まず,前菜は,ほうれん草のおひたし。

続いて,魚料理は,カツオの刺身。
タタキもいいけど,刺身は格別。

さらに,肉料理は,鶏肉のお煮付け。
てか,大根がメイン。圧力鍋は,無敵だね。

そして,順序が逆になっちゃったけど,本日のスープ。
はい,あいもかわらぬ,豚汁でございます。

う~ん,映えないんだよな・・・,いい仕事してるのに。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
出前、お願いします。
全部一緒に撮ったら映えるんじゃ?( *´艸`)
滋味豊なお食事ですね~。
2月2日は節分です。
うちも、節分汁(トン汁)をいただきました。
いい仕事しますよね~。
出前ですか,う~ん,
豚汁が冷めてしまいそう。
今度帰国された時,ハナレストランに
ご招待いたしましょう。
そっか,全部一緒に撮ればいいんだ。
料理カメラマンとして,まだまだ
未熟者でございます。それにしても,
いつまで続く,豚汁生活。
節分でしたね~。ゆうべは晩ご飯のあと,
おつまみに,バターピーナッツ。
チューハイ呑みながら,思い切り
投げました。お腹の中に。