ブログトップ > おやじ日記 > サプライズで,プレゼント
家族5人がそろったのは,去年のお盆以来かな。
焼き肉屋さんで,お肉が来るのを待ってる間,

長男君がちょいと席を外して,戻ってきたら,
「これ,お父さんに」 んん? 何ですかこれ?
僕,去年の3月で定年退職したんですが,
緊急事態宣言で,みんなが集まることができず,
退職祝いができなかったので,1年遅れのプレゼントだって。

奥方様も知らなかった,このサプライズ,
言い出しっぺは姫(長女)様で,選んだのは長男君。
末っ子の次男坊君と3人で割り勘したみたい。
子どもたちからプレゼントもらうなんて,
小学校のときの,お父さんの絵,以来かも。
なんだかな~。こういうのを,幸せ,ていうのかな。

で,このバック,どっちが表か裏か,わかんないんだけど。
03月29日(月)15時00分|おやじ日記
|コメント24
|トラックバック -
|Λ
ご退職祝いのサプライズプレゼント、嬉しいですね!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
何を贈ってくださったかということ以上に、お子さんがみんなで贈ってくださったということにグッとくるのでしょうね♪
姫様は一人娘さんではなくて、ご兄弟がいらっしゃったのですね~。
コメントしそびれていたのですが、先日のお雛様と10年前のあの日から3年間の記事の内容がとても印象に残っていましたが、あ、先生をされていたのだなぁ!(*゚∀゚)っと。その点、すごくしっくりきましたね。
COACHのショルダーというところが、またシックでお洒落なセレクトですね☆☆
やっぱり文字が入っている方が表でしょうかね。ポケットは内側に隠れていた方が安全なように思います(*´ω`)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
いや~優しくて良い子供さんたちでとっても良いですよね!(^^)!
俺にも誰か持ってこないかな~
今日も1日お疲れ様でした。
良い子に育ちましたね。育てた様に育つ。子育て花丸ですね。人を思いやる優しさ、大事ですね。独立し子育ては終わりでも、親ですから、見守りはズーーット続きますが、安心ですね。元気でそのままでいてほしいですね。
素晴らしい!!!
パパさんの頑張ってきた姿を見て育った
子供達。
こんなサプライズされたら、泣いちゃうよ。
これを幸せと言わず、何という!
パパさん、長い間家族のために頑張ってきた事、家族は皆感謝しているという事よー。
素晴らしい。どこの家庭もこうでなければ!!そして、奥様にも感謝よ。
パパさんが頑張って来れたのは、奥様の
支えありなのだから。
読んでてほっこり。
いいお子様達ですね~。
それはつまり、とてもいいパパさんとママさんだって事ですね。
なんて素敵なお子さんたち。
ぱぱさんの背中をしっかりと見て
育ったのですね。
ぱぱさん、ホロリときたでしょ~
幸せな一日でしたね(*^-^)
素敵なプレゼントですね。
それもサプライズで~~♪
一生もので大事に使って下さいませ。
愛がイッパイ詰まってる~。
愛情がお子様たちに伝わっていたっていうことですね。
嬉しいし幸せなハナぱぱさんですね!
幸せの形は色々あるけれど
このサプライズは、幸せと言わずして何という。
バックの中には、ご長男さん、ご次男さん、長女さんの愛情や想いがいっぱい詰め込まれていますね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
この幸せ者~~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
優しぃ子供たちに、
愛する奥様、
そしてハナちゃん・・・
これを幸せと言わずして、
なんというのですかーーー☆彡
素敵すぎるサプライズ!
うちの長男に爪の赤を煎じて飲ませてやってくださいませ!
裏表どちらでも気にする必要はないと思いますが
コーチのロゴが入っているほうが表です
カッコいいハナぱぱさんにぴったりですね
コメントありがとうございました
でんでんとゆっくり細々頑張りたいと思います。
優しいお子様たちに囲まれて
ハナぱぱさん幸せですね^^
男2人は無愛想で,間に
挟まれた娘は愛想が
いいんですけどね。2人は
娘の言いなりなったんでしょう。
まさかまさかでしたね。
男2人は気が利かないんですが,
娘はまあ気が利く方なので,
娘が一人いてよかったです。
3人とも社会人なんですけど,
いくつになっても,心配は
絶えないですね~。
そろそろ家庭を,う~ん。
どうですかね~,あんまり
感謝されてる気がしないんだけど,
でもまあ,こういうサプライズ,
こっちが感謝ですかね。
3人とも社会人なんですけど,
いつまでも心配が絶えません。
でもまあ,それなりに
成長してるんですかね~。
僕も家内も仕事に追われ,
はたして十分な子育てが
できたのかどうか,今でも
後悔ばかりなんですよ。
娘が言い出して,男2人は
しぶしぶ割り勘,てのが
真相だったりして。それでも,
うん,うれしかったです。
いや~,どんと袋が出てきた
ときは,えっ,何これ?
て感じでした。まあこういうのが,
幸せっていうんでしょうね。
いつまでたっても心配事が
絶えないんですけどね,
こういうことされると,
その心配も吹っ飛びますね。
今のショルダーは,普段使いと
ハナの散歩用(うんち袋入れ)
と共用なんですよ。いきなり
おしゃれになって,にんまりです。
優しさとか,これまで
感じたことなかったですけど,
まあ少しは思ってくれて
たんでしょうかね~。
コメントの投稿