もちろん,食用でございます。色気より食い気ですから。

子どもの頃は,こういうのは苦手だったよな。
食べるの,何年ぶり? いや,何十年ぶり?
酢味噌を付けて・・・,

ぷわ~,口の中に,春が広がった。
もう3月です!あっという間ー。
菜の花を食べて春を感じるなんて。。
粋だねー、旦那!
羨ましいですね。
お近くに食用の菜の花が摘めるところがあるんですね。
春のお味は如何でしたか。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
菜の花大好き♡
(私もこの間食べましたー)
見て良し食べて良し~♪
早春のほろ苦さ、
青春のほろ苦さなり。。。ナンチャッテ( *´艸`)
粋ですね~。オイラ江戸っ子だい!
んなわけないですね。田舎です。
田舎だから食べられる。
もう春はそこまで来てますね。
田舎ですからね。ちょっと散歩に
出れば,あちこち咲いてますよ。
これがけっこう美味しいんですよ。
微妙な苦みがお酒によく合います。
うんうん,この早春のほろ苦さを
感じながら,青春のほろ苦さに
思いをはせる。な~んて,
ただただ呑んでばっかりでした。