ブログトップ > ハナ > ランじゃなくて,ウォークだけど
さして広くもない庭に,放ったらかしの菜園と花壇。
で,座骨神経痛に耐えながら,せっせせっせと,撤収。

何もない,ただの長方形のスペースに。
野菜は父親が作ってるから,菜園,いらないし。

散歩の途中,花壇やプランターで花いっぱいのお宅,
そういうお宅をよく見かけますよね。
だから,花を見たければ,散歩に出かければいい。

みどり? 田舎だもん。
分け入っても 分け入っても 青い山
はい,まわりが自然そのものですから。

それよっか,ハナが安心して遊べるスペースが欲しい。
てかまあ,散歩が面倒くさいときに,便利とも言えますわな。

そっか,ハナ,気に入ったかい?
05月03日(月)15時00分|ハナ
|コメント22
|トラックバック -
|Λ
ハナちゃん♪
今日は (*^^*)
パパは痛みに鞭打って
ハナちゃんの為のお遊びスペ-ス作ってくれたのですね^_^
ハナちゃんの嬉しそうなお顔♪
ハナちゃん♪良かったですね☆
坐骨神経痛も
この所の気温差が影響してお出でなのでは?
くれぐれもご自愛下さいます様に♪
そして・・・
連大のお誕生日お祝いメッセ-ジ
心よりありがとうございましたm(__)m
こんにちわ!!
羨ましいスペースですね!!
カメラをもって写真を
撮り放題ですね
(*´ω`*)
ハナちゃんいいなー専用ドッグランなんて。僕なんかフェンスないから、勝手に出ていくよ。網戸は1人で開けられるからね。しかし誰かに見つかって、さんちゃん家出したの?だめだよって、連れられて、卑弥呼様ーーで、一件落着なんだよ。
ハナちゃんが急転換して
砂が宙を舞ってる四枚目の躍動感がとっても好きです!
嬉しさを体全部で表現してるハナちゃんが今日も可愛いです。
(*'-'*)ノはじめましてヽ(*'-'*)
コメントありがとうございました。
ハナちゃん、可愛いですね。
私も独身時代は、マルチーズを飼っていたので、わんこ大好きです。
姉のうちは、トイプー5匹飼っていて、よく遊びに行ってます(⌒~⌒)ニンマリ
↓、綺麗なお野菜。
美味しそうで、うらやましいです(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
新鮮採りたては、格別ですね(・∀・)イイネ!!
坐骨神経痛、私も数年前に2ヵ月歩けなくなって寝たっきりでしたので、酷くならないよう気を付けてくださいね。
これからもよろしくお願いします。
プライベートドッグラン。
セレブですわよー。旦那さん!
ハナちゃん 幸せものですね~^^
お外で自由に動き回れるのは嬉しいことですね。
我家もネットで囲んで遊べるようにしていますが
2ワンともいつもネットの前に座り込んで脱走をもくろんでいます(^^;
木馬の動画は待てど暮らせど送られてきませんでした。。
まぁ…こんなもんです(苦笑)
わ♪ 立派なドッグランじゃなぃですか~♪
ハナちゃん、良かったね!
もうほら、お顔が「倖せーー♪」って( *´艸`)
ぱぱさん、
坐骨神経痛をおしての力仕事、誠にご苦労様でございました!
パパさん、ピーリングだけど、日本って
何でも高いのよ。アメリカだって輸入して
いるのに、この値段。900円ちょっと。
IHerbで検索すると、日本のサイトがあるので、そこだったら、
’同じような値段のはず。奥様に勧めてみて。私と奥様と同年代と
思うんだけど、段々と新陳代謝が遅くなるの。そうすると角質が肌に溜まってくすんだり、皺になったりする。週に2回位、お風呂の後に使うと、
ゲゲゲーって思うほど、ボロボロと角質が取れますわー。
ワタクーシは、エステに行けませんので
自分で色々試しております。
お勧めよー。磨くと輝く熟女なのよう。
座骨神経痛に鞭打って・・。
痛みを和らげる方法発見!
何かの作業に夢中になる。
そのあとは痛み倍増ですけど。
Z6の動体撮影が不満で
EM1に変えたんですけど,
もっとダメ。どちらも以前使ってた
α6400に完敗。しまった!
そりゃフェンスなかったら
外に出たくなるよね。
でもサンちゃんは有名人
だからすぐ見つかるね。
元気いっぱいの我が子の
姿を見るのが,飼い主の
一番の幸せですよね。
写真の腕を上げねば!
えっ,座骨神経痛で,2ヶ月
寝たっきり!ひゃー,お医者は
あてにならないので,せっせと
ストレッチして自力解決中です。
いえいえ,ランじゃなくて,
ウォークしかできません。
スタートしたら,もう
目の前がゴールですから。
いちおう2カ所,門扉を
付けて封鎖してるんだけど
2カ所とも階段。ハナは
階段の上り下りができない!
ハナのためなら,座骨神経痛
なんて,へっちゃらだい!
ソファーに座ってハナを
抱っこする方が,痛っ!
奥方に化粧品関係を勧める時,
言い方を間違えたら,
今の顔はひどいから勧めてる,
て受け取られて,大変なことに。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あははは、
めっちゃ楽しそう(^^)/
最後の写真、笑顔ですよねー!!!
思いっきり楽しんでます。
でもね~,ノーサイドの笛を
無視して永遠に続くんです。
最後はおやつで家に誘導です。
コメントの投稿