと前からの敵。年来の敵。
これは、倒さないといけません。
名古屋の小倉トーストは、バターをこれでもかと塗り、あんこを上に乗せます。
あの三角のバターの下にあんこのパンと似ていますね。
これは、倒しがいがありますよ~。
フランスパンのバターあんこサンド、これ美味しいですね~
私も宿敵と闘いながら1本やっつけます^^
宿敵を倒した成果をぜひお聞きかせください!!
それにしてもとっても美味しそうなに写っているパンだこと。。
これはハナぱぱさんプロの腕前ということですね^^
そうですね。たま~に,ですからね。
自分へのご褒美ということに。
でもね~,一度食べ出したら,
ブレーキが故障するんです(涙)
卑弥呼様,3ヶ月で3キロですか!
僕と同じじゃないですか!
その3キロが,全部,お腹にくっついた。
それで,ピザ封印,だったんだけど。
ダイエット番組見てると,太った原因は,
フライドチキンとピザ。でしょ。
どっちも大好き。もちろんスイーツも。
禁断の扉の向こうには・・・。
そうなんです。戦いを避ければ,
ストレスになる。食べれば,これまた
体に良くない。それなら,いっそ,
毒を食らわば皿まで。です。
テレビで見たことあります。
名古屋に生まれたかった!
バターとあんこ,これって,世界の
中心で愛を叫ぶ心境でしょ!
ピザ,バターあんこサンド,そして
シナモンロール。これ,逃げられないでしょ。
闘うしかないじゃないですか!
もちろん,食い倒しました。
僕の圧勝です。どいつもこいつも,
食いちぎってやりました。
近いうちに再戦を! いえいえ,
妄想です。でも,もう一度・・・。
いいビジュアルですね~
ピザはそれほど好きじゃないけど嫌いでもなく シナモンロールは大好きです。
シナモンロールとコーヒーも合いますね♪
ピザは,ヤバイですね。
マヨネーズとケチャップをたっぷり。
これが,今のお腹周りを形成したんです。
またしばらく,封印します。